ヒーローステータス、ファセット、スキル、タレントと戦略 [7.39c]
[E]
勝率 49.5%
ピック率 1.7%
属性

736 +74.8/lvl
351 +20.4/lvl

28 +3.4/lvl

18 +1.7/lvl

23 +1.7/lvl
ステータス

ダメージ:
52 - 57 + 3.4/レベル (164 - 169 レベルで 30)

レンジ:
150

Armor:
3.0 + 0.3/レベル (13.6 レベルで 30)

移動:
305
役割
キャリー
デュラブル
ヌーカー
プッシャー
サポート
エスケープ
ディスエイブラー
イニシエーター
Facets

群れのリーダー
勝率: 52.1%
ピック率: 38.6%
ライカンまたは配下のユニットが敵ヒーローを倒すと、シェイプシフトの持続時間が延長される。

守護狼
勝率: 47.5%
ピック率: 38.0%
サモンウルフによって攻撃を行わない無敵の狼が出現し、ライカンのHPと攻撃ダメージにバフを付与する。

アルファウルフ
勝率: 48.4%
ピック率: 23.4%
サモンウルフの最大レベルが上がるが、ハウルとフェラルインパルスの最大レベルが下がる。
Abilities

アビリティ: パッシブ
PASSIVE: 破壊可能
ライカンと配下のユニットが、ヒーローのレベル1あたり中立クリープに2%の追加ダメージを与える。

サモンウルフ
PASSIVE: No
2体の狼を召喚して、支援を受ける。レベル3の狼はパーマネントインビジビリティを、レベル4の狼は対象を20%の確率で弱体化させるクリプルを獲得する。これにより毎秒8のダメージを与え、攻撃速度が4秒の間60低下する。
持続時間: 50
基本攻撃時間: 1.2 / 1.1 / 1 / 0.9 / 0.9 / 0.9
ダメージ: 23 / 29 / 35 / 41 / 47 / 53
HP: 325 / 375 / 425 / 475 / 525 / 575
狼の数: 2

30
FACET: 守護狼

召喚された狼たちは無敵で操作はできない。狼は攻撃しないがライカンのHPとダメージにボーナスを付与する。
FACET: アルファウルフ

最大レベルが2に上昇した。レベル5の狼はハムストリングを獲得する。ハムストリングでは敵をルート状態にでき、攻撃でより多くのダメージを与えられる。レベル6の狼はハイテイルを獲得する。これはフェイズ動作、回避、移動速度、攻撃速度を付与するアビリティだ。


アグニムシャード
クリープウェーブの1つに操作できない狼を加える。狼はクリープと一緒に移動する。この方法で出現した狼はタワーを無力化することがある。





LEVEL 25 TALENT: 召喚される狼の数 +2
LEVEL 15 TALENT: サモンウルフのHP +350
LEVEL 10 TALENT: 狼のダメージ +10
人生を歪ませた元凶たる魔法は、使い魔の狼をも召喚する。

ハウル
PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ
PASSIVE: No
DISPELLABLE: Yes
デバフ: Yes
敵に恐怖を与え、ライカンと狼から2000の範囲内にいるすべての敵のアーマーと攻撃ダメージを減少させる。夜間には、ハウルによるアーマーと攻撃ダメージの低下効果はフィールド全体に及ぶ。
持続時間: 8
攻撃ダメージ減少: 25% / 30% / 35% / 40%
アーマー減少: 4 / 5 / 6 / 7

22 / 20 / 18 / 16

40
FACET: アルファウルフ

最大レベルが1に低下した。




LEVEL 25 TALENT: ハウルによって合計攻撃ダメージが低下
LEVEL 10 TALENT: ハウルのアーマー減少 +3
血を浴びた狼の咆哮が、敵にベインハロウの到着を知らせる。

フェラルインパルス
アビリティ: パッシブ
PASSIVE: 破壊可能
HP自然回復とライカンおよび配下の全ユニットのダメージが増加する。
ボーナスダメージ: 10% / 20% / 30% / 40%
ボーナスHP自然回復: 1 / 3 / 5 / 7
FACET: アルファウルフ

最大レベルが1に低下した。



LEVEL 20 TALENT: フェラルインパルスのダメージ +25%
狼と行動を共にすることにより、ベインハロウの反射能力と狩りの腕は大いに上がった。

シェイプシフト
PASSIVE: No
狼に変身し、クリティカルストライクと夜間の視界確保が可能になる。シェイプシフト中は移動速度が向上し、減速することはない。
ヘックスにより移動速度が低下することはない。
持続時間: 25
シェイプシフト中の移動速度: 550
ボーナス夜間視界: 1000
変身時間: 1.1
クリティカルの確率: 40%
クリティカルダメージ: 160% / 200% / 240%
HPボーナス: 250 / 350 / 450

110 / 100 / 90

100
FACET: 群れのリーダー

移動速度とクリティカルストライクのボーナスは、ライカン配下の全ユニットにも適用される。ライカンまたは配下のユニットが敵ヒーローを倒すと、持続時間が5秒延長される。




LEVEL 20 TALENT: シェイプシフトの持続時間 +7秒
LEVEL 15 TALENT: special_bonus_unique_lycan_8
狼男としての性に屈し続けてきたベインハロウはついにその呪いを受け入れ、自身の残忍さを認めるようになった。

ウルフバイト
セプターで新アビリティ解放
対象: Unit
PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Yes
PASSIVE: No
バフ: Yes
クールダウンは現レベルのシェイプシフトのクールダウンに準ずる。

110 / 100 / 90

150

300



LEVEL 15 TALENT: special_bonus_unique_lycan_8
噛み痕から感染したのだろうか?
Talents



召喚される狼の数 +2
+ 5.9%
ハウルによって合計攻撃ダメージが低下



フェラルインパルスのダメージ +25%
+ 2.5%
シェイプシフトの持続時間 +7秒



Talent [E]
+ 0.7%
サモンウルフのHP +350



狼のダメージ +10
ハウルのアーマー減少 +3
+ 2.7%
勝率
ピック率
戦略
決意のアイアンヘルムを速出ししてヘルス維持の問題を解決しよう
0分ルーン前にウルフで敵の動きをスカウトして、ミドルの{obsever-ward}をチェックできるぜ。
オオオカミとフェラルインパルスの追加ダメージがあるから、ラストヒットとデナイをしっかり狙っていこうぜ。
相手にサモンを与えないように。デナイするか、遠くに送り込んでキャンプブロックやルーン制圧に使おう。
ライカンのレーンのパワースパイクは
征服者のヘルムとレベル6だ。キルを取るか敵をレーンから追い出して、タワーを速攻で落とせるぞ。
5分キャタ波のデスを遅らせて
征服者のヘルムとレベル6パワースパイクに合わせて敵タワを取れるようにしよう
スタンかルート持ちのニュートラルクリープを
征服者のヘルムで支配して、Ultimateで追いかけてるときに敵がTPで逃げられないようにしよう。
支配したクリープが死にそうな時は、別のクリープを乗っ取って相手にゴールドと経験値を与えないようにできるぜ。
特に何も起こってない時は、召喚ユニットでサイドレーンをプッシュしとこう。ブラックドラゴンがめっちゃ使えるぞ。
ライカンはサモンや
Roshan狩りに最強。20分までに倒そうぜ。
中盤から終盤にかけてウルフでスカウトするのもアリだよ。ルーン潰しもできるし。
アグニムのセプターのウルフバイトは右クリックコアの一人にでかいバフをもたらす。
厳しい後期ゲームではスプリットプッシュに頼ろう、
アグニムシャードでレーンを押し続ければスプリットプッシュが楽になるぞ。
バーストダメージを使ってアイテムスパイクを最大限に活かし、マップ上でキルや目的物を狙っていこう
戦闘では敵のサポを素早く孤立させて倒せ。アイテムなしじゃキープレイなんてできねぇからな。
ウルティマ使える時はチームと一緒に戦いを仕掛けるか集まろう。ウルティマがクールダウン中ならレーンをプッシュしたり、スプリットプッシュでタワーに圧力をかけていくべきだぜ。
レーンの相棒をサポートして優勢になるために、ウルフ使ってみたらどうかな。
Counter Strategy
ライカンはアーマー低めのヒーロー。
決意のアイアンヘルム拾う前に序盤から右クリックでプレッシャーかけとこう。
特にレベルが低いうちにウルフを狙って倒してみて。
ライカンのレベル6と
征服者のヘルムのタイミングに注意しろ。
ライカンとその召喚ユニットはタワーにめっちゃダメージ与えるからな。 速攻でディフェンス組むか、タワー守れるヒーロー送り込めよ。
ライカンはスノーボール型のヒーローで後半は弱くなる。ゲームを引き延ばすように意識しよう。アイテムは貪欲になりすぎないように。
{クリムゾンガード}とアーマー系アイテムはライカンとその配下ユニットの物理ダメージにめっちゃ効くよ。
ライカンはスプリットプッシュやratプレイにめっちゃ強い。コアなら
トラベルブーツもアリだよ。
リカンのウルティが切れてるタイミングでガンクしろ。ウルティなしじゃあんまり役に立たないから。