Sniperのカウンターピックとシナジーピック
パッチ7.38cでは、SniperをWraith Kingと一緒にピックすると勝率が49.0%から58.0%にアップ、Chenに対してピックすると勝率が55.7%まで上がるぞ!
得意なのは…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▼ |
---|---|
9.0% | |
4.7% | |
3.8% | |
3.6% | |
3.4% | |
3.2% | |
3.0% | |
2.8% | |
2.7% | |
2.3% | |
2.1% | |
2.1% | |
1.8% | |
1.7% | |
1.6% |
...カウンターアイテム [最新版]
コアアイテムのブーツアップグレードで、攻撃速度とステータスで機動力と火力を強化。レーンコントロールとファームの両方に役立つ。Take Aim中にHeadshotをより多く決められるようになる。
攻撃とファーム効率を上げるコアアイテムで、範囲内のDPSを増加させる。高攻速だとチェーンライトニングが頻発する。後半で{Mjollnir}にアップグレードできる。
コアの機動力アイテムで、攻撃範囲も増えて遠くから敵ヒーローや建物を攻撃できるようになる。敵ヒーローとの距離をとるのに便利で、アクティブスキルの「ハリケーンスラスト」で一時的に無限射程を得て攻撃できるぞ。
メイルシュトロムの強化版で、攻撃速度が上がってヘッドショットの発動率もアップ。スタティックチャージのアクティブをクリープに使えば安全にスプリットプッシュもできる。
コアアイテムで、コンカッシブグレネードを使って敵ヒーローとの距離を取って離脱できるようになるぞ。
コアアイテムで、超長射程の右クリ攻撃で敵ヒーローを一撃でブチ抜くのに最適。
コアアイテムで、ライフステールでタフさとHP回復が手に入り、瀕死から戦局をひっくり返せる。ピンチの時は自分にディスペルもできるぞ。
アサシネートを敵ヒーローに使った時、追加ダメージとスロー効果を与えるコアアイテム。ゲーム後半には{Khanda}にアップグレードできる。
暗殺で敵を拘束し、長距離からイニシエートするためのコアアイテム。チャネル時間が短いので敵ヒーローも避けにくい。
ミッドゲームでアサシネートの射程に入るためや、敵ヒーローに捕まった時自分や味方を戦闘から逃がすための機動力アイテム。後半でハリケーンパイクにアップグレードされる。
ファイラクテリーのアップグレードで、{Assassinate}を敵ヒーローに発動するたびに{break}効果を付与し、追加ダメージと移動速度低下をもたらす。{Aghanim's Scepter}との相性が抜群。ステータスとHPでタフさもアップ。
後半のゲームでピックアップすると、すべてのスキルとアイテムのクールダウンを短縮することで、キルスレットとマップ上のスプリットプッシュのポテンシャルをより頻繁に維持できるアイテムだね。
良相手は…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▼ |
---|---|
6.7% | |
6.0% | |
5.2% | |
5.0% | |
5.0% | |
4.9% | |
4.7% | |
4.7% | |
4.5% | |
4.5% | |
4.1% | |
4.1% | |
3.8% | |
3.7% | |
3.6% |
苦手な相手は...
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▲ |
---|---|
-8.1% | |
-4.9% | |
-4.3% | |
-4.3% | |
-3.6% | |
-3.3% | |
-3.3% | |
-2.9% | |
-2.8% | |
-2.1% | |
-2.0% | |
-2.0% | |
-1.8% | |
-1.8% | |
-1.8% |
...カウンターアイテム [最新版]
レーンに居続けるためのHP回復を持ってるから、スナイパーの長射程ダメージでゾーンアウトされないぞ。
移動速度が上がって{Snipre}をキーティングしたり距離を詰めたりできる。{Shrapnel}のスローも打ち消せる。
移動速度が上がって{Snipre}をキーティングしたり距離を詰めたりできる。{Shrapnel}のスローも打ち消せる。
スナイパーのアサシネートでくらった超大ダメージを吸収できる
レーンに居続けるためのHP回復を持ってるから、スナイパーの長射程ダメージでゾーンアウトされないぞ。
ジャングルのキャンプスポーンをブロックして、{Sniper}のファーム速度を遅らせることができる。
敵ヒーローやタワーからスモークで離れることで、{Assassinate}のマークと弾を回避できるようになる。
戦闘開始時にスナイパーに飛びついて瞬殺できる機動性を与える。即効スタンやヘクスがあると効果的だ。
回避能力を提供し、{Sniper}をディスアームさせて自由な右クリック攻撃を防ぐ。
スナイパーとの距離を詰めて戦闘開始時に一気に仕留めるためのステルス手段だ
スナイパーの高火力を跳ね返して、攻撃を止めなければ逆に倒せるぞ。
スナイパーから距離を取ったり詰めたりするための再配置ツールになるし、自分や味方をシュラプネルの範囲から押し出せるぜ。
スニパーの右クリックやアサシネートから自分や味方を守ってキーティングできるようになる、ステルス効果付き。
エーテルフォームでスナイパーの右クリックを防ぎつつキーティングできるぞ。
スナイパーを即時に無力化して、コンカッシブグレネードで逃げたり戦闘に影響を与える前に、持続時間内に一気に仕留められるようにする。
スナイパーとの距離を詰めてブレイク効果でヘッドショットを無効化、ダメージを抑えて右クリック勝負で仕留められるぞ
チームと建物にアーマーを与えて、{Sniper}の右クリックダメージを軽減し、キルと押しのポテンシャルを無効化する。
スナイパーの右クリック攻撃に対して耐久力と回避率で耐えられるように、アーマーとイベイジョンを提供する。
苦手なのは…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▲ |
---|---|
-7.3% | |
-6.2% | |
-5.4% | |
-5.3% | |
-5.2% | |
-4.9% | |
-4.9% | |
-4.5% | |
-4.3% | |
-4.1% | |
-4.1% | |
-4.1% | |
-4.0% | |
-3.9% | |
-3.8% |