Huskarのカウンターピックとシナジーピック
パッチ7.38cでは、HuskarをWraith Kingと一緒にピックすると勝率が49.7%から58.6%にアップ、Wraith Kingに対してピックすると勝率が59.5%まで上がるぞ!
得意なのは…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▼ |
---|---|
9.0% | |
5.1% | |
5.1% | |
4.2% | |
4.1% | |
4.0% | |
3.7% | |
3.7% | |
3.6% | |
3.4% | |
3.1% | |
3.0% | |
2.8% | |
2.6% | |
2.5% |
...ゲームプレイに基づいて [最新版]
ダズルの{Shallow Grave}と{Shadow Wave}でハスカーの生存時間を大幅に延ばせるから、相手を消耗させた後に仕留めやすくなるぜ。
オラクルはFalse PromiseとFate's Edict、Fortune's Endでハスカーの生存時間を大幅に伸ばせるから、敵より長く持ちこたえて最後に仕留められるぜ。
オムニはガーディアンエンジェル、リペル、パリフィケーションでハスカーの生存を大幅に伸ばせるから、敵より長持ちしてトドメを刺せるぜ。
アバは{Aphotic Shield}と{Mist Coil}でハスカーの生存を大幅に延ばせるから、敵を凌駕してトドメを刺せるぜ。
ドーンブレイカーはソーラーガーディアンでハスカーをグローバルセーブできるから、ハスカーと連携して敵チームをほぼ5人で戦わせざるを得なくするんだよね。
シャドウデーモンはディスラプションでハスカーの生存を大幅に伸ばせて、バーサークスブラッドで回復しながら相手を凌駕してトドメを刺せる。アグニムの欠片で強化すれば、デモニックパージの回復とディスペルでさらに防御が厚くなるぜ。
...カウンターアイテム [最新版]
移動速度を上げて戦闘やパワールーンに向かう際の機動性を高めるコアアイテム。ゲーム後半には{Travel Boots}や{Power Treads}にアップグレードされる。
Armletはコスパ最強(実質価値の約2倍)だけど、HPコストがきつくて使えないヒーローが多い。Berserker's Bloodがあれば解決。レベル7でもジャングル速回しやロッシャン単挑が可能。普段はOFFにして、戦闘でHPが減ったらONで擬似ヒールとして使うのがコツ。
敵ヒーローやバックラインに詰め寄って{Inner Fire}や{Life Break}を決めやすくするコアアイテムだよ。
ハスカーの生存力を大幅に強化するコアアイテムで、バーサーカーズブラッドにも影響する。さらにアビサルブレードやサンヤ・カヤにアップグレード可能。
敵チームのほとんどのディスエーブルやサイレンスを回避し、{Life Break}を自由に使って{ Burning Spear}で戦闘中にヒットできるコアアイテム。HPと魔法耐性で右クリックダメージとタンク性能も向上。
コアアイテムで、ライフステールでタフさとHP回復が手に入り、瀕死から戦局をひっくり返せる。ピンチの時は自分にディスペルもできるぞ。
良相手は…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▼ |
---|---|
9.8% | |
9.5% | |
7.5% | |
7.0% | |
6.1% | |
6.1% | |
5.9% | |
5.3% | |
4.6% | |
4.5% | |
4.3% | |
4.2% | |
4.2% | |
4.1% | |
4.1% |
...ゲームプレイに基づいて [最新版]
バーサーカーズブラッドはハスカーに魔法耐性を与え、ファイアストームのダメージを軽減し、持続ダメージ効果にも十分耐えられる。ライフブレイクはピットオブマリス発動中に使用して根縛りを解除し、効果範囲から脱出できる。
アンチメイジはマナを燃やすけど、ハスカーはマナを使わない唯一のヒーローだから、マナブレイクもマナヴォイドも効かないんだよね。
ハスカーがレーンでエンバーをボコボコにして、完全にエンバーの序盤を潰しちゃうよ。ハスカーのダメージが高すぎて、エンバーには対処できないし、持続力もありすぎるんだ。エンバーはレーンからできるだけリソースを稼いで、さっさと離脱するのがベストだね。このマッチアップはレーンフェーズが進むほどエンバーにとって不利になっていくからさ。
ハスカーはレーンでパンゴを完璧に潰す。ダメージが高すぎて回復もあり、パンゴには手の出しようがない。パンゴはレーンからできるだけ資源を回収して撤退するのがベスト。このマッチアップはレーン戦が進むほど不利になるからな。
ハスカーがレーンでボイドスピリットをボコボコにして、完全に早期ゲームを潰す。ダメージが高すぎて回復もあり、ボイドスピリットには手に負えない。ボイドスピリットはレーンからできるだけ資源を回収して撤退するのがベスト。このマッチアップはレーン戦が進むほど不利になるからな。
ハスカはレーンでESを完膚なきまでに粉砕し、早期ゲームを完全に封じる。ESには処理しきれないほどのダメージとサステインを持っているからだ。シェイカーはレーンから可能な限りリソースを回収して撤退するのが最善策だ。このマッチアップはレーン戦が進むほど不利になるからな。
苦手な相手は...
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▲ |
---|---|
-10.6% | |
-5.7% | |
-5.7% | |
-5.3% | |
-4.4% | |
-3.8% | |
-3.7% | |
-3.4% | |
-3.4% | |
-3.3% | |
-2.8% | |
-2.7% | |
-2.7% | |
-2.7% | |
-2.4% |
...ゲームプレイに基づいて [最新版]
アイスブラストは、ハスカーに対して最高クラスのスキルの1つだ。彼はDOTAで唯一マナを持たず、HPを使ってスキルやアイテムを使用するヒーローだからね。アイスブラストはバーサーカーズブラッドの回復を防ぎ、さらにハスカーには機動力が乏しいから、デバフの時間を安全にやり過ごすのも難しい。デバフがちょっとかかっただけでも、普段から低HPで戦っているハスカーはアームレットで自滅しちゃうんだ。
ハスカーは低HPで戦うのが大好きで、バーサーカーズブラッドの効果を最大限に活かせるけど、リーパーズサイスの完璧な餌食だよ。ゴーストシュラウドでハスカーはネクロを攻撃できなくなるし、レベル20のタレントでハスカーのHP回復強化タレントもほぼ無効化できるんだ。
ハスカーは低HPでプレイするのが好きで、バーサーカーズブラッドの効果を最大限に活かせる。そのため、ブルードシーカーの{Thirst}で常に見える状態になり、ソロでロッシュをしたり、できるだけ少ないHPで安全に高速ファームをすることが難しくなる。{Life Break}中でも{Rupture}のダメージは入る。
バイパーはハスカーに対してレーンで互角以上に戦える。射程が長く、コラシブスキンでダメージを返せるからだ。レベル6でバイパーストライクを習得すれば、ハスカーのバーサークブラッドを封じ込めてレーンを完全に支配できる。素早くブリンクダガーを揃えて先手を取り続けるのが有効だ。
シャドウデーモンは序盤にディスラプションで味方を救えるし、ハスカーも無効化できる。さらに重要なのは、ゲームが進むとアグニムのセプターを拾って、デモニックパージでハスカーを最大10秒間ブレイクさせられることだ。
ドゥームの「Doom」はハスカーに対して最強のスキルの1つだ。ハスカーはDOTAで唯一マナを持たず、HPでスキルやアイテムを使うヒーローだからな。これでバーサーカーズブラッドの回復も封じられるし、ハスカーは機動力に乏しいから簡単に離脱して効果時間を安全にやり過ごすのも難しいんだよ。
...カウンターアイテム [最新版]
移動速度アップでハスカーから離れたり接近したりできる。ライフブレイクのスロー効果も相殺する。
移動速度アップでハスカーから離れたり接近したりできる。ライフブレイクのスロー効果も相殺する。
ハスカーを瞬殺するための追加ダメージ。後でスピリットベッセルにアップグレードでき、ハスカーに対して超有効。
{huskar}の魔法ダメージ中心のスキルセットから受けるダメージを大幅に軽減する魔法耐性を付与する。
アーマーを提供し、右クリックで{berserker's blood}のHP回復を下げるのに役立つ。
レーンに居続けてハスカーの{Burning Spear}の持続ダメージで押し出されないようにHP回復を提供してくれる
ソウルリリースのチャージでバーサーカーズブラッドのHP回復を大幅に下げるのに効果的。
魔法耐性を提供し、Huskarの全スキルのダメージを軽減して、彼のバースト力を無効化する。
フスカーにダメージを跳ね返して、ライフブレイクとバーニングスピアの大ダメージで逆に倒せるようにするぜ。
あなたとチームに魔法耐性とバリアを与え、Huskarの魔法攻撃メインのキットからのダメージを大幅に軽減する。
{huskar}の魔法ダメージ中心のスキルセットから受けるダメージを大幅に軽減する魔法耐性を付与する。
回避効果を提供し、Huskarをディスアームして戦闘中に自由に右クリック攻撃するのを防ぎます。
ハスカーのライフブレイクで接近してきたときに距離を取ってキーティングしつつ、遠距離から攻撃できるようにする。
デバフ無効と魔法耐性を付与して、{Inner Fire}の沈黙を回避しつつ、{Huskar}の魔法ダメージを軽減できるぜ。
ブレイク効果をハスカーに適用して、追加HP回復と魔法耐性がない間にバーストダウンできるぜ。
インナーファイアの沈黙をディスペルできる。イリュージョンでハスカーの単体攻撃を少し受け止められるよ。
魔法耐性とバリアを付与して、Huskarの魔法ダメージ中心のスキルセットからのダメージを大幅に軽減できる。さらにLife Breakで捕まった自分や味方も救えるぞ。
ハスカーから自分や味方を押しのけてキーティングできる。
狂戦士の血のHP回復を下げ、ハスカーを右クリックで大幅に鈍らせるのに役立つ。
アーマーを提供し、バーサーカーズブラッドのHP回復を抑えるのに役立つ。
ハスカーに即座に沈黙をかけて大ダメージを与え、バーサーカーズブラッドで回復する前に仕留められるぜ。
ハスカーの右クリックから身を守るためにアーマーと回避を提供、タンク性能とミス率で対抗できるぞ
ハスカーの行動を即座に封じて、戦闘に影響を与える前にチェーンスタンで一気に仕留めることができる。
苦手なのは…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▲ |
---|---|
-8.0% | |
-5.6% | |
-5.4% | |
-5.3% | |
-5.1% | |
-4.9% | |
-4.9% | |
-4.6% | |
-4.5% | |
-4.3% | |
-4.3% | |
-4.1% | |
-3.8% | |
-3.6% | |
-3.6% |