エンチャントレス

人気: #117

リーダーボード: #63

バンランク: #112

KDAランク: #77

エンチャントレスのカウンターピックとシナジーピック

パッチ7.39cでは、エンチャントレスをナーガ・サイレンと一緒にピックすると勝率が49.6%から54.7%にアップ、ビーストマスターに対してピックすると勝率が57.4%まで上がるぞ!

得意なのは…

...統計に基づくと [7.39c]

Hero Change in Win Rate

5.1%

4.9%

4.8%

4.7%

4.3%

4.2%

4.0%

3.8%

3.7%

2.9%

2.7%

2.3%

2.3%

2.3%

2.0%

...ゲームプレイに基づいて [7.39c]

エンチャントレスはエンバースピリットと相性がいい。序盤のコントロールとレーン支配力でエンバーがアイテムタイミングを迎える時間を稼げるからだ。スローとクリープ使いでエンバーのチェーンをセットアップしやすく、ヒールで戦闘中の持続力もアップ。エンバーのアグレッシブなプレイスタイルを後押ししてくれる。

シャドウシャーマンとエンチャントレスは、敵をゾーンアウト&スローさせてプレッシャーをかけずにシャーマンのシャックルやヘックスを決められるからレーン確保が楽になる。エンチャントレスの配下クリープとシャーマンのワードで一気に押し込めるから、タワー落としのコンボがヤバいんだよね

ストームスピリットとエンチャントレスは強力なテンポ重視のデュオ。彼女のレーン強さとタワープッシュがストームの安全なファームを保証。6レベル以降は彼女のディスエーブルとスローでストームが簡単にキルを取れる。サステインと機動性もストームの高速戦闘にマッチしてる。

エンチャントレスはアックスの強いレーンパートナーで、アックスがクリープアグロを引きつけている間にレンジで敵キャリーをハラスできる。エンチャントレスのスローと右クリックで敵の動きを制御し、アックスのコールを当てやすくしてスピンを効率よく発動させる。

マグナスとエンチャントレスは相性がいい。エンチャが長引く戦いで敵をポケながら逆極待ちの位置取りをさせられるからだ。彼女の遠距離ハラスで敵は陣形を崩し、マグナスの突入とクリーブ追撃のチャンスが生まれる。

テンプラーアサシンと組み合わせた場合、エンチャントレスはスローとクリープでレーンサポートし、TAに安全にファームをさせスノーボールさせられる。後半はエンチャントレスが敵の注意とビジョンを引きつけている間にTAが自由にポジショニングでき、デソレーター後のタワー取りも彼女のプッシュが助けてくれる。

エンチャントレスとアンチメイジは自然なテンポの対比を形成する。エンチャントレスが序盤を支配し、アンチメイジが農る。彼女の常時プレゼンスとヒールでAMは安全にスプリットプッシュでき、敵の注意を引きつけてローテーションを強制し、彼のためのスペースを作り出す。

ドーンブレイカーとエンチャントレスは小競り合いに強い——エンチャントレスは減速とダメージを与え、ドーンブレイカーは飛び込んで回復しながら敵を仕留める。両ヒーローとも長期戦に優れ、絶え間ないヒールで互いを支え合える。

インボーカーとエンチャントレスは序盤のマップコントロールに強い。インボーカーのスキルが揃う前に、エンチャントレスのスローやディスエーブルでコンボが決めやすく、サモンやプッシュもフォージスピリットと相性抜群でアーリーレーンやオブジェクティブを抑えられる。

オムニナイトはエンチャントレスの元々のタンク性能に「浄化」と「ガーディアンエンジェル」を加えて、さらに生存力を高める。2人で前線を張りながら戦いを継続でき、エンチャントレスが後方からポケながらオムニナイトがプロテクトする展開だ。

コアアイテム 7.39c

敵ヒーローを{Impetus}で狙い続けるために移動速度を上げるコアアイテム。ゲーム後半では パワートレッド トランキルブーツにアップグレードされる。

コアオーラアイテムでタンク性能を強化し、チーム全体に瞬間的な移動速度と攻撃速度を提供。敵ヒーローを追い詰めたり、{Impetus}の右クリックをより多く決めるのに最適。ゲーム後半には 忍耐のブーツにアップグレード可能。

序盤から中盤にかけて使えるアイテムで、コアヒーローの物理防御を強化しつつ攻撃速度と機動性をアップできる。自分にキャストして物理ダメージバリアを張ることも可能。

移動アイテムで、攻撃範囲も伸ばして遠くから敵ヒーローや建物を攻撃できる。敵ヒーローとの距離を取って、{Hurricane Thrust}発動中は一瞬で無限射程の{Impetus}をぶっ放せるぞ。

コアアイテムで、複数のインペタス連射で火力とウェーブクリ能力が大幅アップするぜ。

終盤に拾うアイテムで、逃げ回る敵ヒーローを即座に拘束し、インペタスの連打で仕留められる。ステータスでダメージも上がるし、マナ回復でインペタスを連発できる。

コアアイテムで、敵ヒーローを拘束してImpetusで自由に攻撃できるようになる。特にサモンに効果的。さらに2体目のクリープをEnchantできるようになる。

良相手は…

...ゲームプレイに基づいて [7.39c]

ネイチャーズ・アテンダントとアンタッチャブルがいるせいで、エルダー・タイタンは肝心のスキルを当てづらい。エルダー・タイタンが物理ダメージに依存してるのもアンタッチャブルの餌食で、攻撃速度がガッツリ落ちる。

ローン・ドルイドに対して、エンチャントレスは高い移動速度とアンタッチャブルでベアとヒーローの両方をキーティングできるため有利だ。序盤の強さでキーアイテムを揃える前にプレッシャーをかけられ、ヒールのおかげでレーンでキルを取らせにくい。

スナイパーに対して、エンチャントレスは移動速度と「ネイチャーズ・アテンダント」のおかげでタフになりながら素早く距離を詰められる。「アンタッチャブル」でスナイパーの攻撃速度を大幅に下げて影響力を最小限に抑えつつ、エンチャントレスは「インペタス」で遠距離からでも少しずつ削れる。

エンチャントレスはエンバースピリットに対して強い。序盤のダメージとエンチャントのコントロールで、エンバーの弱いレーン戦を圧迫できるからだ。高い基礎移動速度とサステインのおかげで、エンバーがアイテムを揃える前にスキルで仕留めるのは難しい。

ハスカーに対して、エンチャントレスはアンタッチャブルの攻撃速度低下で効果的にキープできる。インペタスの魔法ダメージとレーン支配力も強く、ハスカーのパワースパイク時でも優位を保つのが難しい。

スヴェンはアンチャントレスに苦戦する。{Untouchable}で高い物理バーストダメージが減らされ、{Nature’s Attendants}でスタン後の回復も可能。距離を保ちながら{Impetus}でじわじわ削れるからだ。

ブルーマスター相手では、エンチャントレスは6レベル前にレーンで圧力をかけられる。射程とハラスでゾーンアウト可能で、アルティメット後も高移動速度でディスエンゲージし、サステインとキーティングでパンダを凌駕できる。

エンチャントレスはファセレスヴォイドに対して有効だ。彼女のアンタッチャブルでクロノスフィア中の右クリック火力を削れるからね。自分がクロノに捕まってなければ、外から安全にヒールやインピタスでダメージを与えられるぞ。

タスクはエンチャントレスに苦戦する。彼のバーストコンボはエンチャの回復とUntouchableのダメージ軽減で弱体化するからだ。特にバックアップなしで突っ込むと簡単にキトられ、Enchantで開始や撤退も遅らせられる。

エンチャントレスはゼウスに対して有利だ。HP回復と魔法耐性アイテムでゼウスの魔法を耐えられるから。長い攻撃範囲とインペタスでゼウスの魔法圏外から攻撃できるし、移動速度も速いからゼウスがダメージを与えるのが難しいんだよね。

苦手な相手は...

...ゲームプレイに基づいて [7.39c]

エンチャントレスはマーシに弱い。マーシはアンレッシュで素早く距離を詰め、サイドキックの追加ダメージでアンタッチャブルを無視しつつ高い物理ダメージで一気に仕留められるからだ。一度近づかれたらエンチャントレスはキープするのが難しい。

チェン相手では、エンチャントレスはプッシュとマップコントロールで遅れを取る可能性がある。チェンの大規模なクリープ軍がエンチャントレスの「エンチャント」を圧倒し、チーム全体のヒーリングで中盤から終盤のプッシュ時の「インペタス」からのチップダメージを無効化できる。「ペニテンス」で味方の攻撃速度が上がるため「アンタッチャブル」も無力化される。さらにチェンはエンチャントレスのクリープも「パースウェード」できる

アーサはエンチャントレスに強い。{Fury Swipes}のスタックダメージは{Untouchable}の攻撃速度低下を無視するからだ。アーサが接近すれば、エンチャントレスはダメージに耐えられず、機動力もアーサの追撃から逃れるには不十分。

ファントムアサシンはエンチャントレスにとって最大の脅威だ。高クリダメで一瞬で瞬殺できちゃうからね。エンチャントレスには強力なスタンも装甲もないから、PAの速攻にめっぽう弱い。特にPAがデソレーター持ってたら尚更だ。

アンダーロードはエンチャントレスに対して強いよ。広範囲ダメージと回復力で彼女のクリープとチップダメージを処理できるから。ピット・オブ・マリスで拘束してキートを封じるし、オーラで右クリックダメージも大幅に減らせるんだ。

パッジはエンチャントレスにとって不利なマッチアップだ。一発のうまいフックで孤立させて瞬殺できるからな。ロットは魔法ダメージでアンタッチャブルを無視するし、ディスメンバーで掴まったら脱出手段がほとんどない。

クリスタルメイデンは高魔法ダメとディスでレーンでエンチャントレスをカウンターできる。エンチャントレスはフロストバイトでルートされたらキートできなくなるし、元々魔法耐性が低いからクリスタルメイデンのフルコンボに弱い、特に序盤の戦闘で。クリスタルメイデンはフロストバイトでエンチャントレスのクリープも殺せる

モーフは属性シフトでエンチャントレスのハラスに耐え、後半は高バーストダメージで勝てる。エンチャントには即時ディスエーブルがなく、モーフが全力アジリティに切り替えたり逃げたりするのを止められないから、仕留めるのが難しいんだ。

アーススピリットはエンチャントレスにとって危険な相手だ。沈黙やスタンでヒールと移動を阻害するからな。バーストダメージのコンボも速いし、不意を突かれたらキートやサステインする間もなく即死するぞ。

サンドキングはエンチャントレスに対して有効だ。Caustic FinaleとEpicenterの魔法バーストが効くからな。エンチャントレスのヒール速度ではサンドキングの範囲攻撃に追いつかず、機動力の低さもあってBurrowstrikeで簡単に捕まえられる。

...カウンターアイテム [7.39c]

高射程のEnchantressのImpetusダメージでゾーニングされずにレーンに居続けるためのHPサステインを提供する。

ジャングルキャンプのスポーンをブロックできて、エンチャントレスが強いニュートラルクリープを支配するのを防げるよ。

エンチャントレスの{Natures Attendants}のヒール量を減らすのに役立つ。

イムペタスのダメージを無効化するデバフ免疫を付与する。

エンチャントレスにブレイク効果を適用し、攻撃速度を維持したまま右クリックで一気に倒せるようにする。

インビジでEnchantressのImpetusを回避してキーティングできる。味方も守れるぞ。

エーテルフォーム中にインペタスの右クリックから身を守り、エンチャントレスをキーティングできるようにする。

インペタスの右クリ攻撃を回避確率で防げるようになるよ

苦手なのは…

Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt