Leshrac

人気: #98

リーダーボード: #48

バンランク: #74

KDAランク: #86

Leshracのカウンターピックとシナジーピック

パッチ7.38cでは、LeshracをWraith Kingと一緒にピックすると勝率が50.3%から57.7%にアップ、Naga Sirenに対してピックすると勝率が59.1%まで上がるぞ!

得意なのは…

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

7.3%

4.7%

3.5%

3.5%

3.4%

3.2%

2.9%

2.8%

2.6%

2.5%

2.5%

2.5%

2.0%

2.0%

2.0%

...ゲームプレイに基づいて [最新版]

Pit of MaliceはAOE効果でSplit Earthのセットアップに最適だよ。スタン後に2回目のルートがかかるから、Leshracは捕まった敵にすぐ近づいて圧倒的なダメージを与えられるんだ。

IoはLeshracに安定したマナとHPリジェンを提供し、フラッシュファーム能力を大幅に強化、ダウンタイムをほぼゼロに削減できる。Overchargeは攻守両用で、RelocateはLeshが本来持たないグローバルなマッププレゼンスを与え、ファーミングに集中させてくれる。

オラクルはレッシュが求める全てをさらに与える。フォーチュンズエンドはレッシュのディスペルにもなるし、スプリットアースのセットアップにも使える。フェイツエディクトは100%魔法耐性を与えることも敵をディスアームすることも可能。フォールスプロミスはレッシュの確実なセーブ手段で、ダメージを与え続けさせ、アグニムのセプターとの相性も抜群。

アバドンはレッシュに低クールダウンの強力なディスペルを提供し、スタンやスローでキーティングするのを大幅に難しくする。アフォティックシールドの全ダメージ吸収バリアは、ヒール減効果で回復できないレッシュの最大の弱点であるダメージを受けることをカバーしてくれる。

ディスラプションはSplit Earthのセットアップにもレッシュのセーブにも最高だ。SDのDemonic Cleanseでレッシュは常時ベーシックディスペル状態になるから、スローでキートされる心配がない。レッシュはDisseminateの最適ターゲットの1つで、元々タンク力が高いからね。

オムニナイトはレッシュに魔法ダメージ、物理ダメージ、CC(群衆制御)からのほぼ無敵状態を提供する。リペルは実質無料のBKB、ガーディアンエンジェルは物理ダメージ無効化を与える。2人が近くにいる場合は、レッシュを倒す前にオムニナイトを倒すのがベストだ。

KOTLのチャクラマジックはレッシュに大量のマナを供給し、さらにゲーム内でもトップクラスの性能を誇るレッシュラックの基本スキルのクールダウンを短縮する。彼のファセットはどちらもレッシュにとって強力で、魔法ダメージを増幅(ソーラーバインド)したり、グローバルなプレゼンス(リコール)を提供したりできる。

...カウンターアイテム [最新版]

スキルをガンガン使うためのマナ回復に特化したコアな靴アップグレード。初期は{Harass}したいなら{Basilius}より先に{Boots}取るか、レーン押しやジャングル周り重視なら{Boots}より{Basilius}優先で安定稼ぎするのがオススメ。

敵チームのほとんどのディスペルを回避してサバイブし、チームファイトでダメージを与えられるコアアイテム。HPと魔法耐性を上げて右クリック火力とタンク性能を強化する。

スロウ効果を長く受けずに済むコアアイテムで、彼が頼るマナとHPの回復も増幅させ、スキル使いまくりを可能にするぜ。

チーム戦で生き残るための大量のスペルライフリンクと、スキルで大ダメージを与えられるコアアイテム。

敵ヒーローに素早く詰め寄ってSplit Earthで拘束するためのコアアイテムだ。BloodstoneやBKBの生存性と相性が良く、チームファイトの真ん中に飛び込んでスキルのAoEダメージをバシバシ決められる。

良相手は…

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

8.7%

6.4%

5.6%

5.4%

5.3%

undefined Image

5.1%

4.5%

4.5%

3.9%

3.7%

3.4%

undefined Image

3.3%

3.2%

2.9%

2.8%

...ゲームプレイに基づいて [最新版]

レシュラクは、敵に継続的にスキルを当てて回復しながら大量のダメージを与えられるゲームで強さを発揮する。ミーポは彼にとって動けないターゲットを最大4体追加で提供するため、ミーポ単体ではレシュラクの持続力を突破するのに十分なダメージを出しにくい。

レシュラックの広範囲ダメージはゲーム全体を通してナガのイリュージョンを簡単に消せる。ナガのコアなファームと戦闘手段であるイリュージョンは、近接ヒーローゆえレシュラックに張り付いてダメージを与えるのが難しく、サステイン目的ではサタニックよりハートを選びがちなのも弱点だ。

レシュラクの広範囲AOEダメはゲーム通してファントムランサーのイリュージョンを簡単に掃除でき、ランサーのコアなファーム&戦闘ツールを無力化する。イリュージョンを使う近接ヒーローのため、レシュラクに張り付いてダメを与えるのが難しく、サステイン目的ではサタニックよりハートを選びがちなのも弱点だ。

スペクターはブレードメイルとディスパーションでレシュラックの制御不能な範囲ダメージを跳ね返せるけど、結局自分が死ぬ前にレシュラックを倒すほどの火力が出せないんだよね。レシュラックの強力な序盤が原因で、スペクターは早い段階で押し潰されてしまうことが多い。

レシュラックの豊富なAOEダメージのおかげで、スラークのコア防御スキル「シャドウダンス」と「デプスシュラウド」中でもダメージを与えられる。スラークは筋力成長が低いから、初期~中期はレシュの簡単な餌食だよ。タンクアイテムを揃える前は、よくレシュに追い詰められてしまうんだよね。

