Dark Seerのカウンターピックとシナジーピック
パッチ7.38cでは、Dark SeerをWraith Kingと一緒にピックすると勝率が52.0%から58.1%にアップ、Naga Sirenに対してピックすると勝率が58.5%まで上がるぞ!
得意なのは…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▼ |
---|---|
6.2% | |
4.0% | |
3.9% | |
3.9% | |
3.3% | |
3.2% | |
3.2% | |
3.0% | |
2.9% | |
2.6% | |
2.6% | |
2.4% | |
2.3% | |
2.3% | |
2.2% |
...ゲームプレイに基づいて [最新版]
ダークシアーはアルケミストにダメージと機動力、セットアップを大幅に強化してくれるぞ。ヴァキュームで複数の敵をまとめてアンステーブルコンコクションにぶち込めるし、ゲームを通してアルクが抱えがちなダメージ不足や機動力の問題を完璧にカバーしてくれるんだ。
サージはバットライダーがフレイミングラッソーで敵を引きずる距離を大幅に伸ばし、ファイアフライでより広範囲に炎を撒き散らせるようになる。なぜなら移動速度が速くなり、スロー効果も無効化されるからだ。アイオンシェルは追加ダメージでキルを確実にし、ファイアフライで敵を轢き潰そうとする彼の戦術をさらに強力にしてくれる。
バキュームで敵を集めて完璧なチームワイプのエコースラムや複数のフィッシャー&アフターショックのスタンを決められる。ウォール・オブ・レプリカとフィッシャーで逃げ道を塞ぎ、動きづらい檻みたいな状況を作れる。サージで機動力が上がり、シェイカーがポジションを取りやすくなる。
ダークシアーはエンバーにダメージと機動性を大幅に強化する。アイオンシェルをかけたエンバーが加速状態で突っ込んでくると、ファイアーレムナントの速度も上がって、サポキャラにとっては悪夢だよ。ゲーム全体を通してエンバーのダメージや機動性の問題を完璧にカバーしてくれる。ヴァキュームとシアリングチェーンはお互いをセットアップできるから、相性バツグンだね。
ヴァキュームはブラックホールに複数の敵を引き込み、ミッドナイトパルス、アイオンシェル、ウォール・オブ・レプリカの幻影やノーマルパンチと組み合わせると壊滅的なダメージを与えられる。サージはエニグマに必要な機動性を提供し、強力なスキルを確実にヒットさせやすくなる。
ヴァキュームはシレンの歌発動中の敵にも効果があり、無敵状態を無視する。これによりダークシアーは完璧なウォール・オブ・レプリカを設置できるし、ナガのチームも効率的に追撃できる。ミラーイメージの幻影にアイオンシェルをかけると、速プッシュの威力がさらに上がるぜ。
ダークシアはスペクターを大幅に強化するぞ。ダメージと機動力アップで、アイオンシェルをかけたスペクターがヘイスト状態で敵陣に突っ込んでいく姿はサポーターの悪夢だ。ユニットや地形を無視して突破していく上に、ゲーム全体を通してスペクターの火力不足を完璧に補ってくれるからな。
...カウンターアイテム [最新版]
レーン戦で物理ダメに強くなるコアアイテム。後々{heavens-halberd}や{crimson-guard}にアップグレードできる。
マナサスに必須の{boots-of-speed}アップグレードで、Ion Shellを連発して爆速ファームが可能。後半は{guardian-greaves}に強化できる。
バキュームとウォール・オブ・レプリカのコンボで戦闘を仕掛けるためのコアアイテム。敵ヒーローの複数のイリュージョンを作れる。{aghanims-scepter}と組み合わせれば、ノーマルパンチを決めるために敵ヒーローの頭上に即座に飛び乗ることも可能。
戦闘でスタン付きで先手を打てるコアアイテム。{blink-dagger}と相性抜群で、敵ヒーローに瞬間接近して「ノーマルパンチ」を決められる。
サージの強化で、敵がサージ状態の味方から逃げたり追いかけたりしづらくなった。効果をオフにすればサージ状態の味方の動きを悟られずに済む。
コアアイテムで、不足しがちなアーマーを補いつつ周囲のAoEでヒールを減らせる。イオンシェルと組み合わせれば、イリュージョンやサモンにも効果的。
良相手は…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▼ |
---|---|
6.6% | |
6.5% | |
5.7% | |
4.3% | |
4.1% | |
3.9% | |
3.6% | |
3.6% | |
3.5% | |
3.4% | |
3.1% | |
3.0% | |
3.0% | |
2.9% | |
2.7% |
...ゲームプレイに基づいて [最新版]
「壁のレプリカ」と「通常のパンチ(アグニムのセプター強化版)」で複数のメデューサのイリュージョンが生成されると、彼女自身のチームに壊滅的なダメージを与える可能性がある。メデューサは通常、自身のマンタイリュージョンの火力と耐久性を上げるためにステータスアイテムを重点的に構築するからだ。DSが生成するイリュージョンは、生成時に「マナシールド」と「スプリットショット」がアクティブであればそれらも継承する。「サージ」は「ストーンゲイズ」からの離脱やメデューサへの距離詰めに超便利。
ウォール・オブ・レプリカとノーマルパンチ(アグニムのセプターアップグレード)は、カオスストライクを継承したCKのイリュージョンを生成可能。CK自身の固有スキル「レインズ・オブ・カオス」はウォールとノーマルパンチ両方で発動し、追加イリュージョンを生成。さらにノーマルパンチはCK本人だけでなく「あらゆるCKイリュージョン」からもイリュージョンを生成できるぞ。
ウォール・オブ・レプリカとノーマルパンチ(アグニムのセプター強化)は、ルナの複数のイリュージョンを生成し、彼女自身のチームに壊滅的なダメージを与える可能性がある。これはルナが自身のマンタ様式イリュージョンのダメージと耐久性を向上させるために重いステータスアイテムを構築する傾向があるためだ。DSが生成するイリュージョンはムーングレイブとルナーブレッシングの両方を継承する。サージはエクリプスからの離脱やルナへの距離を詰めるのに非常に優れている。
ダークシアーはアイオンシェルでレーンでスペクターを完封し、彼女のゲームを完全に狂わせることができる。さらに悪いことに、スペクターが得意とする超後期に到達したとしても、ダークシアーはウォール・オブ・レプリカやノーマルパンチ(アグニムのセプター強化)で複数のイリュージョンを作り出し、スペクターの強みであるデソレートを継承したイリュージョンで彼女自身とチームを逆に苦しめることができるんだよ。
ウォール・オブ・レプリカとノーマルパンチ(アグニムのセプター強化)は、TB自身のミラーイメージのイリュージョンのダメージと耐久性を上げるためにスタットアイテムを積む傾向があるため、複数のTBイリュージョンを生成して自チームに壊滅的なダメージを与える可能性がある。DSが生成するイリュージョンは、イリュージョン生成時にメタモルフォシスがアクティブだった場合、それを継承する。レーンでは、TBは低HPだが高アーマーの近接ヒーローでウェーブクリア能力に欠けるため、アイオンシェルに苦戦する。サージは、TBのコンジャーイメージのスローが効かないため、ディスエンゲージと接近の両方で非常に有効だ。
苦手な相手は...
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▲ |
---|---|
-11.6% | |
-9.8% | |
-9.5% | |
-9.2% | |
-7.7% | |
-7.5% | |
-6.8% | |
-6.5% | |
-6.3% | |
-5.9% | |
-5.8% | |
-5.8% | |
-5.8% | |
-5.7% | |
-5.7% |
...ゲームプレイに基づいて [最新版]
ルプチャーがあるとサージの価値が下がるよ、加速で移動するほどダメージ食らうから。サンギオボアでアイオンシェルのハラスに耐えられる。BSのイリュージョンはスラスト継承しないから、ウォールやノーマルパンチでLVL30のメタTBみたいなのは作れない弱いイリュージョンヒーローだね。
Fortune's EndはIon ShellとSurgeの両方をディスペルできて、Surgeかかった相手には強力な拘束効果も発揮する。特にレベル1で使える数少ないAOEディスペルだから、Dark Seerのレーン支配を完全に潰せる。Ion ShellはDSのレーン戦の命綱なのにね。
アーサのスキルのほとんどはアクティブで、フューリースワイプだけがパッシブ。これがメインの火力源で、ウォール・オブ・レプリカやノーマルパンチ(アグニムのセプター強化)のイリュージョンは継承しない。近接ヒーローだが、オーバーパワーとフューリースワイプでアイオンシェルのクリープを瞬殺できるから、ハラスメント対策もバッチリ。DSはレーンでアーサと対面するとほぼ詰む。
WRのスキルは全部アクティブだから、Wall of ReplicaやNormal Punch(A杖アップグレード)のイリュージョンには弱いターゲット。受け継ぐ強力なパッシブがないからね。WRはレーンでIon Shellのかかったクリープを集中攻撃してPower Shotでウェーブを押し出せるから、ハラスメントを防げる。DSは彼女とレーンで対面するとかなり苦戦するよ。Shackle Shotは持続時間が長いからSurgeされた相手をロックダウンするのに最適。
スベンのメイン火力源であるグレータークリーブとゴッドストレングスは、ウォールオブレプリカやノーマルパンチ(アグニムの杖アップグレード)のイリュージョンには継承されない。もし継承されればスベンは毎試合マンタを買うことになるだろう。近接ヒーローだが、グレータークリーブで自然にウェーブを押し出せるため、アイオンシェルの過度なハラスを受けずに済み、ストームハンマーでサージされたターゲットを確実に拘束できる。ストームハンマーのアグニム杖アップグレードを使えば、アイオンシェルとサージの両方をディスペル可能で、DSのスキルの半分を無効化できる。
...カウンターアイテム [最新版]
ダークシアーが頻繁にアイオンシェルでハラスやラストヒットを取りやすいよう、HPとマナのサステインを助ける
イオンシェルの持続ダメージでDark Seerにゾーンされずレーンに居続けられるHPサステインを与えてくれる
魔法抵抗を付与し、Dark Seerの魔法ダメージを大幅に軽減できる。
味方チームに魔法耐性とバリアを与え、ダークシアーの魔法ダメージを大幅に軽減できるぜ。
デバフ無効と魔法耐性を付与して、ダークシアーのヴァキューム+ウォール・オブ・レプリカのコンボに引っかからず、魔法ダメージメインのスキルセットからの被ダメを軽減できる。
魔法耐性とバリアを付与して、Dark Seerの魔法ダメージを大幅に軽減できる。Vacuumに捕まった味方や自分を救うのにも役立つぞ。
Dark SeerのVacuumとWall of Replicaのコンボに引っかかった時、自分や味方を安全な場所に押し出すリポジショニングツールを提供してくれる。
対象からイオンシェルとサージを打消して追撃しやすくするぜ。
ダークシアーに対して即座に拘束を与え、サージで逃げる前にチェーンスタンで一気に仕留められる。
耐久性と範囲ダメージを与えるArctic BlastでWall of Replicaのイリュージョンを素早く倒せるぞ。
苦手なのは…
...統計に基づくと [7.38c]
Hero | Change in Win Rate ▲ |
---|---|
-8.2% | |
-6.0% | |
-5.5% | |
-5.3% | |
-4.3% | |
-4.1% | |
-4.1% | |
-4.1% | |
-3.6% | |
-3.6% | |
-3.6% | |
-3.6% | |
-3.6% | |
-3.5% | |
-3.5% |