Shadow Fiendのカウンターピックとシナジーピック
パッチ7.38cでは、Shadow FiendをWraith Kingと一緒にピックすると勝率が48.5%から57.2%にアップ、Chenに対してピックすると勝率が55.5%まで上がるぞ!
得意なのは…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▼ |
---|---|
8.7% | |
4.3% | |
3.8% | |
3.5% | |
3.0% | |
2.6% | |
2.5% | |
2.4% | |
2.4% | |
2.3% | |
2.3% | |
2.1% | |
2.0% | |
2.0% | |
1.8% |
...カウンターアイテム [最新版]
{boots-of-speed}のコアアップグレードで、移動速度と攻撃速度+ステータスでダメージも向上。レーン支配とファームの両方に役立つ。
ファームを大幅に加速できるコアアイテムで、特にエンシェント狩りに最適。発動時は戦闘でのDPSも高い。後々{morbid-mask}を{satanic}に使うために分解可能。
攻撃範囲を伸ばして遠距離からヒットできるコアアイテム。ステータスでダメージとタフネスも向上。後々{hurricane-pike}にアップグレード可能。
機動力とダメージをステータスと攻撃速度で与えるコアアイテム。さらにディスペル効果と分身でレーンをプッシュする能力も持ってる。
コアの機動力アイテムで、攻撃範囲も増えて遠くから敵ヒーローや建物を攻撃できるようになる。敵ヒーローとの距離をとるのに便利で、アクティブスキルの「ハリケーンスラスト」で一時的に無限射程を得て攻撃できるぞ。
敵チームのディスエーブルやサイレンスを回避して{Requiem of Souls}のチャンネリングを成功させ、フリーヒットするためのコアアイテム。HPと魔法耐性で右クリック火力とタンク性能も向上。
攻撃速度とステータスでDPSを上げつつ、回避とアーマーでタフネスも強化できるコアアイテムだぜ。
物理ダメを大幅に上げるコアアイテム
敵ヒーローに即座に飛びつき、{euls-scepter-of-divinity}で浮かせた後にレクイエム・オブ・ソウルとシャドウレイズを決めるためのコアな機動アイテム。
スキルの詠唱速度を上げて{Requiem of Souls}と{Shadowrazes}のコンボを素早く決め、敵ヒーローに反応させないコアアイテム。さらにスキルのダメージを増幅し、ステータスで移動速度とタフネスもアップする。
ソウルレクイエムで2波目のダメージを与えつつ戦闘中に回復もできるコアアイテムだね。
シャドウレイズのクールダウンを減らすコアアイテム。敵ヒーローにヒットさせるたびにスキルがすぐ使えるようになり、さらにダメージを与えられる。
コアアイテムで、もう1回レクイエムを使うのと{black-king-bar}の2回目発動が主な目的。ヤシャとカヤとの相性が良く、2回連続でULTを撃つのに最適。
良相手は…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▼ |
---|---|
6.9% | |
6.5% | |
5.6% | |
5.0% | |
4.9% | |
4.8% | |
4.7% | |
4.6% | |
4.5% | |
4.5% | |
4.3% | |
4.1% | |
4.1% | |
4.0% | |
4.0% |
苦手な相手は...
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▲ |
---|---|
-9.8% | |
-4.6% | |
-3.8% | |
-3.5% | |
-3.2% | |
-3.1% | |
-3.0% | |
-3.0% | |
-3.0% | |
-2.8% | |
-2.5% | |
-2.1% | |
-2.1% | |
-2.0% | |
-2.0% |
...カウンターアイテム [最新版]
Shadow Fiendが頻繁にShadowrazeでハラスしたりラストヒットを取る際に、HPとマナを維持するのに役立つ。
{Shadow Fiend}から距離を取ったり詰めたりする機動力が手に入る。{Shadowraze}のスロー効果も打ち消せるぞ。
{Shadow Fiend}から距離を取ったり詰めたりする機動力が手に入る。{Shadowraze}のスロー効果も打ち消せるぞ。
シャドウレイズとレクイエム・オブ・ソウルの超大ダメージを吸収できるぞ
ジャングルキャンプのスポーンをブロックして{Shadow Fiend}のファーム速度を遅くできるよ。
魔法耐性を上げて、Shadow Fiendのレクイエム・オブ・ソウルズとシャドウレイズのコンボダメージを大幅に軽減できる。
シャドウフィンドのダメージを跳ね返して、特にレクイエムのダメージで一気に仕留められる。高火力の右クリック攻撃も抑止できるぞ。
味方または自分にアーマーと物理ダメージバリアを付与し、Shadow Fiendの右クリックバーストを大幅に軽減できる。
ダークロードの存在をカウンターするアーマーを提供し、シャドウフィンドのレクイエムオブソウルによるAoEダメージを一部回復する。
あなたとチームに魔法耐性とバリアを与え、シャドウフィンドのレクイエム・オブ・ソウルとシャドウレイズのコンボからのダメージを大幅に軽減する。
魔法耐性を上げて、Shadow Fiendのレクイエム・オブ・ソウルズとシャドウレイズのコンボダメージを大幅に軽減できる。
デバフ無効と魔法耐性がついて、シャドウフィンドと立ち回れるようになる。シャドウレイズとレクイエムのダメージも軽減できるぞ。
回避効果を提供し、シャドウフィンドをディスアームさせて戦闘中に自由に右クリック攻撃するのを防ぐ。
{Shadow Fiend}の右クリ攻撃から自分や味方を守ってキーティングできる。スキルのダメージもいくらか吸収できるぞ。
影踏みから距離を取れるように味方もしくは自分を押し飛ばして、レイズコンボを決めさせないようにする。
シャドウフィンドに対して即効のディスエーブルを与え、彼が戦闘に影響を与えたり「レクイエム・オブ・ソウルズ」の恐怖効果で逃げる前に、持続時間内に一気に仕留められるぞ。
アーマーと回避を与えて、シャドウフィンドのライトクリックに耐えられるタンク性能とミス率を確保するぞ。
{Shadow Fiend}との右クリック戦闘で立ち回れるほどの大量のライフステイルを獲得できる。
苦手なのは…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▲ |
---|---|
-7.0% | |
-6.3% | |
-6.1% | |
-4.9% | |
-4.6% | |
-4.5% | |
-4.4% | |
-4.3% | |
-4.3% | |
-4.1% | |
-4.0% | |
-4.0% | |
-4.0% | |
-3.9% | |
-3.8% |