Axe

人気: #15

リーダーボード: #24

バンランク: #9

KDAランク: #102

Axeのカウンターピックとシナジーピック

パッチ7.38cでは、AxeをWraith Kingと一緒にピックすると勝率が51.4%から57.7%にアップ、Linaに対してピックすると勝率が59.3%まで上がるぞ!

得意なのは…

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

6.3%

5.3%

3.9%

3.9%

3.7%

3.6%

3.4%

3.3%

3.1%

2.8%

2.5%

2.5%

2.4%

2.4%

2.4%

...ゲームプレイに基づいて [最新版]

インクスウェルはアックスの最強スキルの一つだ。バーサーカーズコール中に溜められるスタン付きで、発動も楽になる移動速度バフがついてる。ソウルバインドがあれば2体同時にCB可能。アグニムの欠片でヒール+強ディスペルも手に入るぜ。

アフォティックシールドとミストコイルは、アックスに回復・持続力・ダメージ軽減・デバフ解除をもたらし、さらに無謀なプレイが可能に。戦場の真っ只中へ自由に飛び込めるぜ。アフォティックシールドのダメージはCB(カウンターヘリックス)と組み合わせて確実にキルを奪える追加ダメージ源になるんだ。

アーススピリットはアックスの戦場の相棒だ。彼の万能なスキルセットは、アックスがランページを決めるのに必要な追加ダメージを提供する。高い機動力で、アックスのブリンクからの先制攻撃に必ず追従できる。この2人は組んでマップ中を駆け巡り、敵を狩りまくるべきだぜ。

チェンはアックスにレーンを安定させ、コアアイテムをできるだけ早く揃えてローミングを開始し、アックスが大好きな「戦い」に専念できるようにする。彼は初期のゲームで配下のクリープでプレッシャーをかけ、アックスが邪魔されずにファームできるようにサポートしている。

オムニナイトのスキルセットはアックスの弱点を全部カバーできるよ。魔法ダメ多すぎ?→「レペル」でBKB状態になれる。火力足りない?→「ピュリフィケーション」と「ハンマー・オブ・ピュリティ」で純粋ダメージ与えられる。マップの向こう側で一人で死にそう?→アグニムのセプターで「ガーディアンエンジェル」がグローバルキャスト可能に。最強タッグだね!

この2人はレーンで相性抜群だよ。近接と遠距離の組み合わせで、Axeは無限にアーマーを伸ばせるし、Oracleはさらに100%魔法耐性を付与できる。Fortune's EndでAxeのデバフを解除したり、Callのセットアップもできる。回復とサステインでAxeを常に戦場に残せるし、False PromiseでAxeを救出or全力で戦わせられるからね。

レベル1の時点で、LDは実質2体分のヒーローとしてほとんどのキャラより高いダメージを出せる。ただし、スタンや拘束スキルがなく、キーティングに弱いのが弱点。AxeのBKB貫通する「戦闘叫び」はLDの根付きスキルと連携しやすく、ダメージを叩き込むのに最適なコンボだぜ。

「アックスのコール」は「KOTLのイルミネート」と最高のコンボだぜ。敵を強制的に集められるからな。さらにKOTLはアックスに足りないマナを補給してくれて、「カリングブレード」を連発できるようにしてくれる。基本スキルのクールダウンも減らしてくれるから、より頻繁にイニシエートできるんだよ。

アックスのコールは、敵を強制的に集めるので、テッシーズの高魔法ダメージコンボと相性バツグンだぜ。テッシーズの広範囲攻撃でアックスは何度もカリングブレイドを決めやすくなり、チーム全体を強化して戦いを雪だるま式に優位に進められるぞ。

ライフスティーラーは、自分のULT「インフェスト」をアックスに使って、アックスの突撃と機動性を大幅に強化できる。これでLSは敵に簡単に詰め寄れるぞ。さらに、インフェストは即時回復にも使えるから、アックスを生きながらえさせて戦い続けさせることも可能だ。

トロルはゲーム内でもトップクラスの火力を持つキャリーだけど、火力が乗るまで時間がかかるんだよね。アックスのBKB貫通コールは、トロルがターゲットに集中して連続エンスネアでズタズタにできる最高のセットアップだよ。

アックスの「コール」はスカイラスの「ミスティックフレア」と完璧にコンボが決まるぜ。アックスが自然とフロントラインでセットアップしてくれて、スカイラスは高火力のスキルを何度も撃てるし、アックスも「カリングブレード」を連発できるんだ。

アックスの「コール」はレシュラックの「スプリットアース」と最高のコンボだぜ。敵を強制的に集団行動させるからな。レシュラックの広範囲ダメージでアックスは「カリングブレード」を連発でき、さらに強化されて戦いを雪だるま式に有利に進められるんだ。

...カウンターアイテム [最新版]

コアアイテムのブーツアップグレードで、クリープやヒーローの右クリック攻撃に耐えてカウンターヘリックスを発動するために必要なアーマーを確保。フェイズアクティブで敵ヒーローに詰め寄るのにも便利だぜ。

バーサーカーズコールとの相性が抜群のコアアイテム。これでさらにファーム速度を加速できる。特にDPSの高いライトクリッカーや、制御不能な広範囲高ダメージ(例:エクリプス)に対して強力。

コアアイテムで、ブリンクで飛び込んでバーサーカーズコールで敵ヒーローを拘束し、戦闘を仕掛けることができる。ブレードメイルとの相性が抜群で、敵のコアに飛び込んで一気に仕留められるぜ。

フルコンボを確実に決められるコアアイテム。阻害される心配なくブリンクで飛び込めて、HPと魔耐が増えて生存性もアップ。

コアアイテムのアップグレードで、バーサーカーズコールを強化しコンボの追加ダメージをさらに強化。これでバトルハンガーを敵に多重スタックできるようになるぜ。

カウンターヘリックスのダメージをさらに上げつつ、斧男へのダメージを軽減するコアアイテムだぜ。

ブラックキングバーとバーサーカーズコールを戦闘中に2回発動できるコアアイテム。これを使えば敵をロックダウンする時間が延びて、妨害されずに戦えるぜ。

良相手は…

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

8.0%

7.8%

7.5%

7.5%

6.6%

6.0%

undefined Image

5.7%

undefined Image

5.1%

5.1%

5.0%

undefined Image

4.7%

3.7%

3.7%

3.6%

3.6%

...ゲームプレイに基づいて [最新版]

アンチメージの強みは攻撃速度の高さ、魔法耐性、そして機動力だ。でもアックスはそれらを全部逆手に取る。攻撃速度が高いほどカウンターヘリックスが発動しやすく、魔法耐性は純粋ダメージを軽減できず、コールで動きを封じられる。

ブロードマザーのプレイスタイルで超重要なのが、できるだけ多くのスパイダーを沸かせること。でもアックスなら1秒もかからずにスパイダーを全滅させれるし、逃げ回るブロードマザーを確実に拘束できるんだよね。

モーフはダメージ最大化のために低HPを維持したいし、アックスは低HPターゲットに飛びついてバーストするのが大好き。モーフはアックス対策のために最適なアイテムビルドを完全に変更せざるを得なくなり、アックスのチームの他のヒーローに対して弱くなっちゃうんだよね。

ナガは敏捷型イリュージョンヒーローだから、他のヒーローに比べて1発あたりのダメージは低いけど、攻撃回数がめちゃ多いんだよね。つまりカウンターヘリックスが狂ったように発動しやすくて、クールダウンを消すためにアグニムのセプターを検討すべきだよ。

バーサーカーのコールでPAをブレードメールと一緒にほぼいつでも呼び出せば、彼女の死を意味するぜ。でかいクリティカル一発で自滅するからな。アクセの自然に伸びるアーマーはPAの全キットを無力化する、全部物理ダメージだからさ。

PLは敏捷型イリュージョンヒーローだから、他のキャリーに比べて1発のダメージは低いけど、大量の攻撃を浴びせてくる。つまりカウンターヘリックスが狂ったように発動するから、クールダウンを無効化するアグニムのセプターを検討するべきだぜ。

アックスの純粋ダメージはTBの高いアーマーでは軽減されねぇ。TBはもともとHP低めで攻速高いから、アックスがコール+ブレードメイル+カリングブレードのコンボで一気に仕留めちまう。TBがサンダーを使う隙すら与えねーぜ

ブレードメイルはアックスのコアアイテムで、WRに対する強力なカウンターアイテムだ。WRはこれを装備されたアックスを攻撃すると自滅するか、攻撃をやめるしかない。アックスの高いアーマーはWRのULTを他のヒーローより耐えやすくし、多くのカウンターヘリックスを発動させる。

ビサージのプレイスタイルの大きな要素は、ファミリアでダメージを出すことだ。ただし、ファミリアはゲーム内で最も低いBATを持ってて、バフなしで1秒に2回攻撃。攻撃範囲もアックスのカウンターヘリックスAOEより短いぜ。

アックスの無限に成長するアーマーは、BBの完全物理ダメージを完全に無効化するぜ。さらに、バーサーカーズコールでBBを強制攻撃させれば、ブリスターバックのパッシブでダメージブロックもできなくなるんだよ。

CKの総ダメージのほとんどは物理で、彼と彼のイリュージョンの攻撃によるものだ。しかしAxeの無限に伸びるアーマーで大幅に軽減され、カウンターヘリックスも発動する。バーサーカーズコールでCKとイリュージョンをまとめてロックダウン可能だし、A杖でCKの右クリック火力(彼のダメージの大部分を占める)を大幅に削れるぞ。

ハスカーはHPを低く維持して最大ダメージを狙うけど、アクスは低HPターゲットに飛びついてバーストするのが大好き。コール+BM+CBのコンボは、ハスカーの高い攻撃速度がCHを頻発させる上、純粋ダメージは魔法耐性を無視するから、ほぼ確実にハスカーを仕留められるんだよね。

彼女が右クリックビルドでもキャスタービルドでも関係なく、リナは常に200以上の攻撃速度バフを持ち歩いてる感じだね。これに加えて彼女は全体的にスキッシュだから、一発のコールでバーストできちゃうんだよね。

ダークウィローはシャドウレルムで防御しながらベドラムで戦うのが好きだ。でもアックスのコールで強制攻撃させられてシャドウレルムが中断され、ベドラムの制御不能なダメージがそのままブレードメイルに跳ね返ってくるから、アックスにとっては最高の的だぜ。

ミーポのメインの火力源は物理攻撃で、大量の高速攻撃に依存している。アックスの成長型アーマーはミーポの火力を大幅に減らし、攻撃回数の多さからカウンターヘリックスの発動頻度が上がり、逆にこっちがやられることになるぜ。

マーシの最大の強みは、究極技「アンリーシュ」でのヒーローへのバーストダメージだ。しかし、アックスはその強みを逆手に取る。彼の高いアーマーでバーストダメージを耐え、ブレードメイルとカウンターヘリックスで逆にマーシを仕留めてしまうんだ。

ウェーバーはHPの少ないヒーローで、生存のためには回避能力に頼っている。でもアックスの「コール」はその回避能力を複数の面で無効化できるんだ。ウェーバーを拘束できるし、アックスに攻撃させてシュクチから強制的に引きずり出すことも可能だからね。

ヴォイドスピリットは、攻守ともに戦闘で究極スキルに大きく依存してる。ユニバーサルヒーローだから、基本的にステータス系アイテムを優先してる。これで右クリック攻撃が強化されて、CH(クリスタリス・ヘイスト)の発動率も上がるし、コール中にブレードメイルのダメージも増えるんだよね。

ストームスピリットは生存に機動力がめっちゃ大事。マナと攻撃速度アイテムを好んでビルドするから、コール+BM+CBのコンボ一発で即死しちゃうんだよね。アックス相手だと生存力が全然足りないんだよな。

ムエルタの「ピアス・ザ・ヴェイル」は物理ダメージにはめっちゃ強いけど、アックスの純粋ダメージにはあんまり効かないな。彼女のパッシブ「ガンスリンガー」で追加攻撃が発動するけど、その分アックスの「カウンターヘリックス」も余計に発動しちゃうんだよね。

AxeのCulling Bladeは、閾値内のターゲットを即死させる。Troll WarlordがultのBattle Trance中でも例外じゃねぇ。Trollのパッシブは超絶な攻撃速度アップだから、BMやCHのプロック食らうのに最高の的だぜ。

苦手な相手は...

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

-8.7%

-6.8%

-5.0%

-4.9%

-4.6%

-4.5%

-4.4%

-4.2%

-3.9%

-3.7%

-3.1%

-3.1%

-2.8%

-2.5%

-2.4%

...ゲームプレイに基づいて [最新版]

アバドンのULTはバーサーカーズコール中にも使えるぞ。

カリングブレードがボロータイムを貫通するけど、アバドンはバーサーカーズコールに引っかかった味方にバリアと回復を提供できる。

さらにアフォティックシールドでバトルハンガーをディスペル可能だ。

SDはAxeにDisruptionを使ってBerserker's Callを阻害したり、味方を無敵状態にしたりできる。Aghanim's Scepterを装備すると、UltimateにBreak効果が付与され、Axeの戦闘能力を大幅に削ぐぞ。

タスカーのスノーボールは、バーサーカーズコールからチーム全員を救い、無敵状態を与えることができる。さらに、アグニムのセプターを装備すると、コールされたターゲットから遠く離れた位置にアクスをリポジションできるぞ。

ベインの「ナイトメア」は1秒間の無敵状態を提供するので、味方を「バーサーカーズコール」から救うには十分すぎるくらいだ。さらに、タイミングを正確に合わせれば「ナイトメア」で「バーサーカーズコール」の挑発効果を完全に回避することも可能。

ドゥームのアルティメットは、一定時間アックスを完全に戦闘不能にする。オートキャストに設定すると、インファーナルブレードがバーサーカーズコール中に発動してアックスを一瞬スタンさせ、最大HPのパーセンテージダメージを与えるぞ。

パグナの「デクリピファイ」は、味方がアックスを攻撃できないようにアックスに使うか、アックスが「バーサーカーズコール」中に味方が攻撃できないように味方に使える。また、「ライフドレイン」を挑発された味方に使って、挑発中に体力を維持することも可能だ。

ウィッチドクターのウルティ「デスワード」はアックスを倒すのに最強だぜ。純粋ダメージだからアーマーで軽減されないし、デスワードは連打攻撃なのにカウンターヘリックスは発動しないんだ。それに「ヴードゥーリストレーション」で味方を回復させられるからな。

Axeの自然カウンターだよ。内蔵のLifestealがAxeの高いHPに比例してスケールするから、コンボ一発で落とすのが超難しい。さらにRageでBMダメージを回避できて、Open WoundsでさらにLifestealが強化されるんだ。

スペクターの「ディスパージョン」は純粋ダメージを含む全ダメージを軽減するから、一気にAXEコンボで仕留めるのは難しいんだよ。さらに、もう一つのパッシブ「デソレート」は純粋ダメージで、AXEのアーマーで軽減されないから厄介なんだよね。

レシュラックは安定した魔法ダメージと純粋ダメージを出し続けるから、アックスのアーマーでは軽減できない。レシュの攻撃速度が低い上にタンクアイテムを積んでるから、アックス単体じゃ絶対に倒せない。結局アックスは「コール」で敵を引き寄せる群衆制御役に追いやられるんだよ。

ネクロのスキルセットはアックスをボロボロにするぜ。魔法ダメージしか与えない上、アックスのアーマーで減らない%最大HPダメージも乗る。強力な範囲回復で味方を常に満タンにできるし、攻撃速度が遅いからカウンターヘリックスもほとんど発動しないんだよ。

プリマルの元々の高いHPと遅い攻撃速度のせいで、バーサーカーズコールで瞬殺するのは難しいターゲットだ。しかも、彼のULTはBKBを貫通するし、アグニムのセプターでAOEブレイクまで手に入れるから、アックスにとってはダメージもキルチャンスもさらに制限されるよ。

パッジはもともとHPが多くて攻撃速度も遅いから、バーサーカーズコールで素早く倒すのには向いてないんだよね。さらに、フックでアックスや味方を引っ張ってコンボをぶち壊すこともできる。アグニムの欠片があれば、味方をディスメンバーで救出することも可能。

ブルドーザーのステ抵抗が大幅に上がるから、ベルセルクのコールの時間がかなり短くなる。プラナーポケットがあると、斧がCBを他のターゲットに当てようとしてもSBにリダイレクトされちゃう。SBはBKB貫通の低クールダウンCCで斧の行動を何度も止められるから強い。

「ホワーリングデス」は、アックスの総STRの一定割合を減少させ、ゲームを通じてスケールするダメージを与える。アックスの全スキルは純粋ダメージなので、アーマーで軽減されない。基本的に攻撃速度が遅く、ULT中は攻撃できないので、CH(カウンターヘリコプター)の発動が難しいんだよね。

Axeの自然なカウンター。内蔵のライフスティールで「バーサーカーズコール」の間も耐久できる。さらにAxeに対してピュアダメージを与えられるから、アーマーの減衰を受けない。しかも最低1回は余命があるから、Call+BM+CBのコンボ一発で落とすのは不可能だぜ。

ベノムレンジャーの強力な魔法ダメージはアーマーで軽減されない。レーンでは、ベノの常時ポケ、スロー、ハラスでアクシーのクリープウェーブカットやサステインを阻止できる。プラーグワードはカウンターヘリックスのダメージを受けないし、発動もさせないぜ。

ODの純粋ダメージと魔法ダメージはアックスにめっちゃ効くぜ。アーマー減衰されないからな。アストラルインポリズメントで味方かアックス本人を隔離して、コールをキャンセルできる。オートキャスト設定ならコール中もアークオーブの効果持続するぞ。

ウルサのULT「エンリージ」はダメージを80%軽減できる。アグニムのセプターを買えば、バーサーカーズコール中でも発動可能。無限に伸びるダメージで、アックスの高アーマーとHPもいずれ突破できるぜ。

...カウンターアイテム [最新版]

右クリックでAxeのアーマーを下げてタンク性能を削る。これで右クリックやクリープウェーブを食らってカウンターヘリックスを発動させにくくするぜ。

移動速度が上がって、アックスを追いかけたり、キープしたりできるぞ。バーサーカーズコールやカウンターヘリックスの範囲外にいられるし、バトルハンガーの移動速度低下も打ち消せる。

移動速度が上がって、アックスを追いかけたり、逆に距離を取ったりできるぞ。バーサーカーズコールやカウンターヘリックスの範囲外にいられるし、バトルハンガーの移動速度低下も無効化できるんだ。

アックスのHP回復を下げて、右クリックで移動速度スロウをかけて追い詰めるのに役立つぜ。

ブラインクダガーで突っ込んでバーサークコールした後のアックスをサイクロンで浮かせて味方を守れる。これでカウンターヘリックスとブレードメイルのダメージを防げるぜ。

アックスの全スキル(カウンターヘリックス含む)のダメージを軽減し、バースト火力を大幅に制限する。また、持続ダメージ効果でブリンクダガーもキャンセルできるぜ。

狂戦士の叫びの持続時間をステータス抵抗で短縮し、さらにライフスティールを強化して、叫びとブレードメイルのコンボを生き延びやすくする。

Axeにブレイク効果を適用し、右クリック攻撃を受けた際にカウンターヘリックスのチャージが溜まるのを防ぐ。

ソウルリリースのチャージでアックスのHP回復を大幅に下げられるから、一気に仕留めやすくなるぜ。

アックスがBKBかリンケン持ってたら、味方に使えばアックスのダメージ無効化できるし、味方を安全な位置に移動させられるぜ。

バトルハンガーをディスペルできて、さらにブレードメイルを着た斧に右クリック攻撃しても死なないくらいの超大物ライフステイルが手に入るぞ。

苦手なのは…

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

-5.8%

-5.6%

-5.3%

-5.2%

-5.0%

-4.6%

-4.6%

undefined Image

-4.4%

-4.4%

-4.0%

-4.0%

undefined Image

-4.0%

-3.9%

-3.6%

-3.4%

Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt