カヤとサンゲ – Dota2ガイド、統計&ヒーローマッチアップ [パッチ 7.38c]
ヒーローの仲間を強化する2つのアイテム、それぞれ魔法スキルと生存力を高めるユニークな装備だ。
基本戦闘ステータス
+ 16 ストレングス(STR)
+ 16 インテリジェンス
+ 25% 減速耐性
+ 50% マナ自然回復増幅

+ 12% スペル増幅
+ 25% HP自然回復とライフ吸収増幅
+ 25% スペルライフ吸収増幅

+ 25% 消費マナ/マナロス軽減
レシピ
追加情報
これらのアイテムは、魔法の威力と戦闘での耐久力のバランスを求めるヒーローに最適だ。スキルに依存するヒーローでも、敵から生き残るための追加耐久力が必要なヒーローでも、KayaとSangeは単体でも組み合わせでも大きなアドバンテージを提供し、Dota 2の多様な戦場で勝利を掴む手助けをしてくれるぜ!
統計
以下の統計は、各ロールにおいてカヤとサンゲがコア、共通、または状況依存アイテムとして含まれるヒービルドの割合を示しています。この統計はヒーローガイドに基づいています。
アイテム構築戦略
タンク寄りで魔法ダメージがサブ火力のコアヒーローに頻繁に組み込まれる、カヤアンドサンジェはポストレーンからミッドゲームのタイミングでカジュアルに拾えると超絶気持ちいいアイテム。最近ではスキル火力がメインじゃないコアでも機動性を確保するために使ってる。Timbersaw、Zeus、Queen of Painが最近のメジャーユーザーだな。
トリビア
Sangeは仏教の儀式で花びらを撒くことを指す。