ヒーローステータス、ファセット、スキル、タレントと戦略 [7.39e]
定命の次元を行き来して敵を攻撃する
ヴォイドスピリットは、人の心を打ち砕くような秘密にも通じている。隠れ寺院から現れて戦場の複数箇所を同時に監視する。現世を自在に行き来して、望む場所から奇襲を仕掛けて敵の裏をかくのは容易いこと。いざというときには、エーテルの力を呼び出して身を守る。
勝率 51.5%
ピック率 4.4%
属性

604 +57.2/lvl
363 +37.2/lvl

22 +2.6/lvl

21 +2.2/lvl

24 +3.1/lvl
ステータス

ダメージ:
68 - 72 + 5.5/レベル (258 - 262 レベルで 30)

レンジ:
200

Armor:
2.5 + 0.4/レベル (15.5 レベルで 30)

移動:
290
ロール
キャリー
デュラブル
ヌーカー
プッシャー
サポート
エスケープ
ディスエイブラー
イニシエーター
Facets

サンクチュアリ
勝率: 51.7%
ピック率: 85.2%
レゾナントパルスが物理バリアの代わりにより大きい全種ダメージバリアを生む。

コール・オブ・ザ・ヴォイド
勝率: 50.8%
ピック率: 14.8%
ディシミレイトから復帰する際、ヴォイドスピリットから最も遠い位置にある3個のポータルにエーテルレムナントを出現させる。
アビリティ

アビリティ: パッシブ
ストレングスに応じたHP自然回復、アジリティに応じたアーマー、インテリジェンスに応じたマナ自然回復と魔法耐性が25%増加する。

エーテルレムナント
ダメージタイプ: 魔法
デバフ耐性を貫通: いいえ
パッシブ: いいえ
ディスペル可能: 有効
デバフ: 有効
ヴォイドスピリットが指定の位置にレムナントを出現させる。レムナントは指定方向を向いたまま監視する。ユニットが視界に入ると、レムナントはそのユニットを引き寄せてダメージを与える。
監視範囲: 450
発動時間: 0.4
ダメージ: 90 / 140 / 190 / 240
引き寄せ持続時間: 1 / 1.2 / 1.4 / 1.6
レムナントの寿命: 20

17 / 15 / 13 / 11

75 / 80 / 85 / 90

850



LEVEL 15 TALENT: エーテルレムナントのダメージ +60
イナイは時空の一点に縛られることのない存在である。

ディシミレイト
ダメージタイプ: 魔法
デバフ耐性を貫通: いいえ
パッシブ: いいえ
一時的にエーテル界へと姿を消し、複数のポータルを出現させる。ポータルから飛び出して自身を再構築する際、エリア内のすべての敵にダメージを与える。
コール・オブ・ザ・ヴォイドが外側のリングにエーテルレムナントを出現させることはない。
フェイズ持続時間: 1.1

20 / 17 / 14 / 11

120
FACET: コール・オブ・ザ・ヴォイド

ディシミレイトから復帰する際、ヴォイドスピリットから最も遠い位置にある3個のポータルにエーテルレムナントを出現させる。レムナントはポータルの中心を向き、引き寄せの持続時間とダメージが低下している。




LEVEL 25 TALENT: ディシミレイトは 2秒間ルート状態にする
LEVEL 20 TALENT: ディシミレイトの外側のリング
肉体から解放された状態でこの次元を観察するのがイナイの好むところである。

レゾナントパルス
ダメージタイプ: 魔法
デバフ耐性を貫通: いいえ
パッシブ: いいえ
ディスペル可能: 有効
全身を防御シールドで包む。シールドは物理ダメージを吸収し、一度だけ周囲にダメージを与える波動を発する。波動が敵ヒーローにヒットするたびにシールドのダメージ吸収が増加する。
パルス範囲: 500
ダメージ: 60 / 110 / 160 / 210
バリアの持続時間: 10
基本ダメージバリア: 25 / 50 / 75 / 100
ヒーロー1ヒットあたりのバリア量: 35 / 50 / 65 / 80

18

115 / 120 / 125 / 130
FACET: サンクチュアリ

レゾナントパルスが物理バリアの代わりにより大きい全種ダメージバリアを生む。


アグニムのセプター
レゾナントパルスがサイレンスを付与し、2チャージ獲得する。




LEVEL 15 TALENT: レゾナントパルスのバリア +20%
LEVEL 10 TALENT: 共鳴波動ダメージ +40
定命の次元への関与を強いられるとき、イナイは躊躇することなく己の本質に身を包む。

アストラルステップ
ダメージタイプ: 魔法
デバフ耐性を貫通: はい
パッシブ: いいえ
アストラル次元に裂け目を生じさせ、途中にいるすべての敵に攻撃しつつ指定の位置に出現する。この攻撃によってヴォイドマークが付与され、対象は1.25秒減速を受けた後に爆発する。
アストラルステップの攻撃はクリーブしない。
射程: 800 / 900 / 1000
ヴォイドマークダメージ: 130 / 230 / 330
移動減速: 40% / 60% / 80%

90




LEVEL 25 TALENT: アストラルステップのクリティカル率 140%
LEVEL 20 TALENT: アストラルステップのチャージ回復時間 -3秒
イナイにとっては一歩でも、定命の次元では甚大な被害を生む。
タレント



ディシミレイトは 2秒間ルート状態にする
+ 0.5%
アストラルステップのクリティカル率 140%



アストラルステップのチャージ回復時間 -3秒
+ 0.7%
ディシミレイトの外側のリング



エーテルレムナントのダメージ +60
+ 2.4%
レゾナントパルスのバリア +20%



共鳴波動ダメージ +40
+ 0.4%
マナ自然回復 +1.5
勝率
ピック率
作戦
レゾナントパルスでクリープを確殺、特にレンジドクリープを狙いつつ敵をハラスしよう。その後は敵ヒーローに右クリックで追い打ちをかけるのがベストだぜ。
タフなレーンでは、Dissimilateにスキルポイントを多めに振って、ウェーブを押し出したりキャンプを速く回れるようにしよう。
積極的にプレイしよう、特に良いルーンを拾った時はな。ヴォイドスピリットはクールダウンが短いスキルで超大ダメージを出せるからさ。
ヴォイドスピリットはチーム戦でサポやバックライナーを瞬殺するのに超強い。まずはそいつらを狙い撃ちだ。
何も起きてない時は、AoEスキルでサイドレーンを押し出そう
アグニムのセプターはResonant Pulseにサイレンス効果を追加するからゲームチェンジャーだよ。
アグニムのセプターを取ったら積極的にプレイしよう。マップ上のほぼ全てのヒーローをソロキルできるから。
Counter Strategy
ヴォイドスピリットに対してパワールーンを抑えろ。あいつはボトルで回収してガンクしに来るからな。
一瞬でスタンや沈黙を食らわせるのが、神出鬼没のヴォイドスピリットに効くぜ。
マジックレジスタンスやスぺルイミュニティのアイテムはヴォイドスピリットに対して超有効だぜ。
ヴォイドスピリットの
アグニムのセプタータイミングに注意、4秒間の範囲沈黙を入手するから。