Anti-Mage

人気: #21

リーダーボード: #29

バンランク: #1

KDAランク: #21

Anti-Mageのカウンターピックとシナジーピック

パッチ7.38cでは、Anti-MageをWraith Kingと一緒にピックすると勝率が51.2%から59.4%にアップ、Medusaに対してピックすると勝率が58.4%まで上がるぞ!

得意なのは…

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

8.3%

4.3%

3.7%

3.7%

3.0%

3.0%

2.6%

2.5%

2.4%

2.3%

2.3%

2.3%

2.3%

2.2%

2.1%

...ゲームプレイに基づいて [最新版]

マグナスがAMにエンパワーをかけると、ファーム速度と戦闘能力が大幅に向上する。これにより、アイテムのタイミングをより安定して安全に達成できるようになる。レーンを離れてジャングルを効率的に回ったり、通常より早くクリープウェーブをカットしたりできるからだ。

「ディスラプション」はAMにとって超強力なスキルだぜ。防御的に仲間を救えるし、攻撃的にもAMのイリュージョンがマナブレイク持ってるからな。「デモニッククリーン」はAMに常時ディスペルを提供するから、ルートやサイレンスでブロックされてブリンクできなくなる心配もほぼないわ。

アンダーロードの自然なエリアコントロール能力とタワーディフェンス力のおかげで、AMはマップを大きく諦めずに時間を稼げる。Fiend's Gateがあれば、AMがマップでやられそうになってもチームがすぐに救援に来れる。Aghanim's ShardでFirestormをAMにキャストできるから、ヒットを繋げない時でも積極的にダメージを与えられるぞ。

オラクルとアンチメージのスキルセットは相性バツグンだ。

「浄化の炎」はカウンタースペルの魔法耐性でダメージを軽減できるから、アンチメージのレーン持続力が他のヒーローより圧倒的に強い。

「運命の終わり」はチャネリング中にアンチメージがブリンクで敵に接近すれば、周囲の敵をまとめて拘束できる。

「偽りの約束」はアンチメージを救済できる上、アグニムの杖で強化すれば強力なバフも付与できるぜ。

アーススパイクとヘックスは、AMがダメージを出せるようにするための必要な拘束スキルだ。ライオンがブリンクダガーを買う傾向にあるのも、AM自身のブリンクと相性が良い。この2人は積極的に動き回ってマップ上でピックオフを狙えるし、AMの常に展開するスプリットプッシュに対処しようと誰かが現れた時にも対応できる。マナドレインはマナヴォイドとかなりシナジーがある。マナを減らせばその分マナヴォイドのダメージが増えるからな。

...カウンターアイテム [最新版]

バトルフューリーの攻撃速度とダメージをステータスでさらに強化できるコアなブーツのアップグレード。ステータス切り替えでマナ節約も可能。

マップを高速ファームして、クリーブダメージでレーンをスプリットプッシュするのに必須のコアアイテム。さらに、必要なHPとマナの持続力も手に入るぜ。

敵ヒーローにブリンクで飛び乗ってイリュージョンで素早くマナを燃やすコアアイテム。さらにディスペル効果とイリュージョンでレーンをスプリットプッシュできる能力もついてくるぜ。

ステータスでタフさと火力を大幅に上げるコアアイテム。敵ヒーローのライフスティールや高HP回復に効果的。ヒットした敵の移動速度とHP回復を下げてタフさを削ぎ、追い詰めやすくする。特にレンジドヒーローに対して絶大な効果を発揮。

良相手は…

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

7.3%

7.1%

5.8%

5.5%

5.1%

5.0%

4.8%

undefined Image

4.7%

4.5%

3.9%

undefined Image

3.9%

3.9%

3.4%

3.3%

3.3%

...ゲームプレイに基づいて [最新版]

カウンタースペルはディスメンバーをブロックまたは反射可能で、さらに高い魔法耐性を提供するため、主にロットとディスメンバーで魔法ダメージを与えるパッジの火力を大幅に軽減できる。ブリンクの機動力と組み合わせれば、AMはパッジの追跡や拘束を容易にかわし、距離を維持できるぞ。

マナブレイクはメデューサのマナを一瞬で削り尽くし、彼女の防御の要であるマナシールドを逆手に取って、巨大なマナヴォイドでとどめを刺せる最高のスキルだ。マンタスタイルはAMの定番アイテムで、ゴーゴングラスペの根縛りをディスペルでき、カウンタースペルでミスティックスネークをブロックor反射可能。

ストームはマナ消費が激しく、マナプールも大きいため、マナヴォイドの絶好のターゲットだ。マナブレイクはストームにとってかなり厄介で、マナを奪われると機動性もダメージも出せなくなる。カウンタースペルは、アグニムのセプターで強化されていない限り、エレクトリックヴォーテックスをブロック/リフレクト可能。さらにAMに高い魔法耐性を与え、ストームのダメージを軽減できる。

ティンカーはかなり逃げ回るから、ブリンクで接近するのが確実だ。このヒーローはマナ消費が激しく、マナプールも大きいから、マナヴォイドの絶好のターゲットだ。カウンタースペルをアンチマジに発動してれば、レーザーをブロックか反射できるぞ。

AAはスキルのクールダウンが短いためマナ消費が激しく、マナヴォイドの絶好の的になる。ブリンクは距離を詰めるにも、アイスブラストやコールドフィート、チリングタッチを回避・脱出するのにも超便利。カウンタースペルでコールドフィートをブロックor反射可能で、更に魔法耐性アップでAAの純粋魔法ダメージを大幅に軽減できるぜ。

ゼウスはマナ消費が激しい上にマナプールも大きいから、マナヴォイドの絶好の的だぜ。カウンタースペルでアークライトニングもライトニングボルトもブロックか反射できるし、アンチメイジに魔法耐性をガッツリ与えてゼウスのダメージを軽減できる。ブリンクで確実にゼウスに張り付いて攻め続けられるよ。

ブリンクはスタティックリンクから離脱するのに最適で、カウンタースペルでさらにブロックや反射も可能。マナブレイクは反射したスタティックリンク経由でレイザーに適用できる。ブリンクの短いクールダウンでAMはレイザーを翻弄できるぞ。レイザーにはAMを拘束する手段がないからな。

苦手な相手は...

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

-9.5%

-7.3%

-6.6%

-5.7%

-4.8%

-4.6%

-4.6%

-4.5%

-4.1%

-4.1%

-3.9%

-3.4%

-3.1%

-2.6%

-2.6%

...ゲームプレイに基づいて [最新版]

クリップリングフィアはAMの素晴らしい機動性を封じ、ブリンクを使えなくする。ダークアセンションはAMが戦闘の縁でチャンスを伺うプレイを難しくする、NSの視界はブリンクを大幅に上回るからだ。NSはDOTAで最もインテリジェンス成長が低いヒーローの1つで、通常は右クリックビルドをするため、マナヴォイドのターゲットとしても不向き。

簡単に言えば、ミーポのステータスはAMを他のヒーローとは比べ物にならないほど圧倒する。ミーポが装備するステータスは価値が何倍にもなり、数アイテムと追加ミーポが揃えば簡単にAMを押しつぶせる。アースバインドでチェーンルートを決めてAMを確殺できるぜ。

ハスカーに対してマナブレイクとマナヴォイドは完全に無意味だ。なぜなら彼はDOTAで唯一マナを持たないヒーローだからな。カウンタースペルもライフブレイクをブロック/反射できず、ブリンクで回避することもできない——ハスカーはそのまま追跡し続けるぞ。

AMはすごい魔法耐性を持ってるけど、その代わりHPが低いんだよね。一方PAは物理ダメの爆発力が半端なくて、Phantom Strike一発とCoup de Graceのクリット数回でAMを即消しできる。PAはMana Voidの最適ターゲットじゃないよ、インテリ成長低いしマナアイテムもほとんど積まないから。それに回避率がデカすぎてAMにMKB強制させちゃうんだよな。

要は、ローン・ドルイドはスタッツチェックでAMを圧倒するってこと。物理ダメージ特化のヒーローが2体分だからな。スピリットベアの基本ステータスだけでAMには処理しきれないし、エンタングリングクローの発動1回+セイブロアーの恐怖効果で十分殺せるレベル。

カウンターヘリックスとカリングブレードはどちらも純粋ダメージで、カンタースペルの魔法耐性で軽減されない。特にAMみたいにHPが少ないヒーローにはめちゃくちゃ効く。バーサーカーズコールはAMを確実に拘束できるし、解除も不可。AMはゲーム内でもトップクラスに低い基本攻撃間隔(BAT)を持ってるから、カウンターヘリックスが頻発する。斧男のCall+BM+CBコンボ一発でAMをぶっ倒すのに十分なんだよね。

トロルはAMと比べて指数関数的に強くなり、正面対決ではAMが完全に押し切られるレベル。トロルはAMを連続でアンセナー(捕縛)してブリンクを封じ、ウィーリングアックス(近接)で攻撃をミスさせられる。マナヴォイドもトロルにはほとんど効かない、DOTAで最もインテリジェンス成長が低いヒーローの1つだからな。

レジョンは無限に伸びる物理ダメージと長い拘束時間の「Duel」を持ってる。カウンタースペルでDuelをブロックも反射もできるけど、反射した場合AMにとってはむしろ避けたい結果になることがほとんど。AMはゲーム内でもトップクラスに低いBATを持ってるから、レジョンが「Moment of Courage」を発動させやすいんだよね。

...カウンターアイテム [最新版]

特にマナブレイク対策に役立ち、必要な時にスキルを発動するためのマナを即座に回復できる手段を提供します。

マナブレイクに対抗できるようになり、必要な時に即座にマナを回復してスキルを使えるツールを手に入れよう。

マナブレイクをカウンターできて、必要な時に即座にマナを獲得してスキルを使えるツールを手に入れられるぜ。

マナブレイクをカウンターできるし、必要な時に一瞬でマナを回復してスキルを撃つ手段も手に入るぜ。

アンチメージを拘束して、ブリンクで逃げられない間に爆発ダメージを決められるぞ。

持続時間中にアンチメイジを沈黙させて倒せる、ブリンク逃げもさせねぇぞ。

右クリックでアンチメイジのアーマーを大幅に削って、ブリンクで逃げる前に物理ダメージで一気に仕留められるぜ。

アンチメイジの透明状態を見つけて追いつき、ブリンクで逃げる前に仕留められるぜ。

アンチメイジのマナを燃やして、ブリンクできなくするぜ。

アンチメージがブリンクで近づいてきたとき、距離を取ってキーティングしながら遠距離から攻撃できるぞ。

アンチメイジのスプリットプッシュに対抗できる。テレポートのクールダウンが短くなってるし、クリープにTPしてガンクできるからな。

アンチメイジにカウンタースペルできないロックダウンを与えて、ブリンクで逃げられずにバーストダウンできる時間を作れるぜ。

ジャングルキャンプのスポーンをセントリーでブロックして、アンチメのファーム速度を遅らせられる。オブザーバーで偵察して、スモークプレイでガンクしやすくなるぜ。

アンチメイジの右クリック攻撃から自分や味方を守りつつ、ステルスでキーティングできるようにするぜ。

エーテルフォーム中にアンチメイジの右クリック攻撃から身を守り、キーティング可能にします。

アンチメイジに即効でディスエーブルをかけて、ブリンクで逃げる前にその間にバーストダメージで仕留められるぞ。

マナヴォイドかアビサルブレードをブロックできて、アンチメイジにロックダウンされて爆殺されるのを防げるぜ。

アンチメイジのブリンクからの奇襲でも生き残れるし、マナヴォイドで一撃でやられることもなくなるぜ。

アンチメイジのパッシブを無効化して、魔法ダメージに弱くさせる効果だよ。

アンチメイジに即効の拘束をかけて、ブリンクで逃げる前に連続スタンで一気に仕留められるぞ。

アンチメージの右クリック攻撃に耐えるために、タフさとミス確率でアーマーと回避を提供してくれるぞ。

味方のチームや建築物にアーマーを与えて、アンチメイジの右クリック攻撃のダメージを軽減し、キルやプッシュの勢いを抑えよう。

苦手なのは…

...統計に基づくと [7.38c]

Hero Change in Win Rate

-6.7%

-5.4%

-5.3%

-4.9%

-4.8%

-4.6%

-4.6%

-4.5%

undefined Image

-4.3%

-4.2%

-3.7%

-3.6%

-3.5%

undefined Image

-3.4%

-3.3%

Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt