シルバーエッジ – Dota2ガイド、統計&ヒーローマッチアップ [パッチ 7.38c]
ヒーローの影なる相棒、強力でステルスを強化するアイテム。単にヒーローのダメージやステータスを上げるだけでなく、最も狡猾なアプローチで敵を粉砕する能力をもたらす!
基本戦闘ステータス

+ 70 ダメージ
+ 35 攻撃速度
レシピ
Abilities
アクティブ
シャドウウォーク:17.0秒間、またはスペルをキャストするまで不可視状態になる。不可視状態の間、移動速度が25%上昇し、ユニットの間をすり抜けられる。
攻撃を行って不可視状態が解除された場合、その攻撃の物理ダメージに300のボーナスがつき、攻撃対象のパッシブアビリティを6秒間無効にする。
追加情報
- チャネリングを中断しない
- 複数のクリティカルソースの確率はスタックする
- シルバーエッジは、ダメージと生存力を上げつつ戦略的優位を得たいヒーローに最適だ。このアイテムはヒーローを強化するだけでなく、敵のパッシブを無効化して不意打ちを決めることで、壊滅的な一撃を叩き込むことができる。
統計
以下の統計は、各ロールにおいてシルバーエッジがコア、共通、または状況依存アイテムとして含まれるヒービルドの割合を示しています。この統計はヒーローガイドに基づいています。
アイテム構築戦略
特定のパッシブ能力を無効化する必要がある時に購入するように設計されてる。ビルドする明確なタイミングはないけど、戦闘で相手を崩すための特定の条件や要件がある。クリティカル効果も付与するのでコアがよく購入する。スピリットブレイカーやティニー、そして予想通りドラゴンナイト(特に新ファセット時)がメイン。あのゲームで敵側になりたくないね。
シルバーエッジにカウンターされるヒーロー
Lets you apply the break effect on Bristleback and make him significantly less tanky to burst him down in its duration.
Lets you apply the break effect on Dragon Knight and burst him down in its duration while he does not have the HP regen and armor from Dragon Blood.
Lets you apply the break effect on Lina to reduce her mobility and damage output. Also lets you close the gap on her through invisibility to burst her down.
Lets you apply the break effect on Night Stalker to significantly reduce his mobility and damage output during Dark Ascension or night time.
Lets you apply the break effect on Spectre to disable both Desolate and Dispersion to significantly reduce her damage output.
Lets you apply the break effect on Timbersaw and burst him down in its duration while Timbersaw cannot build up his armor and HP regen from Reactive Armor stacks.
Lets you apply the break effect on Weaver to disable Geminate Attack and reduce his damage output. Also lets you become invisible to instantly kill The Swarm bug.
Lets you apply the break effect on Wraith King to reduce his damage output and HP sustain from Vampiric Spirit, Spectral Blade, and Mortal Strike.
トリビア
シルバーエッジの導入は、開発者がゲーム内の強力なパッシブ能力に対抗する戦略的選択肢をプレイヤーに提供する意図を示していた。これにより、シルバーエッジを使用するヒーローは、重要な戦闘中に敵の強力なパッシブを一時的に無効化し、その影響を軽減できるようになった。