Treant Protector

人気: #105

リーダーボード: #90

バンランク: #126

KDAランク: #74

Hero

ビルド

マッチアップ

ヒーローステータス、ファセット、スキル、タレントと戦略

勝率 48.5%

ピック率 3.0%

Attributes

Treant Protector image

670 +74.8/lvl

315 +21.6/lvl

Strength Image

25 +3.4/lvl

Agility Image

15 +1.8/lvl

Intelligence Image

20 +1.8/lvl

ステータス

Attack

ダメージ:

85 - 93 + 3.4/レベル (197 - 205 レベルで 30)

Attack

レンジ:

150

Attack

Armor:

1.5 + 0.3/レベル (12.5 レベルで 30)

Attack

移動:

280

役割

キャリー

デュラブル

ヌーカー

プッシャー

サポート

エスケープ

ディスエイブラー

イニシエーター

Facets

damage icon

太古の力

勝率: 47.5%

ピック率: 55.4%

ヒーローのレベル1あたり、+6の基本攻撃ダメージを獲得する。

tree icon

苗木

勝率: 49.8%

ピック率: 44.6%

リーチシードを地点対象アビリティとして発動し、木を植えることができる。

Abilities

Innate Ability Image
treant_innate_attack_damage

アビリティ: パッシブ

Q

ネイチャーグラスプ

DAMAGE TYPE: Magical

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ

PASSIVE: No


対象の位置に向けてつるを出現させる。つるの上を歩いた敵は減速し、ダメージを受ける。つるが木に触れている場合、与えるダメージが50%増加する。クリープへのダメージが半減する。


ダメージ/秒: 30 / 40 / 50 / 60

移動減速: 20% / 25% / 30% / 35%

つるの持続時間: 9 / 10 / 11 / 12

Cooldown

20 / 19 / 18 / 17

Mana Cost

90

Cast Range

1500


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

LEVEL 15 TALENT: ネイチャーグラスプのダメージ +25


守護者を目にすることはあまり無い。葉が茂った仲間の中にいることが、自然な状態なのだ。

W

リーチシード

対象: ユニットとエリア

DAMAGE TYPE: Magical

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ

PASSIVE: No

DISPELLABLE: Yes

DEBUFF [E]: Yes


ダメージまたは回復/秒: 15 / 30 / 45 / 60

移動減速: 8% / 14% / 20% / 26%

範囲: 650

持続時間: 5

Cooldown

24 / 20 / 16 / 12

Mana Cost

80 / 90 / 100 / 110

Cast Range

400 / 450 / 500 / 550


FACET: 苗木

tree icon

地点対象アビリティとして、アビリティの持続時間中、効果範囲内の味方を回復し敵にダメージを与える木を植えることができる。クリープへのダメージは50%減少する。伐り倒されると、すぐに再成長する。


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branchTalent tree branch

LEVEL 20 TALENT: リーチシードのダメージ/回復 +45

LEVEL 15 TALENT: リーチシードの移動減速 +18%


ルーフトレルンが世話をし育て、神聖な大地への侵略者の生命力で養う。

E

リビングアーマー

対象: Unit

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Yes

PASSIVE: No

DISPELLABLE: Yes

バフ: Yes


対象のヒーローまたは建造物を保護材で覆って回復させる。また、ボーナスアーマーが付与される。


回復/秒: 3 / 4 / 5 / 6

ボーナスアーマー: 4 / 6 / 8 / 10

持続時間: 15 / 20 / 25 / 30

Cooldown

30 / 25 / 20 / 15

Mana Cost

40 / 45 / 50 / 55


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branchTalent tree branch

LEVEL 20 TALENT: リビングアーマーのボーナスアーマー +8

LEVEL 10 TALENT: リビングアーマーの回復/秒 +2


トレントの守護者の根とつるは遠くまで届き、全自然を成長させると共に再生させる。

R

オーバーグロウス

DAMAGE TYPE: Magical

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Yes

PASSIVE: No

DISPELLABLE: Yes


トレントの周囲に生い茂るつるや枝を召喚し、影響を受けた敵にダメージを与え、移動、ブリンク、不可視化、攻撃を封じる。


デバフ無効のユニットにも作用するが、効果の開始後にユニットがデバフ無効を獲得した場合は逃れられる。


持続時間: 3 / 4 / 5

範囲: 800

ダメージ/秒: 85

Cooldown

120 / 110 / 100

Mana Cost

200 / 250 / 300


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

LEVEL 25 TALENT: オーバーグロウスのクールダウン -35秒


ルーフトレルンは古代の自然の精霊を呼び出し、同族を通じてその力を解き放つ。

アイズ・イン・フォレスト

セプターで新アビリティ解放

対象: Unit

PASSIVE: No


木に魔法をかけて、その位置で遮られない視界を獲得する。オーバーグロウスをキャストすると、魔法のかかった木の範囲内にいるユニットにつるが絡まり、ダメージを与える。すべての木の復活が早くなるパッシブ効果。


アイズ・イン・フォレストの効果を持つ木によるオーバーグロウスの効果はダメージを与える。

敵がトゥルーサイトを持っている場合、魔法のかかっている木を見分けられる。


木の視界の範囲:

オーバーグロウス時の範囲:

Mana Cost

100

Cast Range

160


Aghanim ScepterAghanim Shard

アグニムのセプター

木の視界の範囲:

オーバーグロウス時の範囲:


誰があるいは何が保護を必要としているのか、十分に確信できることはない。

Talents

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

AoEリビングアーマー 450

+ 3.3 %

オーバーグロウスのクールダウン -35秒

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

リーチシードのダメージ/回復 +45

リビングアーマーのボーナスアーマー +8

+ 0.0 %

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

ネイチャーグラスプのダメージ +25

リーチシードの移動減速 +18%

+ 0.9 %

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

リビングアーマーの回復/秒 +2

+ 1.9 %

勝率

ピック率

戦略

トレントはレベル1時点でゲーム内最高のベースダメージ持ってるから、それ使ってハラスしたりデナイしちゃおうぜ。

「ネイチャーグラスプ」で敵の逃げ道を切る角度を探れ。必ず途中の木を巻き込むようにしろ。

リーチシードは対象ユニットが死亡しても回復効果が継続するぜ。

マップを見回して、仲間や建物を「リビングアーマー」で回復・救助しろ!

トレントはネイチャーズグラスプとリビングアーマーでタワーを安全に守れる超強いサポだぜ。

戦闘でいきなりオーバーグロウスを使うな。相手は開始時にディスペル手段を複数持ってる可能性が高いぞ。

トレントは姿を現さずにスプリットプッシュするのが超強いんだ。危険な場所でもレーンをプッシュしてXPを吸い続けろ、たまに死んでもいいからな。

15分頃にアグニムの欠片を拾って、木の近くで透明になり、それを使ってマップに視界を張りながらレーンをプッシュし分けよう。

アグニムのセプターは後半の視界戦でチームを勝利に導くぜ。

アグニムの欠片を使って「ネイチャーズグラスプ」で木のラインを繋ぎ、ステルス状態を維持できるぜ。

Counter Strategy

トレントプロテクターが来そうな方向の木をひたすら伐採しろ。クエリングブレードでガンガン木を切って、奴のパッシブスキルの効果を薄めてレーン周りを有利に進めろ。

一部のサポートではブーツを買うのもありだよ。レベル1で最高の攻撃力を持つトレントとはまともにトレードできないケースが多いからさ。

一気にタワーを落として、トレントプロテクターのリビングアーマーで回復させないようにしろ。

トレントプロテクターのメテオハンマーのタイミングに注意。あいつはスプリットプッシュがうまくなるぞ。

アガニムの欠片でトレントプロテクターが透明化する。複数のヒーローに索敵アイテム持たせとけ。

マップの外周ジャングルのオブザーバーとセントリーは、トレントのスプリットプッシュを阻止するのに超効くぜ。

自分にディスペル効果があるアイテムは、トレントのオーバーグロースやリーチシードに対して超有効だぜ。

トレントがアグニムのセプターを手に入れたら、ジェムを買って「森の目」を切りに行くのもありだな。

伝説

はるか西、オーグリー谷の先にある山々には、古の力の残滓がある。深い森の奥に、不気味なエネルギーの泉があるのだ。この森で育つものは奇妙だと言われている。自然の力にとっては神聖な場所で、誰にも知られぬよう隠されており、罠や脅威も多い。なんでも食べる草、交雑した動物、毒の花などがあるが、何よりも獰猛なのはトレントの守護者たちだ。

彼らは巨体で老いることがなく、この危険な森の平穏を守る役目を負っている。理由なく森を侵犯する者、森の秘密を暴こうとする者を許さない。有史以前から彼らは神聖な森の番人で、当時は外の世界の変化をかすかに気にしていただけだった。しかし、この手つかずの森に気づく者が現れ始め、冬が終わるたびにそのような者たちはますます手荒になっていった。彼らは伐採の道具や火のついた物を手にやって来た。トレントたちは考える。このか弱く熱心な者たちは何者だ? 緑の原野だった世界は今、どうなっているのだ? 疑問と疑念の日々が来ては去り、幾千もの夏が長い伝統の検討に費やされる一方で、外の世界では死者が増え、土の肥やしとなっていた。

成熟したトレントたちが発言を終えるころには、好奇心が警戒心に勝った。彼らは守護者を一人、外の世界に送り出し、氷河が再び生じるまで旅をさせることを決定した。変わりゆく世界と生物を観察し、神聖な森を脅かす未知の危険がないかどうかを確かめるために。

Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt