アグニムシャード – Dota2ガイド、統計&ヒーローマッチアップ [パッチ 7.39d]

基本アイテム | 消耗品

Main shop

Gold is the currency used to buy items or instantly revive your hero in Dota 2.1400

その起源を知るのは1人の魔術師のみ。この存在しえない結晶の断片は名高いセプターと同じように渇望されている。

魅惑のジェムのように、ヒーローにユニークな追加能力を与える魔法のアイテムだ!

レシピ

Abilities

パッシブ

アビリティアップグレード:既存のアビリティをアップグレードするか、ヒーローに新アビリティを追加する。

追加情報

  • 一度しか使えない
  • 汎用性と戦略的価値から、ヒーローたちにスキルの多様化や様々な状況への適応、予想外の戦術で相手を驚かせる機会を提供している。

統計

以下の統計は、各ロールにおいてアグニムシャードがコア、共通、または状況依存アイテムとして含まれるヒービルドの割合を示しています。この統計はヒーローガイドに基づいています。

Support

Core: 86%

54 out of 63 guides

Support

コモン: 11%

7 out of 63 guides

Support

状況次第: 5%

3 out of 63 guides

Mid

Core: 63%

22 out of 35 guides

Mid

コモン: 23%

8 out of 35 guides

Mid

状況次第: 14%

5 out of 35 guides

Offlane

Core: 53%

23 out of 43 guides

Offlane

コモン: 30%

13 out of 43 guides

Offlane

状況次第: 12%

5 out of 43 guides

キャリー

Core: 37%

15 out of 41 guides

キャリー

コモン: 37%

15 out of 41 guides

キャリー

状況次第: 24%

10 out of 41 guides

アイテム構築戦略

早めに取れるならとにかく全員が買うべきアイテムだよ!

アグニムシャードがコアアイテムのヒーロー

 undefined
コアアイテムのアップグレードで、バーサーカーズコールを強化しコンボの追加ダメージをさらに強化。これでバトルハンガーを敵に多重スタックできるようになるぜ。
 undefined
中盤から終盤にかけてサモンやイリュージョン対策として採用できるアイテム。クリープウェーブのプッシュも一気に速くなるぜ。
 undefined
クリックでダメージとHP回復を強化するコアアイテム
 undefined
戦闘での機動力と拘束力を高めつつ、ラストヒットなしでウェーブを片付けられるリポジショニングツールだぜ。
 undefined
フィッシャーのクールダウンを減らし、障害物なしで通り抜けられるコアアイテム。フィッシャー周辺でアフターショックを発動しやすくし、全スキルの拘束力を強化。フィッシャー+トーテムでウェーブをさくさく片付けられるようになる。
 undefined
シャドウレイズのクールダウンを減らすコアアイテム。敵ヒーローにヒットさせるたびにスキルがすぐ使えるようになり、さらにダメージを与えられる。
 undefined
ミッド~レイトゲームで拾うとミートフックのダメージがさらにアップ。{aether-lens}やキャストレンジ増加系ニュートラルアイテムとの相性抜群で、フックの射程が伸びてより多くのダメージを与えられるぞ。
 undefined
スタティックリンクで敵ヒーローに張り付くためのコアアイテムで、プラズマフィールドのスローに頼らなくても済むようになる。
 undefined
オーバーロードでヒーローと近くの味方の右クリック火力を大幅に上げるコアアイテム。レベル25タレントとの相性も抜群。
 undefined
木をつかんだ状態で無限の攻撃回数を確保し、常に最大の右クリックダメージを叩き出すためのコアアイテム。木投げのダメージも向上するぞ。
 undefined
マジックミサイルを跳ね返させて2体目のターゲットに当てられるコアアイテム。団戦でのダメージとコントロールが大幅に向上。マジックミサイル関連のタレントと相性抜群。
 undefined
戦闘で追加のコントロールを提供するためのコアアップグレードだぜ。
 undefined
クリティカルとファーム速度を上げるコアアイテムで、右クリック時のアークライトニングが強化される。{yasha-and-kaya}と相性抜群で、攻撃時のアークライトニングダメージが大幅アップ。
 undefined
敵ヒーローに追加ダメージと制御を与えるコアアイテム。敵を味方に引き寄せたり遠ざけたりできる。
 undefined
敵ヒーローにラグナブレイドを放つと強力なダメージバリアが発動するコアアイテム。これがあればライトストライクアレイが要らない戦闘ではまずULTから始めよう。
 undefined
チーム戦で制圧力を高めるコアアイテムで、Chain Frostで孤立した敵ヒーローを一気に仕留める可能性もある。
 undefined
複数のユニットのマナを吸い取りつつ、マナドレイン中はデバフ無効になるコアアイテム。戦闘中にチャネリングを阻害されるのを防げる。イリュージョンを一瞬で消し去るのにも効果的。
 undefined
対象に飛びついた時に腐食の靄をかける手間を省き、スリザリンクラッシュのスタン時間中に右クリック攻撃を増やせるコアアップグレード。防御力低下がスリザリンクラッシュの物理ダメージ前に適用されるため、ウェーブのクリア速度も向上。
 undefined
敵ヒーローをDead in the Waterで拘束する手段を追加し、Ravageの使い勝手も向上させるコアアイテム。Ember Spiritのような逃げ足の速い敵に特に有効。
 undefined
攻守両方の特性を持つコアアイテム。デスワードの代わりにダメージを与えるのにも使えるし、飛び道具を回避してピンチを切り抜ける時間を稼ぐのにも使えるぜ。
 undefined
コアアイテムで、{force-staff}や{wind-waker}で味方に助けられる前にスモーク中の敵ヒーローを閉じ込める。
 undefined
マレフィスの召喚数を増やしてダメージを上げ、速プッシュ能力を高めるコアアイテム。マレフィスをクリープに使ってイーダロンに残りのウェーブを掃除させる、新たな速プッシュ手段も手に入る。
 undefined
敵ヒーローを拘束しながら距離を取れるコアアイテム。Rearmでスキルをリフレッシュするチャンスを増やし、爆発ダメージから生き残る確率も上げてくれるぞ。
 undefined
コアアイテムで、コンカッシブグレネードを使って敵ヒーローとの距離を取って離脱できるようになるぞ。
 undefined
コアアイテムで敵や味方との距離を詰めるのに使える。デスパルスと組み合わせればファームがめっちゃ速くなって、チーム戦でもダメージを稼げる。
 undefined
チームファイトでダメージを増やしたり遠距離からクリープを処理するために、UpheavalでImpを召喚するコアアイテムだよ。
 undefined
コアアイテムで、追加のホークを使ってヒーロー周りのロックダウンを強化する。
 undefined
AoEダメージを増やして、ブリンクでのコントロールを強化するコアアイテム。これを使えばクリープウェーブを一気に片付けられるし、敵ヒーローに飛びついて沈黙中にバーストできる。ダメージと沈黙で敵ヒーローの追跡を防げるから、逃げるのにも役立つぜ。
 undefined
{lotus-orb}や{black-king-bar}、その他のデバフ無効スキルでVenomous Galeを解除する敵ヒーローにダメージとスタンを与えるコアアイテム。
 undefined
タイムウォークの機動力を上げるコアアイテム。戦闘への参加や撤退がめっちゃ楽になるよ。
 undefined
スピリット・シフォンに追加チャージを提供するコアアイテムだ。敵を群衆制御するのに超便利なツールで、追いかけたり撤退したりする時にもバッチリ機能するぜ。
 undefined
チーム戦で後ろにいて、ネザーワード越しにライフドレインでダメージを与えられるコアアイテムだ。安全を保ちつつ超大範囲ダメージを叩き込むのに最適。
 undefined
毒攻撃のコアアップグレードで、マイナスアーマーの敵ヒーローや建物に追加ダメージ。{roshan}も速く討伐できるようになるぞ。
 undefined
スタン中でも{Nothl Projection}でスキルと右クリックを全部ぶち込んでチームファイトに影響を与えるコアアイテム。{Shallow Grave}で自分を救ったり、スキルやアイテムのヒール効果もアップするぜ。
 undefined
チームファイトで視界と機動性を上げるコアアイテム。
 undefined
一部のヒーローにとってコアアイテムで、追加ダメージと主にAoEに引っかかった敵ヒーローの視界確保に使われる。
 undefined
サージの強化で、敵がサージ状態の味方から逃げたり追いかけたりしづらくなった。効果をオフにすればサージ状態の味方の動きを悟られずに済む。
 undefined
クリープ波を一瞬で消しつつ広範囲に大ダメージを与えるBurning Barrage能力を得るためのコアアイテム。{desolator}や{maelstrom}のようなダメージ系アイテムとの相性が抜群。
 undefined
コアアイテムで、複数のインペタス連射で火力とウェーブクリ能力が大幅アップするぜ。
 undefined
「飽くなき飢餓」発動中に与ダメージとライフスティールを上げるコアアイテムだぜ。
 undefined
コアアイテムで、味方を1人透明にできる上にチーム全体のキル能力を上げる。透明化された味方ヒーローは最初の攻撃でスタンも与えられる。
 undefined
シュクチで通り抜けた敵ヒーローやクリープにジェミネートアタックを当てるためのダメージ向上必須アイテム。クリープウェーブを一瞬で消し飛ばせて、超絶スプリットプッシュが可能になるぜ。
 undefined
コアアイテムで、攻撃時にリキッドフロストを発動して制圧力と火力がアップするぜ。
 undefined
右クリックで与えるダメージを上げるコアアイテム
 undefined
聖なる説得で古代クリープを取れるコアアイテム。古代クリープは通常クリープよりオーラ、HP、ダメージ、アビリティで圧倒的に強い。
 undefined
アースショック発動ごとに怒涛を発動できるコアアイテム。敵ヒーローから逃げられにくくしたり、拘束を防いだりできる。怒涛の使い勝手が向上し、スキルとアースショックの怒涛持続時間は加算される。
 undefined
チャージ速度を上げてダメージを増やし、イニシエーションを強化するコアアイテムだよ。
 undefined
ホーミングミサイルのコア強化で、敵ヒーローに大ダメージ与える爆発力アップ、セカンダリでロケットバラージも使えるぜ。
 undefined
ファセット選択でスキルを強化するコアアイテム。Quasファセットはゴーストウォーク中に周囲にアイスウォールの範囲ダメージを与える。WexファセットはEMPがヒーローを引き寄せ、さらにマナを燃やすように強化。Exortファセットはサンストライクがヒーローにヒットするたびにフォージスピリットを召喚。カタクリズムの二重サンストライクではこの方法で2体のフォージスピリットが召喚される。
 undefined
知恵の刃による恒久的・一時的なインテリ吸い上げを両方強化するコアアイテムだな。
 undefined
全レーンを敵の本拠に向かって押し続けるための超絶ピックだぜ!
 undefined
プライマルスプリットの持続時間を延ばしてチームファイトでの影響力を増すためのコアアイテム。また、アルティメット終了時に不利なポジションになりそうな場合や、ファイトでキーアイテムを使う必要がある場合に、ブリュリングを早期にキャンセルできる。
 undefined
味方のセーブ用にディスペルとヒールがついたコアアイテム。
 undefined
自分のヒーローのコアアイテムでディスペル持ちながら、チームに移動速度と攻撃速度バフを提供できる「サベージロア」が使える。{aghanims-shard}はスピリットベアに装着する晩期ゲームの選択肢で、敵ヒーローをチームの方に引き寄せる追加の拘束手段として役立つ。
 undefined
全{Meepo}クローンに低HP時の生存手段を提供するコアアイテム。
 undefined
木の近くで透明化できるようになり、機動力とコントロールが向上するコアアップグレード。さらに右クリックで敵ヒーローを拘束でき、木の近くだと効果時間が延長される。
 undefined
ファイアシールドで敵ヒーローの右クリック攻撃に対して自分とコアメンバーを大幅にタンクアップさせるコアアイテム。
 undefined
{トゥームストーン}で自分や味方を救えるコアアイテム。{デュエル}のような単体狙いの初動に特に効果的。
 undefined
テレキネシスで自分やピンチの味方をリポジションできるコアアイテム。盗んだスキルにアグニムの欠片アップグレードも付与される。
 undefined
ヴェンデッタの一撃で敵ヒーローにブレイク効果を与えるコアアイテム。持続時間中はほとんどの受動スキルの効果も無効化する。
 undefined
スピリットフォーム時のイルミネートで自分と味方の回復量をさらに増やすコアアイテム。
 undefined
Depth Shroudで生存性を高めるコアアップグレード。Shadow Danceと似た効果で味方ヒーローも救える。DuelやBerserker's Callのような敵の強制開始技をキャンセル可能。
 undefined
単体ターゲットの強制開始やディスエーブルに対する防御手段として必須のコアアイテム。反射したスネークが戻ってくるとマナも少し回復するぞ。
 undefined
スキュアの射程を伸ばして敵ヒーローをより遠くまで引きずれるコアアイテム。さらに、敵ヒーローを木や崖にぶつけた時のダメージも増えるぞ。
 undefined
AoEダメージを増やし、Viscous Nasal GooとQuill Sprayのスタックでスロウ効果を強化するコアアイテムだぜ。
 undefined
アグニムの欠片を使えば、もっと楽にファームできて、レーンをプッシュできるし、広い範囲でトラップにかかった敵にダメージをぶっ放せるぜ。
 undefined
{Aphotic Shield}に{blade-mail}みたいな効果を追加して、自分か味方がシールド中に攻撃されると範囲ダメージを与えるコアアイテム。
 undefined
敵ヒーローにアストラルスピリットとエコーストンプで即座に飛びつけるコアアイテムだぜ。
 undefined
敵ヒーローが400範囲内で倒されるたびに、追加のファイアーレムナントを1つ獲得できるコアアイテム。これで戦闘を雪だるま式に有利に進められるぜ。
 undefined
味方に{Geomagnetic Grip}をキャストしてセーブできるコアアップグレード。
 undefined
スーパーノヴァ中にサンレイを使えるコアアイテム。これでウルト中のダメージが増えて、敵ヒーローにinnateのミス確率をかけるから卵の生存率もアップするぜ。
 undefined
コアアイテムで、範囲内に回復とダメージをもたらす追加ツールを提供。敵ヒーローの高いHP回復に効果的で、タンク性能を削ぎ素早くバーストダウンできる。
 undefined
物理ダメージからコアヒーローを守り、チームファイトでより大胆に戦えるようにするためのコアアイテムだね。ディスアーム効果で敵の攻撃を無効化できるから、安心して前線に立てるぜ。
 undefined
「コールドエンブレイス」のコアアップグレードで、AoE魔法ダメージを強化して戦闘やファーム効率アップ。味方クリープをヒールしつつ「スプリンターブラスト」で敵クリープを蹴散らせば、ウェーブクリアが超速くなるぞ。
 undefined
スタンした敵ヒーローに即座に飛びついて、Boundless Strikeで機動力とダメージを向上させるためのコアアイテム。Tree Danceが使えない時でも、ピンチから逃げるのに役立つぜ。
 undefined
ローリングサンダー中にその場で止まって方向転換し、敵ヒーローを連続スタンさせるためのコアアイテム。また、デバフ無効状態になって敵チームのほとんどのディスエーブルやサイレンスを無効化し、攻撃されたら逃げることもできる。ローリングサンダーを中断される心配なく使えるようになる。
 undefined
呪いの冠のクールダウンを短縮し、スキル発動時や解除時に敵の周囲にブランブルズのAoEコントロールを追加できるコアアイテム。さらに呪いの冠のファセット「砕け散る冠」でダメージも向上。
 undefined
インクスウェルのコアアップグレードで、味方コアのルートと沈黙を即座に解除して回復させる。
 undefined
ファイアスナップクッキーに追加バーストダメージを与えるコアアップグレード。また、自分や味方にファイアスナップクッキーを使うと回復効果もあるぞ。
 undefined
ブーメランでヒットした敵への魔法ダメージを爆上げするコアアイテムだぜ。
 undefined
スターブレイカー中に魔法免疫になって戦闘でフルダメージを出すためのコアアイテムだぜ。
 undefined
リバウンドのコアアップグレードで、味方がいない時の機動性が向上。スタン使って敵ヒーローをソロキルできるようになるぜ。
 undefined
ロックスローで敵ヒーローに追加の遠距離ディスが可能なコアアイテム。クリープ波の安全で確実なクリアもできる。
 undefined
相手にインビジ(アイテムやスキルで)が多いなら早めに買おう。AOE範囲内の視界を確保できるので、崖やハイグラウンド、木の中の偵察にも使えるぞ。

トリビア

Dota 2のアガニムの欠片に関する面白いトリビアは、7.28パッチでゲームに導入されたときの話だよ。
Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt