ヒーローステータス、ファセット、スキル、タレントと戦略 [7.39c]
[E]
勝率 51.9%
ピック率 9.2%
属性

582 +55.0/lvl
267 +20.4/lvl

21 +2.5/lvl

25 +2.1/lvl

16 +1.7/lvl
ステータス

ダメージ:
64 - 68 + 4.4/レベル (221 - 225 レベルで 30)

レンジ:
150

Armor:
4.2 + 0.4/レベル (16.7 レベルで 30)

移動:
290
役割
キャリー
デュラブル
ヌーカー
プッシャー
サポート
エスケープ
ディスエイブラー
イニシエーター
Facets

フォーセイクン
勝率: 44.7%
ピック率: 11.2%
デゾレイトのダメージが2倍になる。分身のデゾレイトがなくなる。

巻き付く刃
勝率: 52.8%
ピック率: 88.8%
Abilities

アビリティ: パッシブ
スペクターとその分身は永続的に同調状態にある。

スペクトラルダガー
対象: Unit
DAMAGE TYPE: Magical
PASSIVE: No
DISPELLABLE: Yes
デバフ: Yes
道を離れた後、1秒の猶予の間は衝突判定が行われない。
スペルブロックやスペル跳ね返しは発動しない。
ダメージ: 70 / 120 / 170 / 220
移動速度変化: 10% / 14% / 18% / 22%
持続時間: 7 / 7 / 7 / 7

22 / 20 / 18 / 16

110 / 120 / 130 / 140

1800





LEVEL 20 TALENT: スペクトラルダガーの減速/ボーナス +12%
LEVEL 15 TALENT: スペクトラルダガーのダメージ +80
LEVEL 10 TALENT: special_bonus_unique_spectre
マーキュリアルのダガーは物質界を影で包み込む。影の中で生者は怯えるが、亡霊たちは猛威を振るう。

デゾレイト
アビリティ: パッシブ
DAMAGE TYPE: Pure
PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Yes
PASSIVE: 破壊可能
周囲350の範囲内に味方ユニットのいない敵に攻撃すると、ボーナスダメージを与える。
スペクターの攻撃前にダメージが与えられる。
スペクターの分身もデゾレイトを持つ。
ボーナスダメージ: 25 / 40 / 55 / 70
範囲: 350
FACET: フォーセイクン

デゾレイトのダメージが2倍になる。分身のデゾレイトがなくなる。




LEVEL 25 TALENT: special_bonus_unique_spectre_4
LEVEL 15 TALENT: デゾレイトのダメージ +15
多くの場合、戦士たちはマーキュリアルの目に見つめられていることに気づく。それが真のスペクターかどうかが運命を左右する問いだ。

ディスパーション
アビリティ: パッシブ
PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Yes
PASSIVE: 破壊可能
受けたダメージを敵に反射し、その分自身へのダメージを軽減する。効果は距離に応じて減衰する。
反射されたダメージをスペクターが受けることはない。
分身はこのアビリティを持たない。
軽減前のダメージ値が反射され、ダメージタイプは変わらない。
反射するダメージ: 7% / 11% / 15% / 19%
最小範囲: 300
最大範囲: 800


アグニムシャード
発動すると5秒間、ディスパーションによって吸収および反射される量が基本値の50%に増加する。クールダウン:25。消費マナ:50。



LEVEL 25 TALENT: special_bonus_unique_spectre_5
マーキュリアルの敵の前には難題が横たわる。剣と魔法で影を消さなければならないのだから。

リアリティ
PASSIVE: No
指定したホーントと位置を入れ替える。

1.5

40
散乱した影が一つになり、真のスペクターが姿を現す。

シャドウステップ
対象: Unit
PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Yes
PASSIVE: No
幻影体を作り出し、可視状態の敵ヒーロー1体に取りつく。持続時間中いつでも、リアリティを使って取りついた分身と位置を入れ替えることができる。 ホーントの分身は操作できず、受けるダメージは大きく、スペクター自身よりも与えるダメージは少ない。地形を無視する。
持続時間: 6
ホーントのダメージ: 40% / 60% / 80%
ホーントが受けるダメージ: 200% / 200% / 200%

60 / 55 / 50

150
FACET: 巻き付く刃

対象が死亡してもホーントとシャドウステップによる分身が消えなくなる。



LEVEL 25 TALENT: special_bonus_unique_spectre_4
大いなる意志の力で、マーキュリアルは分裂を制限できる。

ホーント
セプターで新アビリティ解放
PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Yes
PASSIVE: No
幻影体を作り出して敵ヒーローを攻撃させる。このアビリティによる分身はシャドウステップの分身と同じ法則に従い、リアリティにより入れ替えることもできる。
ホーントの持続時間: 6
ホーントのダメージ: 80%
ホーントが受けるダメージ: 200%

160

150
戦闘が最高潮に達すると、マーキュリアルの物理的な体は砕け散り、黒き破片が生に固執する者に付きまとう。
Talents



Talent [E]
Talent [E]
+ 3.6%



スペクトラルダガーの減速/ボーナス +12%
+ 4.4%
HP +350



スペクトラルダガーのダメージ +80
デゾレイトのダメージ +15
+ 1.9%



HP自然回復 +5
Talent [E]
+ 1.3%
勝率
ピック率
戦略
スペクトラルダガーでレンジクリープのラストヒットを取りつつ敵にダメージを与えろ
ピンチの時はスペクタルダガーで崖や木の上を駆け抜けろ、防御用のシャドウステップで逃げ切るのもアリだぜ。
影歩のチャンスを探して回れ。スペクターはファームが遅いからキル必須だぞ。
スペクターのシャドウステップは後衛やサポ殺しにめっちゃ使える。戦闘開始時にまずそいつらを狙い撃つんだ
敵のブレイク効果を確認しろ。プレイスタイルとアイテム構築をそれに合わせて調整しろ。
バーストダメージが多いラインナップに対しては後半で
アグニムシャードを検討しよう。
マンタスタイルがあるとスペクターはバーストダメージとロッシャン攻略の可能性が上がる、分身にもデソレイトが効くからな。
Counter Strategy
スペクターはレーン弱いから、早めにプレッシャーかけて潰せ。回復も遅いからな。
スペクターが「Twist the Knife」ファセットを持ってる時、味方ユニットの近くにいれば「Desolate」はダメージを与えられないぜ。
スペクレに近づけば近づくほど、ディスパーションで食らうダメージが増えるぜ。
スペクターのシャドウステップ中にサポートが殺されないように守れよ。
スペクターのシャドウステップはクールダウンが長い。使った後を狙って戦おう。
ブレ効果でデソレートとディスパージョンが消えて、スペクターがめっちゃ弱くなるんだよ。