Universal Attribute IconUniversal

マグナス

人気: #26

リーダーボード: #76

バンランク: #58

KDAランク: #50

ヒーロー

ビルド

マッチアップ

ヒーローステータス、ファセット、スキル、タレントと戦略 [7.39c]

[E]

勝率 49.1%

ピック率 12.3%

属性

マグナス image

626 +68.2/lvl

315 +25.2/lvl

Strength Image

23 +3.1/lvl

Agility Image

12 +2.0/lvl

Intelligence Image

20 +2.1/lvl

ステータス

Attack

ダメージ:

68 - 76 + 5.0/レベル (244 - 252 レベルで 30)

Attack

レンジ:

200

Attack

Armor:

3.0 + 0.3/レベル (15.0 レベルで 30)

Attack

移動:

305

役割

キャリー

デュラブル

ヌーカー

プッシャー

サポート

エスケープ

ディスエイブラー

イニシエーター

Facets

empower icon

絶えざるエンパワー

勝率: 47.6%

ピック率: 36.0%

エンパワーが常に自身にかかる。以降の攻撃の威力が増す。

ricochet icon

減衰するリターン

勝率: 50.0%

ピック率: 64.0%

ショックウェーブの最大レベルが上昇する。レベル5のショックウェーブはマグナスの現在位置に向かって戻る。

Abilities

Innate Ability Image
ソリッドコア

アビリティ: パッシブ

PASSIVE: 破壊可能


減速耐性: 20% / 30% / 40% / 50%

Q

ショックウェーブ

対象: Unit

DAMAGE TYPE: Magical

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ

PASSIVE: No


力を波状に放出する。直線状の敵ユニットにダメージを与えて自身の方へ引き寄せ、短時間減速させる。


ダメージ: 75 / 150 / 225 / 300 / 300

移動減速: 75%

減速の持続時間: 0.4 / 0.6 / 0.8 / 1 / 1

距離: 1200

Cooldown

13 / 12 / 11 / 10

Mana Cost

85 / 90 / 95 / 100

Cast Range

1200


FACET: 減衰するリターン

ricochet icon

ショックウェーブの最大レベルが上昇する。レベル5のショックウェーブは最長距離に達するとマグナスの現在位置に向かって戻る。戻るショックウェーブはさらに200移動し、敵に2度目の攻撃を仕掛けてダメージの50%を与える。


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

LEVEL 20 TALENT: ショックウェーブのダメージ +125


ヨエラク山はいくぶん不安定な物体で、マグナスはその反響を利用する方法を学んだ。

W

エンパワー

対象: Unit

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Yes

PASSIVE: No

DISPELLABLE: Yes

バフ: Yes


味方ユニットに攻撃時のボーナスダメージとクリーブを付与する。マグナスへのボーナスは30%上昇する。


ボーナスダメージは、基本ダメージと第一属性からのダメージにのみ基づく。

クリーブダメージはスペル無効を貫通する。

遠距離攻撃ユニットはクリーブを付与できない。


持続時間: 30 / 33 / 36 / 39

ボーナスダメージ: 16% / 24% / 32% / 40%

クリーブダメージ: 16% / 24% / 32% / 40%

Cooldown

8

Mana Cost

45 / 55 / 65 / 75

Cast Range

800


FACET: 絶えざるエンパワー

empower icon

エンパワーが常に自身にかかる。以降の攻撃では、10秒間、自身へのボーナスが2 / 3 / 4 / 5%(最大8 / 12 / 16 / 20%)増加する。


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

LEVEL 25 TALENT: エンパワーのダメージ/クリーブ +10%


轟く大声で、マグナスは真の力を誇示する。

E

スキュアー

DAMAGE TYPE: Magical

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ

PASSIVE: No

DISPELLABLE: Yes


前方に突進し、大きな角で敵ユニットを突き刺す。経路上で接触したヒーローを目的地まで引きずってダメージを与え、移動速度と攻撃攻撃を低下させる。引きずった距離に応じて与えるダメージが増える。


速度: 900

距離: 800 / 900 / 1000 / 1100

減速: 20% / 30% / 40% / 50%

減速の持続時間: 3.25

ダメージ: 80 / 160 / 240 / 320

ダメージになる距離: 6% / 9% / 12% / 15%

Cooldown

22 / 20 / 18 / 16

Mana Cost

80


Aghanim ScepterAghanim Shard

アグニムシャード

範囲が拡大する。突き刺した敵が木や崖にぶつかると、追加ダメージを与える。


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branchTalent tree branchTalent tree branch

LEVEL 20 TALENT: 移動距離あたりのスキュアーのダメージ +15%

LEVEL 15 TALENT: スキュアーのクールダウン -5秒

LEVEL 10 TALENT: スキュアーの減速持続時間 +1.25秒


マグノセロスの角はその危険度に比例して目利きの商人からも評価される逸品だ。

R

リバースポラリティ

DAMAGE TYPE: Magical

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Yes

PASSIVE: No

DISPELLABLE: Strong Dispels Only


物質の性質を変化させ、周囲のすべての敵を目の前に引き寄せて叩きつけ、スタンとダメージを与える。


引き寄せる範囲: 430

ダメージ: 100 / 200 / 300

スタンの持続時間: 2.5 / 3 / 3.5

Cooldown

120

Mana Cost

150 / 225 / 300

Cast Range

410


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branchTalent tree branch

LEVEL 25 TALENT: リバースポラリティのスタン持続時間 +0.8秒

LEVEL 15 TALENT: special_bonus_unique_magnus_reverse_polarity_stats


マグナスは噴火するヨエラク山のごとき猛威で戦う。

ホーントス

セプターで新アビリティ解放

DAMAGE TYPE: Magical

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ

PASSIVE: No

DISPELLABLE: Yes

デバフ: Yes


目の前にいる敵を放り投げて自身の背後へ落とす。敵はダメージを受け、0.6秒間滞空し、空中および着地後一定時間スタン状態になる。


ダメージ: 300

滞空時間: 0.6

スタンの持続時間: 0.75

Cooldown

30

Mana Cost

100

Talents

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

リバースポラリティのスタン持続時間 +0.8秒

エンパワーのダメージ/クリーブ +10%

+ 1.2%

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

移動距離あたりのスキュアーのダメージ +15%

ショックウェーブのダメージ +125

+ 0.7%

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

スキュアーのクールダウン -5秒

+ 1.4%

Talent [E]

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

スキュアーの減速持続時間 +1.25秒

マナ自然回復 +1.5

+ 2.5%

勝率

ピック率

戦略

スキュアは木をぶっ壊すから、特定のヒーローに対してめっちゃ使えるぞ。

柱や崖の近くで戦う時は、敵をスキュアで壁に刺さるように狙おうぜ。

マグナスは基本ダメージが超高い上、エンパワーでさらに強化される。これを利用してレーンでラストヒットを圧倒しよう。

敵がタワーに近づいてきたら、ショックウェーブからスキュアーにつなげるのがオススメだぜ。

「Empowerが最大まで上げたらスタックを楽に消せるから、味方にスタック作ってもらって」

ファームコアのためのスタックを作って、スキルにポイント入れてたらひたすらエンパワーしてやれ。

リバースポーラリティのアニメーション中に方向転換して、スタン中の敵を即座にスキュアーで味方陣営へ引きずり込むといいぞ。

回しすぎないで。 ブリンクダガーのファーミングに集中して、その後はもっと積極的に動こう。

ブリンクダガーを手に入れたら、敵に察知される前にすぐ使え

戦闘開始時に姿を見せるな。相手が固まるのを待ってからコンボを決めろ。

アグニムシャードは後で拾って、Skewerの射程を伸ばし、敵ヒーローを木や崖に押し付けた時のダメージを上げよう。

Counter Strategy

敵のタワー下でマグナスのスキュワーに引っかからないよう気をつけろ。

エンパワーはマグナスと彼の近接コアにとって最高のファームバフだ。ジャングルを荒らしてキャンプをブロックしろ。

マグナスの ブリンクダガーのタイミングに気をつけろ。ファイトでキャンセルするようにしろ。

チョークスポットで戦うのや、 ブリンクダガーからのリバースポラリティコンボで固まるのは避けろ。

リバースポーラリティはクールダウンが長い。スキルが切れてる時に戦いを仕掛けろ。

ステ抵抗アイテムがあると、リバースポラリティの拘束時間が短くなるぜ。

コアヒーローが 不死のアイギス持ってればリバースポーラリティ対策になる。最初のチャンスで Roshan倒しとけ。

Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt