カヤとサンゲ – Dota2ガイド、統計&ヒーローマッチアップ [パッチ 7.39d]

アイテム強化 | アーティファクト

Main shop

Gold is the currency used to buy items or instantly revive your hero in Dota 2.4200

想像を絶する力を持つ3つのアイテムのうち2つは、同じ魔術師の手によるものだと広く信じられている。

ヒーローの仲間を強化する2つのアイテム、それぞれ魔法スキルと生存力を高めるユニークな装備だ。

基本戦闘ステータス

+ 16 ストレングス(STR)

+ 16 インテリジェンス

+ 25% 減速耐性

+ 50% マナ自然回復増幅

spell amp

+ 12% スペル増幅

+ 25% 消費マナ/マナロス軽減

manacost reduction

レシピ

追加情報

これらのアイテムは、魔法の威力と戦闘での耐久力のバランスを求めるヒーローに最適だ。スキルに依存するヒーローでも、敵から生き残るための追加耐久力が必要なヒーローでも、KayaとSangeは単体でも組み合わせでも大きなアドバンテージを提供し、Dota 2の多様な戦場で勝利を掴む手助けをしてくれるぜ!

統計

以下の統計は、各ロールにおいてカヤとサンゲがコア、共通、または状況依存アイテムとして含まれるヒービルドの割合を示しています。この統計はヒーローガイドに基づいています。

Mid

Core: 9%

3 out of 35 guides

Mid

コモン: 11%

4 out of 35 guides

Mid

状況次第: 17%

6 out of 35 guides

Offlane

Core: 2%

1 out of 43 guides

Offlane

コモン: 7%

3 out of 43 guides

Offlane

状況次第: 14%

6 out of 43 guides

Support

Core: 0%

0 out of 63 guides

Support

コモン: 0%

0 out of 63 guides

Support

状況次第: 8%

5 out of 63 guides

キャリー

Core: 0%

0 out of 41 guides

キャリー

コモン: 0%

0 out of 41 guides

キャリー

状況次第: 0%

0 out of 41 guides

アイテム構築戦略

タンク寄りで魔法ダメージがサブ火力のコアヒーローに頻繁に組み込まれる、カヤアンドサンジェはポストレーンからミッドゲームのタイミングでカジュアルに拾えると超絶気持ちいいアイテム。最近ではスキル火力がメインじゃないコアでも機動性を確保するために使ってる。Timbersaw、Zeus、Queen of Painが最近のメジャーユーザーだな。

カヤとサンゲがコアアイテムのヒーロー

 undefined
魔法ダメージと耐久力を強化するコアアイテム。これがあればブリンクで敵ヒーローに飛び込んでキルを取りに行くのも怖くないぜ。
 undefined
魔法ダメージとタフネスを強化するコアアイテムだ。敵ヒーローを仕留めたり、ネザーブラストでタワーを壊す際に、より大胆に動けるようになるぞ。
 undefined
スロウ効果を長く受けずに済むコアアイテムで、彼が頼るマナとHPの回復も増幅させ、スキル使いまくりを可能にするぜ。

トリビア

Sangeは仏教の儀式で花びらを撒くことを指す。
Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt