Treant Protectorのカウンターピックとシナジーピック
パッチ7.38cでは、Treant ProtectorをWraith Kingと一緒にピックすると勝率が48.5%から55.7%にアップ、Wraith Kingに対してピックすると勝率が57.5%まで上がるぞ!
得意なのは…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▼ |
---|---|
7.2% | |
3.8% | |
3.7% | |
3.3% | |
3.0% | |
2.9% | |
2.9% | |
2.9% | |
2.6% | |
2.6% | |
2.5% | |
2.5% | |
2.5% | |
2.4% | |
2.4% |
...ゲームプレイに基づいて [最新版]
レンジドキャラと相性抜群だぜ。お前が前線で敵をぶん殴ってる間に、後ろからキャラが攻撃できるからな。ドロウレンジャーとか、お前のネイチャーズグラスプとリーチシードのスローで敵をボコボコにできるし。
どのレンジドキャラとも相性抜群だぜ。お前が前線でぶん殴ってる間、後ろからサポートしてくれるからな。ネイチャーズグラスプにはネイチャーズプロフェットの「スプラウト」がめっちゃ役立つぞ。
...カウンターアイテム [最新版]
戦闘やファーム、味方ヒーローやタワーのヒールのためにスキルを連発するためのマナ供給に必須のブーツアップグレード。ゲーム後半ではガーディアングリーブスに強化可能。
木の近くやネイチャーズグラスプ使用時に透明化できるコアアップグレードだ。さらに透明状態での移動速度もアップするぜ。
仲間を強化しながらサポートするのに最高のアイテムだぜ。
チーム戦で理想的な位置取りを取り、複数ヒーローにオーバーグロースを決めるためのコアな機動アイテム。ブリンクで飛び込んでブラックホールのような敵チームの強力な範囲制御スキルをキャンセルするのに最適。また、戦闘の後方に待機し、敵がBKBやその他のデバフ無効化スキルを使った後に動いてヒーローをロックダウンすることも可能。
視界の森でマップ全体に視界とキルチャンスを確保できるコアアイテム。タイミング良く大樹の猛威を使えば3レーン全部を押し出せるぜ。
2回目もウルトを使えるコアアイテムだ。最初の1回じゃ足りないことが多いし、ディスペル手段持ってるヒーローも多いからな。2回使えればチームファイトで勝てるかも。
マップ上でチームファイトの強さを維持するコアアイテム。スキルとアイテム全てのクールダウンを短縮することで、より頻繁に戦えるようになるぜ。
良相手は…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▼ |
---|---|
9.0% | |
7.8% | |
7.1% | |
6.4% | |
5.9% | |
5.7% | |
5.6% | |
5.4% | |
5.4% | |
5.2% | |
5.1% | |
5.0% | |
4.8% | |
4.7% | |
4.6% |
苦手な相手は...
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▲ |
---|---|
-4.6% | |
-4.5% | |
-3.2% | |
-3.1% | |
-2.6% | |
-2.4% | |
-2.2% | |
-2.2% | |
-1.9% | |
-1.9% | |
-1.8% | |
-1.7% | |
-1.7% | |
-1.7% | |
-1.5% |
...ゲームプレイに基づいて [最新版]
ティンバーのスキルセットは完全にトレントをカウンターしてるよ。木を破壊するし、トレントを簡単に木に閉じ込められるからな。
スラークの「ダークパクト」は簡単に「オーバーグロウス」と「リーチシード」をディスペルできるから、安全に逃げるか、ディスペルされて安全なのを確認して突っ込めるぜ。
タイドハンターのクラーケンシェルは一定ダメージを受けるとデバフを全部解除するから、ミッド~レイトゲームではトレントが微妙になるんだよね。
...カウンターアイテム [最新版]
木を切れるから、Treant ProtectorのNature's Guiseでの機動性を削げるし、Nature's Graspの高ダメージ角度もいくつか潰せるぜ。
移動速度が上がって、Treant Protectorをキーティングしたり追い詰めたりできるぜ。Nature's GraspやLeech Seedのスローも無効化するんだ。
移動速度が上がって、トレントプロテクターをキーティングしたり追いかけたりできるぜ。ネイチャーズグラスプやリーチシードのスロー効果も相殺できるぞ。
レーンに居座るためのHP回復を提供し、トレントプロテクターの強力な右クリック攻撃やスキルでゾーンアウトされるのを防ぐぜ。
オーバーグロウスを自分や味方から解除できる。また、リーチシードを解除または反射することも可能。
オーバーグロウスやリーチシードをディスペルするために自分をサイクロンで浮かせられる。敵ヒーローのリビングアーマーもディスペル可能。
あなたとチームに魔法耐性とバリアを与え、トレントプロテクターの魔法ダメージを大幅に軽減できるぜ。
魔法耐性が付与され、トレントプロテクターの魔法ダメージを大幅に軽減できるぞ。
デバフ無効化と魔法耐性を付与して、オーバーグロウスを解除できるし、トレントプロテクターの魔法ダメージ中心のスキルセットからのダメージも軽減できるぜ。
オーバーグロウスとリーチシードに対してディスペル効果が得られるぜ。
オーバーグロースに捕まった自分や味方を救うための透明化アイテムをくれるぜ。
オーバーグロウスで捕まった時に自分や味方を安全な位置に押し出すリポジショニングツールを提供。さらに、ツリープロテクターを探すために木を切り倒すこともできるぜ。
発動時にオーバーグロウスをディスペルできるし、超でかいライフスティールで削られたHPを回復できるぜ。
オーバーグロウスとリーチシードに対してディスペル効果を発動できるぞ。
苦手なのは…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▲ |
---|---|
-10.3% | |
-7.8% | |
-5.5% | |
-5.2% | |
-5.0% | |
-4.5% | |
-4.5% | |
-4.4% | |
-4.3% | |
-4.3% | |
-4.2% | |
-4.1% | |
-4.1% | |
-4.0% | |
-4.0% |