Phantom Lancerのカウンターピックとシナジーピック
パッチ7.38cでは、Phantom LancerをWraith Kingと一緒にピックすると勝率が47.9%から55.3%にアップ、Chenに対してピックすると勝率が58.9%まで上がるぞ!
得意なのは…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▼ |
---|---|
7.5% | |
3.8% | |
3.6% | |
3.2% | |
3.2% | |
2.7% | |
2.5% | |
2.5% | |
2.4% | |
2.2% | |
2.2% | |
2.1% | |
2.1% | |
2.0% | |
2.0% |
...ゲームプレイに基づいて [最新版]
チャクラマジックはPLのクールダウン(特にドッペルゲンガー)を減らして、スキルを連発しやすくし、より速く幻影を増やせる。
マナ維持やウェーブクリア、タワー防衛に最適。
PLのInk Swellは強力な突進ツールになる――敵をスタンさせつつ突撃を強化。
Soulbindで複数ヒーローを拘束すればPLが群がりやすくなる。
デクリプは敵のHPを減らすから、バーストダメいらずでファントムランサーが楽に仕留められるぜ。
トゥームストーンのゾンビはスロウで戦場を混乱させて、敵がトゥームストーン破壊に手間取ってる間にファントムランサーがボコりながらイリュージョン増やせるんだよ。
...カウンターアイテム [最新版]
コアなブーツのアップグレードで、移動速度と攻撃速度+ステータスアップで火力も向上。イリュージョンを使ったファーム効率も爆上げだし、ステータス切り替えでマナ節約も可能。最強アイテムのひとつだぜ!
敵ヒーローのマナを燃やすコアアイテム。ヒーローと幻影のダメージを強化し、ステータスも大幅アップ。
コアアイテムで、ステータスで機動力と火力が上がる。さらにデスペル効果と、追加のイリュージョンでレーンを分割プッシュできる能力も手に入る。
ファーム速度と戦闘時のダメージを上げるコアアイテム。スピリットランスが複数のユニットに跳ね返ることでより多くのイリュージョンを生成できる。
コアアイテムでヒーローと幻像をHPとリジェンで超タフにできる。敵チームが幻像を処理するのを超難しくするぜ。
良相手は…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▼ |
---|---|
11.0% | |
9.4% | |
8.7% | |
8.2% | |
7.7% | |
7.3% | |
7.2% | |
5.8% | |
5.5% | |
5.2% | |
5.0% | |
4.9% | |
4.8% | |
4.6% | |
4.5% |
...ゲームプレイに基づいて [最新版]
ファントムランサーの幻影は{Refraction}のチャージを素早く削り取る。
コアアイテムの{Diffusal Blade}で{Templar Assassin}の少ないマナを奪い、{Meld}で身を守ることもできなくする。
ファントムランサーの大量のイリュージョンは十分にファームしてれば簡単に{tombstone}を破壊できる。
デケイはイリュージョンからStrengthを奪えないから、彼にはイリュージョンに対処する手段が全くないんだよね。
究極技以外に、LifestealerにはPhantom Lancerの幻影を処理する範囲攻撃スキルもないし、Phantom Rushから逃げる機動力もない。
DoppelgangerはOpen Woundsをディスペルする。
Phantom Lancerは大抵Diffusal Bladeを作るから、Lifestealerみたいに元々マナが少ないヒーローには厄介だ。
苦手な相手は...
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▲ |
---|---|
-7.7% | |
-7.5% | |
-6.8% | |
-6.1% | |
-5.8% | |
-5.2% | |
-4.5% | |
-4.2% | |
-4.1% | |
-3.8% | |
-3.7% | |
-3.7% | |
-3.5% | |
-3.3% | |
-3.1% |
...ゲームプレイに基づいて [最新版]
アトロフィーオーラはベース攻撃力を下げるから、PLはイリュージョンヒーローとしてアジリティ積みしてベースダメージと攻撃速度を上げるとイリュージョンが強化されるんだ。アジリティ積みはアーマーも上がるから、ファイアストームとピットオブマリスは範囲攻撃で安定した魔法ダメージとCCを提供できてPLとイリュージョンに超有利。
レシュラックの範囲スキルはファントムランサーの幻影を一掃する。
ディアボリックエディクトとパルスノヴァはターゲット指定不要だから、ファントムランサーが近くにいるだけで確実にヒットする。
ジャキロの範囲スキルはファントムランサーにめっちゃ効く:
デュアルブレスでファントムランサーと幻影をスロウ+ダメージ。
リキッドファイアは範囲ダメージに加えてファントムランサーの攻速も下げる。
アイスパスとマクロパイアのコンボで幻影を一瞬で消せる。
ジャキロはドッペルゲンガーの位置読みしてその場にアイスパス置ける。
...カウンターアイテム [最新版]
ファントムランサーはスキル連発でハラスしたりラストヒット取ったりサバイバルするから、HPとマナの維持に役立つぜ。
チェーンライトニングの発動で範囲ダメージを与えて、ファントムランサーとその幻影を素早く倒せるぞ。
右クリックでクリーブダメージが付与され、ファントムランサーとその幻影を素早く倒せるようになる。
デバフ無効と魔法耐性を付与して、ディフューザルブレードのマナ燃焼を防ぎ、アグニムのセプター強化されたスピリットランスのダメージを軽減できるぞ。
範囲ロックダウンとチェーンライトニング発動時のAoEダメージでファントムランサーと幻影を素早く捕まえて倒せるぜ。
ファントムランサーやその幻影の右クリック攻撃から自分や味方を守り、ステルスでキーティングできるようになる。
ファントムランサーとその幻影の右クリ攻撃から守りながら、エーテルフォームでキーティングできるようになるぜ。
ファントムランサーの幻像を1体消せる上に、即効のディスエーブルもあって、ドッペルゲンガーで混乱させて逃げられる前にバーストで仕留められるぜ。
PLの右クリ攻撃とディフューザルブレードのマナバーンから味方を守れる。その後強力な魔法ダメージで一気に仕留めるのもアリ。
攻撃速度とチェーンライトニングの発動で範囲ダメージを与えるから、ファントムランサーとその幻影を速く倒せるぞ。
北極の爆発でタフさと範囲ダメージを与え、ファントムランサーとその幻影を素早く倒せるようになる。
レイディアンスのバーン効果で回避率と範囲ダメージが付与され、ファントムランサーとその分身を速攻で倒せるようになるぜ。
物理ダメと回避を上げて、ファントムランサーとその幻影の右クリ攻撃から身を守れる。タンク性能とミス率で対抗できるぞ。
味方チームと建物にアーマーを与え、ファントムランサーとその幻影からのダメージを軽減して、彼のキルとプッシュのポテンシャルを無効化する。
幻影槍士とその分身を遅らせて倒すための範囲ダメージ&コントロールを提供する。
苦手なのは…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▲ |
---|---|
-6.1% | |
-5.9% | |
-5.8% | |
-5.7% | |
-5.5% | |
-5.3% | |
-5.1% | |
-4.9% | |
-4.9% | |
-4.8% | |
-4.5% | |
-3.7% | |
-3.6% | |
-3.5% | |
-3.4% |