Axeで単独でLeshracにコンボかけても、なかなかキルに繋がらん。Leshは攻速ビルドしないから、Counter Helixの発動もほとんどないし。Leshのレベル20タレントでダメージ20%軽減されるから、Axeの純粋ダメージもだいぶ削られるわ。

SDの味方を救うためのDisruptionが、敵Leshracのセットアップに簡単に変わる可能性がある。Leshracは事前にSplit Earthをキャストしてタイミングを合わせられるからだ。Demonic PurgeでDispelやBreakすべきLeshracのバフやパッシブ(レベル20のダメージ軽減タレント含む)は特にないし、DisruptionでDiabolic EdictやPulse Novaのダメージを止めることもできない。

苦手な相手は...

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

-8.3%

-6.9%

-5.8%

-4.9%

-4.8%

-4.7%

-4.3%

-4.1%

-4.0%

-4.0%

-3.7%

-3.5%

-3.4%

-3.2%

-3.1%

...ゲームプレイに基づいて [最新版]

AAのUlt - アイスブラストはレシュラックの戦闘中の回復を完全に無効化し、大幅に弱体化させる。このためレシュラックは戦闘から撤退せざるを得ず、居続ければ瞬殺されるリスクがある。AAは距離を保ちつつスキルを使えるため、レシュラックが接近するのは難しい。

メデューサのユニークスキル「マナシールド」はダメージ吸収としてカウントされ、ライフスティールやスペルライフスティールの効果を発動させない。レシュラックは基本ステータスと自然なアイテム構築により高いマナプールを持っており、メデューサは「ミスティックスネーク」でさらにそれを利用して自らを維持できる。

ドロウレンジャーのアグニムのセプターはDOTAでも最強クラスの回復軽減スキルで、レシュラックのサステインを大幅に削る。彼女は攻撃範囲が長く距離を保てる上、安定したスローでレシュラックをキープできるから、接近させにくいんだよ。

ドゥームのULT(デビルズストライク)は、レシュラックの回復を完全に無効化し、戦闘で大きく不利に追い込む。これによりレシュラックは戦場から撤退せざるを得なくなり、居続ければ瞬殺されてしまう。さらにドゥームは自然とシヴァの守りを装備するし、ヴァウルアサシンを喰らう(デヴァウアー)こともできるから、ULTが使えなくても十分に戦えるんだよ。

ライフスティーラーはレシュラックのダメージをRage/UnfetteredとInfestで軽減or完全回避する方法が複数ある。FeastとOpen Woundsによる回復量が半端ないから、レシュがマナ切れする前にLSのHPが尽きない状況が簡単に起こり得る。

エンバーの柔軟なアイテム選択により、4つの回復減アイテム(シヴァ、スカディ、ヴェッセル、オーブ・オブ・コロージョン)とメイジスレイヤーをすべて揃えることができ、レシュラックのサステインと火力を完全に封じる。彼の機動力はほんとにヤバくて、レシュが近づき続けるのが難しいんだよね。

...カウンターアイテム [最新版]

{Leshrac}は頻繁にスキルを使ってハラスしたりラストヒットを取ったりキルを決めたりするから、HPとマナのサステインに役立つよ

レシュラックから距離を取ったり詰めたりするのに便利な移動速度アップ。{Split Earth}を避けたり、{Pulse Nova}や{Diabolic Edict}の範囲から逃れるのにも役立つ。

レシュラックから距離を取ったり詰めたりするのに便利な移動速度アップ。{Split Earth}を避けたり、{Pulse Nova}や{Diabolic Edict}の範囲から逃れるのにも役立つ。

魔法耐性を与えて、レシュラックの魔法ダメージを大幅に軽減できる。

Split Earth、Lightning Storm、Pulse Novaからの大ダメージを吸収できるぞ。

レッシュラックの強力な魔法ダメージにゾーンアウトされず、レーンに居続けるためのHPサステインを提供する。

魔法耐性を提供し、レシュラックの全スキルからのダメージを軽減してバースト力を無効化する。

味方とチームに魔法抵抗とバリアを与え、Leshracの魔法火力ツールキットからのダメージを大幅に軽減する。

魔法耐性を与えて、レシュラックの魔法ダメージを大幅に軽減できる。

debuff無効化と魔法耐性を付与して、Split Earthのスタンを回避しつつLeshracの魔法ダメージも軽減できるぜ。

レシュラックの大量のバーストダメージを跳ね返して逆に仕留められるぞ。

魔法耐性とバリアを与えて、Leshracの魔法火力の高いスキルセットからのダメージを大幅に軽減したり、Split Earthで捕まった自分や味方を救えるぞ。

レシュラックとの距離を詰めたり逆に離れたりできるぜ。味方か自分を押し飛ばして、ヤツの高火力スキルの射程外に逃げられるからな。

ブラッドストーンのソウルリリースチャージによるスペルライフスチールを大幅に減らすのに役立つ。

レシュラックに対して即効性のあるディスエーブルを提供し、{Bloodstone}で回復したり戦闘に影響を与える前に短時間で仕留められる。

レシュラックを即時に拘束し、チェーンスタンで一気に潰せる。戦闘に影響を与えたり{Bloodstone}で回復する前に仕留めよう。

苦手なのは…

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

-6.8%

-6.0%

-4.9%

-4.7%

-4.3%

-4.3%

-4.2%

-4.2%

-4.1%

undefined Image

-4.1%

-4.1%

-4.0%

undefined Image

-3.6%

-3.6%

-3.5%

Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt