ヒーローステータス、ファセット、スキル、タレントと戦略 [7.39c]
[E]
勝率 49.7%
ピック率 10.6%
属性

472 +44.0/lvl
315 +24.0/lvl

16 +2.0/lvl

17 +3.3/lvl

20 +2.0/lvl
ステータス

ダメージ:
54 - 60 + 3.3/レベル (163 - 169 レベルで 30)

レンジ:
425

Armor:
3.8 + 0.6/レベル (22.1 レベルで 30)

移動:
275
役割
キャリー
デュラブル
ヌーカー
プッシャー
サポート
エスケープ
ディスエイブラー
イニシエーター
Facets

スキッターステップ
勝率: 49.7%
ピック率: 56.8%
縮地による移動速度が上昇し、通過時に敵を減速させる。

ハイブマインド
勝率: 49.7%
ピック率: 43.2%
ザ・スウォームがヒーローを攻撃するとウィーバーは経験値を獲得する。
Abilities

アビリティ: パッシブ
PASSIVE: 破壊可能
ウィーバーがアビリティをキャストするたび、7秒間、攻撃範囲を50獲得する。この効果は独立してスタックする。
ブレイクによって新しいスタックの獲得は無効になる。
ブレイクで既存スタックのボーナスが無効になることはない。

ザ・スウォーム
DAMAGE TYPE: Physical
PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ
PASSIVE: No
幼ウィーバーを12体放ち、経路上の敵ユニットに飛びつかせる。幼ウィーバーは敵を攻撃し、敵が死亡するまでアーマーを減少させる。
幼ウィーバーが対象に飛びつくと、対象が死亡するか持続時間が終了するまで離れることはない。
幼ウィーバーはスペル無効だが、ユニットから攻撃を6 / 7 / 8 / 9回受けると死亡する。ヒーローからの攻撃はダメージ2倍。
幼ウィーバーの視界は共有される。
攻撃ダメージ: 18 / 22 / 26 / 30
攻撃間隔: 1.2 / 1.05 / 0.9 / 0.75
数: 12 / 12 / 12 / 12
攻撃1回あたりのアーマー減少: 1 / 1 / 1 / 1
持続時間: 16
壊すのにかかる攻撃回数: 6 / 7 / 8 / 9

44 / 36 / 28 / 20

110

3000
FACET: ハイブマインド

ザ・スウォームがヒーローを攻撃するとウィーバーは経験値を獲得する。




LEVEL 20 TALENT: スウォームのアーマー減少 +0.5
LEVEL 15 TALENT: スウォームのキルまでの攻撃数 +2
スキッツカーは時空の織り目を広げて幼ウィーバーを滑り込ませ、戦闘を手伝わせる。

縮地
DAMAGE TYPE: Magical
PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ
PASSIVE: No
視界から外れ、移動速度が最大になる。経路上の敵にダメージを与える。
1回のキャストでは同ユニットに2度以上ダメージを与えることはできない。
ダメージ: 100 / 130 / 160 / 190
範囲: 175 / 175 / 175 / 175
不可視化までの時間: 0.25
持続時間: 4 / 4 / 4 / 4

15 / 12 / 9 / 6

65
FACET: スキッターステップ

縮地による移動速度が上昇し、通過時に敵を減速させる。




LEVEL 25 TALENT: 縮地のクールダウン -3秒
LEVEL 10 TALENT: 縮地のダメージ +60
ウィーバーたちの作る織物には小さな虫食いがある。彼らはそこをすり抜けて時間を飛び越え、作品の完成度を高めるのだ。

ジェミネイトアタック
対象: Unit
DAMAGE TYPE: Physical
PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Yes
PASSIVE: No
一度に2回攻撃を仕掛ける。
最初の攻撃から0.25秒後に追加の攻撃を行う。射程の制限なし。
ボーナスダメージはジェミネイトアタックにのみ適用され、元の攻撃には適用されない。
攻撃時のボーナスダメージ: 20 / 35 / 50 / 65

9 / 7 / 5 / 3

425




LEVEL 25 TALENT: ジェミネイトアタック +1
LEVEL 20 TALENT: ジェミネイト時のボーナスダメージ +70
スキッツカーと時間との関係はうつろう。彼の行動は幾度も見え、そして感じられる。

タイムラプス
PASSIVE: No
5秒前の自身の位置にワープし、その時点のHPとマナを取り戻す。クールダウン、ゴールド、経験値は変動しない。 ディスペルタイプ:強ディスペル
ウィーバーからほとんどの有害なバフを取り除く。
タイムラプスは発射体を回避する。

70 / 55 / 40

150 / 75 / 0

500


アグニムのセプター
キャスト範囲が%abilitycastrange%の味方ヒーローを対象とする場合がある。
現在の状態が自身の欲するものではないと見なせば、スキッツカーはあっさりと時間を遡り、間違ったものを正す。
Talents



ジェミネイトアタック +1
+ 0.0%
縮地のクールダウン -3秒



スウォームのアーマー減少 +0.5
+ 1.5%
ジェミネイト時のボーナスダメージ +70



スウォームのキルまでの攻撃数 +2
+ 1.3%
マナブレイク +20



STR +7
+ 0.4%
縮地のダメージ +60
勝率
ピック率
戦略
ゲーム開始時にシュクチで速攻
監視のワード置いてミドル援護しとくのアリかも
敵のインベントリをチェックして検知アイテムを確認し続けろ
シュクチを使ってレンジクリープのラストヒットを取りつつ、相手にもダメージを与えようぜ。
ウィーバーはもう早めのゲームから中盤にかけてかなり強いぞ。マップを見回して戦いに参加できるチャンスを探せ!
戦闘では、できるだけ多くの敵にスウォームをかけて、サポや後衛を優先的に倒すのがコツだぜ。
何も起こってない時は、ウィーバーは逃げやすいからサイドレーンを積極的にプッシュしよう
中盤でダメージアイテムを揃えたら
アグニムシャードを拾ってDPSをさらに上げよう。
「ハイブマインド」フェイスでは、「ザ・スウォーム」を連発して周囲の敵ヒーロー全員に寄生させ、経験値リードを築くのがコツだぜ。