Shadow Demon

人気: #114

リーダーボード: #103

バンランク: #102

KDAランク: #86

Shadow Demonのカウンターピックとシナジーピック

パッチ7.38cでは、Shadow DemonをWraith Kingと一緒にピックすると勝率が47.7%から55.6%にアップ、Wraith Kingに対してピックすると勝率が60.2%まで上がるぞ!

得意なのは…

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

7.9%

4.2%

3.6%

3.4%

3.3%

3.2%

3.1%

3.0%

2.8%

2.6%

2.4%

2.3%

2.1%

2.1%

2.1%

...ゲームプレイに基づいて [最新版]

「ディスラプション」はAMにとって超強力なスキルだぜ。防御的に仲間を救えるし、攻撃的にもAMのイリュージョンがマナブレイク持ってるからな。「デモニッククリーン」はAMに常時ディスペルを提供するから、ルートやサイレンスでブロックされてブリンクできなくなる心配もほぼないわ。

SDはCKとそのPhantasmのイリュージョン両方にDisruptionを使うことで、Chaos Strikeを継承した独自のイリュージョンを生成できる。さらにCKの固有スキルReins of ChaosはDisruptionによって発動され、追加のイリュージョンを生み出す。Demonic Cleanse(Aghanim's Shardアップグレード)はCKにBasic Dispelを付与し、DisseminateはChaos Strikeのヒール値をダメージに変換できるため、その価値を高める。

ディスラプションはSplit Earthのセットアップにもレッシュのセーブにも最高だ。SDのDemonic Cleanseでレッシュは常時ベーシックディスペル状態になるから、スローでキートされる心配がない。レッシュはDisseminateの最適ターゲットの1つで、元々タンク力が高いからね。

ディスラプションはセイクレッドアロー最高のセットアップの1つだ。ディスラプション終了時に矢を飛ばせば、デバフ無効がないターゲットを即スタンできるからな。

スタティックリンクのダメージ吸収は{Disruption}中も持続する(ダメージは与えないが)。{Eye of the Storm}も{Razor}が{Disruption}を受けている間は有効で、攻守両方に使える。{Demonic Purge}は{Debuff Immunity}を貫通するので、{Razor}がターゲットに張り付くのに最適だ。

...カウンターアイテム [最新版]

戦闘やファームでスキルを連発するためのマナ維持に役立つコアなブーツの上位アイテム。

遠距離からスキルやアイテムを使えて戦闘で安全を保てるコアアイテム。後々{ethereal-blade}にアップグレード可能。

コアアイテムで敵ヒーローに素早く詰めるし、Disruptionでキルを決めやすくなる。団戦でも後方から入ってDisruptionで味方を助けられるのも便利。

味方のセーブ用にディスペルとヒールがついたコアアイテム。

コアアイテムでDemonic Purgeの使用回数を1回増やし、敵ヒーローのパッシブスキルや固有能力にbreak効果を与える。

後半のピックで、逃げ足の速い敵ヒーローに即効ディスを入れて、ダメージやコントロールスキルを繋ぐための選択肢だね。

良相手は…

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

12.5%

7.9%

7.8%

7.2%

7.2%

7.1%

7.0%

7.0%

7.0%

7.0%

6.7%

6.5%

6.3%

6.2%

6.2%

...ゲームプレイに基づいて [最新版]

SDはCKやそのファンタズムのイリュージョンにディスラプションを使うことで、カオスストライクを継承した独自のイリュージョンを作成可能。さらにCKの固有スキル「Reins of Chaos」がディスラプションで発動すると、SDのイリュージョンが追加生成される。ディスラプションはセーブ技としても有効で、CKのカオスボルト/リアリティリフトコンボを無効化し、単体集中火力を防ぐことができるぜ。

ディスラプションはネクロにとって悪夢だ - 生成されたイリュージョンもハートストッパーオーラやラディアンス、シバなどのオーラを引き継ぐ。ネクロが自然に組み込む装備だし、サディストとプロフェインポテンシーも継承するからイリュージョンが生き残りやすくなる。リーパーズサイスからのセーブとしても使える(接続時間が長いからね)。デモニックパージはゴーストシュラウドをディスペルして、元々低いネクロの機動性をさらに制限する。

悪魔の浄化は運命の勅令の魔法耐性と浄化の炎の回復バフをディスペルし、悪魔の浄化(アグニムの欠片アップグレード)は運命の終わりの束縛と運命の勅令の武装解除の両方をディスペルする。シャドウポイズンは運命の終わりではディスペル不可。かく乱は運命の終わりのターゲットへのヒットを阻止し、重要なバフやデバフのディスペルを防ぐ。

SDはCKとその幻影(Phantasm)の両方にDisruptionを使うことで、Chaos Strikeを継承した自分の幻影を作れる。さらにCKの固有スキルReins of ChaosはDisruptionで発動可能で、SDに追加の幻影を生成できる。Disruptionはセーブ技としても使え、CKのChaos Bolt/Reality Riftコンボを妨害して単体爆破を防げる。

シャドウデーモンはAghanim's Scepterを取ると、必殺技のDemonic PurgeでBreakを発動できる。スペクターのスキルの半分はパッシブで、ダメージの大部分もその2つのパッシブに依存してるから、Breakの効果はDOTAで最も彼女に効く。さらにDisruptionで味方をスペクターのグローバルな飛び込みから守れるし、自前のスペクターイリュージョンを作ってDesolateを継承させることもできる。

苦手な相手は...

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

-6.3%

-4.9%

-3.8%

-3.5%

-3.2%

-2.1%

-2.0%

-1.9%

undefined Image

-1.8%

-1.6%

-0.9%

-0.9%

-0.8%

-0.7%

-0.6%

...ゲームプレイに基づいて [最新版]

SDの味方をDisruptionで救おうとしても、敵のRikiが事前にSmoke ScreenやTricks of the Tradeを仕掛けて逆に罠になる可能性がある。Tricks of the Tradeを使えばDemonic PurgeやShadow Poisonのダメージをタイミングで回避できる。

SDの味方を救うためのDisruptionが、敵Leshracのセットアップに簡単に変わる可能性がある。Leshracは事前にSplit Earthをキャストしてタイミングを合わせられるからだ。Demonic PurgeでDispelやBreakすべきLeshracのバフやパッシブ(レベル20のダメージ軽減タレント含む)は特にないし、DisruptionでDiabolic EdictやPulse Novaのダメージを止めることもできない。

SDの味方を救うためのディスラプションが、敵のMeepoにとってのセットアップに簡単に変わる。Meepoは事前にEarthbindやPoofをキャストして、チェーンルートや強力な魔法ダメージバーストのタイミングを合わせられるからだ。Digを使えばDemonic PurgeやShadow Poisonのダメージと効果を回避できるタイミングがある。

SDの味方をDisruptionで救おうとしても、敵のSand Kingにとっては逆にセットアップになる可能性が高い。SKは事前にEpicenterやBurrow Strikeをキャストして、Disruptionの持続時間に合わせて即スタンや大ダメージを与えることができる。SKにはDemonic PurgeでDispel/Breakすべきバフやパッシブがほとんどなく(Caustic Finaleを除く)、Disruptionを使ってもSand StormやEpicenterのダメージは止められないからだ。

IoはDisruptionの効果を受けていても全く問題なく動作します。Disruption中でも、味方をRelocate(転送)することが可能です。ただし、Io自身がチャネリング中にDisruptionを受けると、Relocateは中断されます。Tether(繋ぎ)はDisruption中でも味方に影響を与え、ヒールやマナを供給し続けます。Spirits(精霊)もDisruption中にアクティブのままでダメージを与えることが可能です。Demonic Purgeでディスペルされたり無効化されるようなバフやパッシブは特に持っていません。

...カウンターアイテム [最新版]

SDは頻繁にスキルでハラスしたりキルサポートしたりするから、HPとマナのサステインに役立つよ

レーンに居続けるためのHP回復を提供し、Shadow Demonの{Shadow Poison}連発でダメージを食らってゾーニングされなくなる。

魔法耐性を上げて、Shadow Demonの魔法ダメージを大幅に軽減できるぜ。

シャドウポイズンの連打でも減らないHP回復が手に入る。さらに移動速度も上がるから、シャドウポイズンの弾をかわしやすくなるぜ。

シャドウデーモンの{Disruption}と{Demonic Purge}を跳ね返して先制やコンボを阻止できる。{Disseminate}もディスペル可能。

味方チームに魔法耐性とバリアを与え、シャドウデーモンの魔法ダメージを大幅に軽減できるぞ。

魔法耐性を上げて、Shadow Demonの魔法ダメージを大幅に軽減できるぜ。

デバフ無効と魔法耐性を付与して、{Disruption}の追放を回避できる上、{Shadow Demon}の魔法ダメージを軽減できるぜ。

魔法耐性とバリアを付与し、Shadow Demonの魔法ダメージを大幅に軽減。Demonic Purgeを受けると解除される。

シャドウデーモンのターゲットスキルを1つブロックできる。特に「ディスラプション」や「デモニックパージ」対策に有効で、即時イニシを食らわずに済むし、最大ダメージスキルも回避可能。

苦手なのは…

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

-13.3%

-8.0%

-5.9%

-5.1%

-4.9%

-4.8%

-4.8%

-4.5%

-4.2%

-4.1%

-3.6%

-3.5%

-3.4%

undefined Image

-3.4%

-3.3%

Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt