アグニムのセプター [7.38c]

アイテム強化 | Magical

Main shop

Gold is the currency used to buy items or instantly revive your hero in Dota 2.4200

半神のような力を持つ魔術師の杖。

基本戦闘ステータス

+ 10 すべての属性

bonus health

+ 175 HP

bonus mana

+ 175 マナ

レシピ

Abilities

パッシブ

アビリティアップグレード:全てのヒーローのアルティメットと一部のアビリティをアップグレード。

統計

以下の統計データは、各ロールにおいて{itemName}をコアアイテムまたは非コアアイテムとして含むヒーロービルドの割合を示しています。このデータは、当サイトのヒーローガイドに基づいています。

キャリー

Core: 83%

10 out of 12 guides

キャリー

コモン: 17%

2 out of 12 guides

キャリー

状況次第: 25%

3 out of 12 guides

Offlane

Core: 62%

13 out of 21 guides

Offlane

コモン: 10%

2 out of 21 guides

Offlane

状況次第: 29%

6 out of 21 guides

Mid

Core: 59%

10 out of 17 guides

Mid

コモン: 12%

2 out of 17 guides

Mid

状況次第: 29%

5 out of 17 guides

Support

Core: 48%

11 out of 23 guides

Support

コモン: 22%

5 out of 23 guides

Support

状況次第: 30%

7 out of 23 guides

アイテム構築戦略

アグニムのセプターをコアアイテムとするヒーロー

 undefined
カウンターヘリックスのダメージをさらに上げつつ、斧男へのダメージを軽減するコアアイテムだぜ。
 undefined
フィエンドグリップのチャネリングをキャンセルして他のスキルを使えるコアアイテム。敵チームもグリップをキャンセルしづらくなるぞ。
 undefined
Rotの範囲ダメージを大幅に向上させ、チームファイトでの影響力を高めるコアアイテム。さらに、Rotの影響を受けた敵ヒーローのHP回復を低下させ、タンク性能を下げる効果もある。Rotten Coreファセットとの相性も抜群だぜ。
 undefined
ミッドゲームでの拡張アイテムであり、レイトゲームでの定番拡張。これによりエピセンターのダメージが大幅に増加し、範囲内でスティンガーを適用可能。さらに攻撃修飾効果も発動できるようになるぞ。
 undefined
ウィンドラン中に透明化できて機動力が爆上がりするコアアイテム。物理ダメージに強くなって、透明状態のまま敵ヒーローにフォーカスファイアできるようになるぜ。
 undefined
スペルダメージを大幅に増幅し、木々や崖の上からより良い角度でイニシエーションを取るための飛行視界を得られるコアアイテム。さらに魔法耐性でタフにもなれるぜ。
 undefined
後半のピックで、フィンガー・オブ・デスを範囲攻撃に変えて団戦で大ダメージを与えられる。クリープウェーブも一瞬で消せるぞ。
 undefined
チーム戦でデスワードの範囲ダメージを爆上げするコアアイテムだぜ。敵がウルトのフルチャネルさせたら、それだけでチーム戦勝てるかも。
 undefined
トリックス・オブ・ザ・トレードの範囲内で物理ダメージをより多くのユニットに適用するためのコアアイテム。また、味方ヒーローの中に隠れながらダメージを与えることができる防御的なポテンシャルもある。
 undefined
「レーザー」のコアアップグレードで、1回のキャストで2ユニットにヒットするようになり、団戦での範囲ダメージが大幅にアップ。パーセンテージダメージなのでHPの高いヒーローにも効果的だぜ。
 undefined
敵ヒーローにシャドウストライクをかけるたびにスクリーム・オブ・ペインを発動させて、魔法ダメージを増やすコアアイテムだ。シャドウストライクを再適用するたびにスクリーム・オブ・ペインが発動するから、敵ヒーローへのバーストダメージがさらに増えるぜ。
 undefined
右クリックとプラーグウォードで爆発的なダメージを出すためのコアアイテム。プラーグキャリアの特性と相性が抜群で、自分にプラーグウォードを展開して敵ヒーローに突っ込めば、超大ダメージを叩き出せるぞ。
 undefined
自分とチームにとって超強力な後期アイテム。味方が死んだ時に「亡霊形態」を発動させ、チームファイトでの影響力をさらに高めることができるぞ。
 undefined
ミッドゲームで必須のアイテム。周囲の敵ヒーローにネザートキシンとコロシブスキンを付与できる。コースティックバスと相性バツグン。戦闘への飛び込みや撤退時の機動力としても使えるぜ。
 undefined
中盤から終盤にかけてピックアップすることで、Wrath of Natureを使ってマップ全体でより多くのロックダウンを可能にする。幻惑系の敵ヒーローに対してはOrchidとの組み合わせが効果的だ。
 undefined
味方に贈れるコアアイテムで、自分にもスタック可能なバフが付いて右クリック攻撃とスキルダメージが上がる。普通はアイテムスロットが埋まってから買い始める感じだな。
 undefined
ファセット選択に基づいてスキルポイントをQuas、Wex、Exortのいずれかに追加し、スキルを強化するコアアイテム。Quasファセットは、Ghost Walkを発動時に味方にも効果を及ぼすようにする。Wexファセットは、Tornadoが元のTornadoに巻き込まれたヒーローやクリープに持続ダメージを与えるように強化する。Exortファセットは、Cataclysmがすべての敵ヒーローに二重のSun Strikeを発動するようにする。
 undefined
視界の森でマップ全体に視界とキルチャンスを確保できるコアアイテム。タイミング良く大樹の猛威を使えば3レーン全部を押し出せるぜ。
 undefined
英雄と使い魔の機動性を大幅に向上させるコアアイテム。飛行移動と透明化でマップ上を駆け回り、敵ヒーローを狩るのに最適。透明状態から解除する直前に短時間だが右クリック攻撃のダメージを増幅させる効果もあり。
 undefined
クイルスプレーを連発して範囲内に大ダメージを与えられるコアアイテム。ブラッドストーンと組み合わせれば回復もバク裂きだな。
 undefined
ボロウドタイム中に味方を生き残らせることで、戦闘に大きく影響を与えるコアアイテムだ。味方が最もダメージを受けている時に必ずアルティメットを発動させろ。
 undefined
ファイアレムナントのチャージを最大5まで増やし、移動力と敵ヒーローへのリーチを大幅に向上させるコアアイテム。ゲーム後半ではリフレッシャーオーブと組み合わせることで、合計10チャージを獲得できる。
 undefined
敵ヒーローがマインフィールドサインを通り抜けるときに、広範囲に大ダメージを与えるコアアイテムだよ。
 undefined
そのアイテムは極端なパワースパイクをもたらし、ヒーローのポーク能力を長期間持続させつつ、遠距離から敵をコントロールする力を強化するぜ。
 undefined
後半のアイテムで、モンキーキングの兵士のダメージとファーミング速度を強化するやつ。さらに、朱の覇王の範囲内で個々のモンキーキング兵士が朱の覇王の能力を発動して、より多くのダメージを与えられるようになるぜ。
 undefined
スワッシュバックルのたびに周囲の敵にシールドクラッシュを発動させるコアアイテムだ。レベル15のタレントと組み合わせると、ローリングサンダー中のAoEダメージが大幅にアップするぞ。スワッシュバックルのヒットでバッシャーなどのアイテムも発動できて、ヒーローをロックダウンするのに役立つぜ。
 undefined
レゾナントパルスのチャージを追加し、スキルが当たった敵ヒーローを沈黙させるコアアイテム。バーストダメージとチームファイト時のコントロールが劇的に向上する。
 undefined
ソーラーガーディアンで味方の回復量を増やし、回避も提供できるコアアイテム。空中移動中に着地点を調整できるのも便利だよ。
 undefined
チームファイトでの影響力を高めるコアアイテムだ。アンリーシュ中は全スキルのAoEサイレンスとダメージが強化される。ピンチの時はアルティメットで自分をディスペルできるのもポイント。
 undefined
コアアイテムで、コンボを大幅に強化できるよ。クールダウンなしに追加のスキルを挟めるし、Switch Disciplineを使えば全スキルをクールダウンなしで連発できるんだ。

トリビア

Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt