ヒーローステータス、ファセット、スキル、タレントと戦略
勝率 52.0%
ピック率 7.0%
Attributes

604 +57.2/lvl
291 +24.0/lvl

22 +2.6/lvl

23 +1.5/lvl

18 +2.0/lvl
ステータス

ダメージ:
66 - 76 + 4.3/レベル (219 - 229 レベルで 30)

レンジ:
150

Armor:
2.8 + 0.3/レベル (12.4 レベルで 30)

移動:
325
役割
キャリー
デュラブル
ヌーカー
プッシャー
サポート
エスケープ
ディスエイブラー
イニシエーター
Facets

加速
勝率: 52.4%
ピック率: 32.5%
周囲でユニットが死亡するとアバドンのクールダウンが短縮される。

悪臭の屍衣
勝率: 51.8%
ピック率: 67.5%
エイフォティックシールドのダメージ吸収量が増え、最後に爆発する代わりに、ダメージを跳ね返すようになる。
Abilities

アビリティ: パッシブ
PASSIVE: 破壊可能



LEVEL 10 TALENT: special_bonus_unique_abaddon_6

ミストコイル
対象: Unit
DAMAGE TYPE: Magical
PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Allies Yes, Enemies No
PASSIVE: No
自身のHPを消費して致死性の霧のコイルを放ち、敵ユニット1体にダメージを与えるか、味方ユニット1体を回復する。
このスキルで自身が死ぬことはない。
自己ダメージ: 40%
ダメージ/回復: 80 / 150 / 220 / 290

6.5 / 6 / 5.5 / 5

50 / 55 / 60 / 65

625




LEVEL 25 TALENT: AoEミストコイル 350
LEVEL 15 TALENT: ミストコイルの回復/ダメージ +35
アバドンの口にはアヴェルヌスの洗礼盤から流れ出る不思議な霧が満ち、意のままに吐き出される。

エイフォティックシールド
対象: Unit
DAMAGE TYPE: Magical
PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ
PASSIVE: No
DISPELLABLE: Yes
バフ: Yes
味方ユニット1体の周囲に闇のエネルギーを呼び出し、一定量のダメージを吸収する時限の全種ダメージバリアを作り出す。バリアは破壊されると破裂して、バリアのダメージ吸収可能量に等しいダメージを周囲に与える。キャスト時、特定のデバフとスタンを解除する。 ディスペルタイプ:強ディスペル
持続時間終了またはダメージの吸収のどちらでも、バリア破壊時には最大量のダメージが与えらえる。
戦場の霧の中にいるユニットはバリアの破裂によるダメージを受けない。
持続時間: 12
破裂範囲: 675
ダメージバリア: 120 / 150 / 180 / 210
リターンダメージ範囲: 0

12 / 10 / 8 / 6

110 / 120 / 130 / 140

550




LEVEL 20 TALENT: エイフォティックシールドのバリア量 +80
LEVEL 10 TALENT: special_bonus_unique_abaddon_7
黒い霧が力を持ち、攻撃を吸収する。まるで霧が光を吸収するかのように。

アヴェルヌスの呪い
アビリティ: パッシブ
DAMAGE TYPE: Magical
PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ
PASSIVE: 破壊可能
DISPELLABLE: Yes
敵1体を攻撃し、呪いによって敵を減速させるとともに継続ダメージを与える。またこの敵に対するすべての攻撃が、攻撃速度にブーストを得る。建物への継続ダメージは100%減少する。
持続時間: 2
減速: 10% / 15% / 20% / 25%
攻撃速度: 10 / 20 / 30 / 40
DPS: 15 / 25 / 35 / 45




LEVEL 25 TALENT: アヴェルヌスの呪いの攻撃速度ボーナス +65
LEVEL 15 TALENT: アヴェルヌスの呪いのDPS +40
洗礼を受けた者は洗礼盤から力を得るが、アヴェルヌスの賜物は信心なき者を害する。

ボロウタイム
発動すると、自身が受けるすべてのダメージが回復になる。さらに、ほとんどのデバフも解除される。アビリティがクールダウン中でない場合、HPが400未満になると自動で発動する。 ディスペルタイプ:強ディスペル
アバドンが無効化状態でも手動で発動できるが、サイレンス状態の場合はできない。サイレンス状態でも自動発動のパッシブ効果は有効。
発動中、エイフォティックシールドによるダメージブロックは無効になり、回復できる。
ブレイクによって自動発動は無効になる。
HPしきい値: 400
持続時間: 4 / 5 / 6
ダメージしきい値:

90 / 80 / 70



LEVEL 20 TALENT: ボロウタイムの自己犠牲DPS 100
アヴェルヌスの洗礼盤の賜物でも最も不可思議なこの力は、人知を超えている。傷つくべき者を癒やし、死に導くものを力に変えるのだ。
Talents



AoEミストコイル 350
+ 0.8 %
アヴェルヌスの呪いの攻撃速度ボーナス +65



ボロウタイムの自己犠牲DPS 100
エイフォティックシールドのバリア量 +80
+ 2.9 %



ミストコイルの回復/ダメージ +35
+ 3.5 %
アヴェルヌスの呪いのDPS +40



+ 2.0 %
勝率
ピック率
戦略
ルーンファイト後にレーンに向かう前に、先手を打って自分にアフォティックシールドをかけておこう。前のシールドが切れたら、もう一度かけて広範囲のダメージを与える。その後はプルをしてね。
サポートするコアの前に出てダメージを吸収し、リジェンを交換するようにプレイしよう。
アポシールドがかかってる間は、ソルブやクラリティがキャンセルされないぜ。
誰かがブレイク効果をかけてきたら、ボロードタイムは手動で発動しないとダメだぜ。
味方と一緒にスタン食らったら、Borrowed Time使って自分のスタン解除して、それからスタンかかってる味方にAphotic Shieldかけて解放してあげようぜ。
チームの他のメンバーよりアグレッシブにポジション取れるよ。Borrowed Timeがあるから、相手はまずお前に飛びたくないからね。
常に味方の状態をチェックして、ヒールや強力なデバフ解除をしてあげよう。
アバドンにとって、沈黙とヒール減は超厄介だよね。それらを喰らわないように気をつけるか、対策アイテムを揃えようぜ。
{aghanims-scepter}持ってると、Ultimateは手動で発動する必要があって、ダメージの大半は味方に与えられるんだ。
Counter Strategy
アバドンのアポシックシールドは強力なディスペル効果を持つ。ディスペル可能なスタンやDOTスキルは、シールドが使われた後に使うようにしよう。
フォグの中にいると、アフォティックシールドの爆発ダメージは受けないよ。
アバドンのアルティ「バロウドタイム」は強力なディスペルを適用し、受けたダメージを全て回復する。アバドンを攻撃するな。
ブレーク効果で「バロウドタイム」が自動発動しなくなるけど、アバドンは手動で発動できるぜ。
伝説
アヴェルヌスの洗礼盤は一家の力の源である。それは自然の石にできた亀裂であり、そこからは何代にもわたって予言の力が霧となって噴き出していた。大アヴェルヌス家に生まれた子どもはこの黒い霧を浴びて洗礼を受け、その土地の不思議なエネルギーとのつながりを持つことになる。子どもたちは自分が、代々受け継がれた伝統とこの世界の習慣の確固たる守護者であると信じて育つ。しかし、彼らが本当に守っているのは洗礼盤そのものだ。霧の真意は分からない。
赤ん坊のアバドンが洗礼盤で霧を浴びたとき、何かがねじれてしまったと言われた。その子の目にはすべてを見通すような光がゆらめいており、列席者をぎょっとさせただけでなく、司祭は何事かを囁いた。彼はアヴェルヌス家の他の後継者たちと同じ道をたどることを期待して育てられた。すなわち、戦争のための訓練を受け、必要とあらば一族の軍を率いて先祖伝来の土地を守ることを求められていた。しかし、アバドンは常に同胞とは一線を引いていた。他の者たちが武器の鍛錬をしていても、彼は霧のある場所での瞑想に精を出した。洗礼盤から溢れ出る蒸気で彼の体は隅々まで満たされ、その精神は屋敷の地下深くから流れ出る力と混じり合った。彼は黒い霧の怪物になっていた。
アヴェルヌス家の誰もかれもがアバドンにつらく当たった。老いも若きも責任を果たそうとしないアバドンを責めた。しかし、アバドンが戦闘に乗り込むと、その非難の声は止まる。彼らは気づいたのだ。霧の力は彼に生と死を操る能力を与えていた。それは、これまでの家長の誰一人として手に入れたことのない力だった。