不死のアイギス – Dota2ガイド、統計&ヒーローマッチアップ [パッチ 7.38c]

{}

不死の者は、死そのものから身を守ることが出来るという。

英雄のセカンドチャンス、強力で垂涎のアイテム!一時的な復活だけでなく、勇気と自信をもたらすぜ!

レシピ

Abilities

パッシブ

リインカーネーション:死亡から5.0秒後に、HPとマナが満タンの状態で死亡地点に復活する。

5以内に使用しない場合、不死の庇護は消滅する。効果が消えると、5秒かけて自身を回復する(ダメージを受けるとディスペル)。

追加情報

  • 「アイギス」のつづりは“Aegis”
  • ヒーローのインベントリから消えると100%のHPとMPを回復する
  • 戦局を一変させる可能性を秘めてる。ヒーローに追加の戦闘機会を与え、即座に倒される恐怖なしに戦略的な再参戦や重要な目的達成のチャンスを生み出す。

統計

以下の統計は、各ロールにおいて不死のアイギスがコア、共通、または状況依存アイテムとして含まれるヒービルドの割合を示しています。この統計はヒーローガイドに基づいています。

Mid

Core: 0%

0 out of 34 guides

Mid

コモン: 0%

0 out of 34 guides

Mid

状況次第: 0%

0 out of 34 guides

Offlane

Core: 0%

0 out of 41 guides

Offlane

コモン: 0%

0 out of 41 guides

Offlane

状況次第: 0%

0 out of 41 guides

Support

Core: 0%

0 out of 59 guides

Support

コモン: 0%

0 out of 59 guides

Support

状況次第: 0%

0 out of 59 guides

キャリー

Core: 0%

0 out of 39 guides

キャリー

コモン: 0%

0 out of 39 guides

キャリー

状況次第: 0%

0 out of 39 guides

アイテム構築戦略

購入できないアイテムだけど、ゲーム内での価値はめちゃくちゃ高い。基本的には戦闘に積極的なコアやハイグラウンドを速攻で潰して相手のエンシェントを破壊したいキャラに渡される。

Sounds

  • イージスの効果が切れる
  • イージスのタイマー

トリビア

昔のDotAでは課金アイテムだった
Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt