デスプロフェットのカウンターピックとシナジーピック
パッチ7.39cでは、デスプロフェットをミーポと一緒にピックすると勝率が46.8%から53.0%にアップ、ドゥームに対してピックすると勝率が54.6%まで上がるぞ!
得意なのは…
...統計に基づくと [7.39c]
Hero | Change in Win Rate ▼ |
---|---|
6.1% | |
5.0% | |
4.4% | |
4.3% | |
4.1% | |
3.7% | |
3.5% | |
3.2% | |
3.0% | |
2.9% | |
2.9% | |
2.6% | |
2.4% | |
2.3% | |
2.2% |
...ゲームプレイに基づいて [7.39c]
チャクラマジックはデスプロフェットにとって超重要なクールダウンを減らしてくれるし、マナプールも回復するから超頼りになるんだよね。
クロノスフィアで敵を止めれば、中にいてもエクソシズムのダメージが入るぜ。
ジャキーロとデスプロフェットは強力なコンビだ。ジャキーロのデュアルブレスとアイスパスで敵を拘束し、デスプロフェットのサイレンスとスピリットシポンのセットアップが可能。エクソシズム中のマクロパイアで大ダメージを与え、チームファイトでの存在感と拘束力を強化。エリアコントロールと持続火力で圧倒できるぞ。
ダークウィローとデスプロフェットは相性がいい。ウィローのCursed CrownやBramble Mazeのディス+エグゾーシスでキル確定できる。ウィローのバーストダメージとデスプロの持続火力で敵を圧倒できる。
サイレンサーとデスプロフェットは強力なコンビだ。サイレンサーのグローバルサイレンスで敵のスキル発動を封じ、デスプロフェットのエクソシズムで安全にダメージを与えられる。二人のサイレンスとダメージコントロールでチームファイトを支配できる。
モンキーキングの機動力とディスエーブルがデスプロフェットのスキルをサポートし、デスプロフェットの持続ダメージがモンキーキングのバーストを支える。この2人は強力なピックオフとチームファイト能力を持っている。
ウィッチドクターのパラライジングカスクとマレディクトで敵を拘束し、デスプロフェットがサイレンスとスピリットシポンを効果的に使ってからエクソシズムを発動できる。2人の群体制圧とダメージでチームファイトを決める。
スカイラスの「アンシェントシール」と「ミスティックフレア」は魔法ダメージを増幅しつつ沈黙効果で相手を封じるから、デスプロフェットの「スピリットシポン」と「エクソシズム」を妨害されずに決められる。このコンボで強力な拘束とバーストダメージが可能だ。
デスプロフェットはビーストマスターの強力なイニシエートとサモン恩恵を受ける。ビーストマスターのロアーでキータゲットを無力化し、デスプロフェットは安全にサイレンスとスピリットシフォンを使える。サモンも追加のプレッシャーを与える。
ケンタウロス・ウォーランナーは安定したスタンと高い耐久力を誇る。フーフストンプでの先制やダブルエッジのダメージで戦闘をコントロールできる。ケンタウロスのタンク性能でデスプロフェットはスピリットサイフォンとエクソシズムで安全にダメージを与えられる。
コアアイテム 7.39c
チームファイトでスタンされずに「エクソシズム」を最大限活用するためのコアアイテムだ。これがあると戦闘での存在感が増し、ダメージを与えながら動き回れるようになるぜ。
コアアイテムで、オールラウンドに強く、ヒーローのファームを速めつつ敵をスローさせ、高HPターゲットのライフスティールやリジェネを抑えられる。 イリュージョンにも効果的だぜ。
スペルのクールダウンとアイテムのクールダウンを短縮してくれるコアアイテム。さらにタフさもアップするぜ。
スピリット・シフォンに追加チャージを提供するコアアイテムだ。敵を群衆制御するのに超便利なツールで、追いかけたり撤退したりする時にもバッチリ機能するぜ。
特定のデバフを解除し、位置をリセットしたり再エンゲージや撤退を試みるのに役立つコアアイテムだ。スピリットシポンやエクソシズムで周囲にダメージを与えつつ、生き延びることも可能。
良相手は…
...統計に基づくと [7.39c]
Hero | Change in Win Rate ▼ |
---|---|
7.7% | |
6.3% | |
6.2% | |
6.0% | |
6.0% | |
5.8% | |
5.4% | |
4.9% | |
4.3% | |
4.2% | |
4.2% | |
4.0% | |
3.7% | |
3.7% | |
3.6% |
...ゲームプレイに基づいて [7.39c]
「サイレンス」はクイーン・オブ・ペインの高い機動性に対する強力なカウンターだ。デスプロフェットのアグニムの欠片強化も恐怖効果で移動を封じられるぞ。
サイレンスはチンバーにとって厄介だな。チームファイトでスキル使いまくるのに頼ってるから。あと、シャードもクラウドコントロールを提供して、いつもシヴァスガード買うから、チンバーのヒールとリジェネも削れるぜ。
サイレンスはモーフリンにとって厄介だ、チームファイトでスキルを使いまくるキャラだからな。シャードもクラウドコントロールを提供するし、常にシヴァスガードを買ってればヒールとリジェネを減らせるぜ。
スピリットサイフォンは彼のHPを吸い取りつつ彼女を回復させる。沈黙は特にゴーストシュラウドやリーパーズサイスといったスキルの使用を阻止。エクソシズムは持続ダメージで素早く圧倒できる。彼女の機動力とユールの杖で彼のスキルをかわしたり中断したり可能。
スピリットサイフォンは{high armor}を無視して%ダメージを与える。サイレンスはキータイミングで{ravage}を防げる。エクソシズムは強制的に撤退させるか大ダメージを負わせる。彼女の持続力と機動力でレーンやチーム戦で{pressure Tide}できる。
サイレンスはウィンターウィバーンのコールドエンブレイスやウィンターズカースといったキースキルを封じる。スピリットサイフォンでデスプロフェットはアークティックバーン中も回復を維持。デスプロフェットの機動力でウィバーンのセットアップを回避or離脱可能。エクソシズムの安定した魔法ダメージで戦闘中もウィバーンにプレッシャーを与え続ける。
デスプロフェットはオムニナイトに対して有効だ。サイレンスでガーディアンエンジェルやピュリフィケーションを阻止できるし、スピリットサイフォンで持続回復を無視した%ダメージを与えられる。機動力で捕まりにくく、エクソシズムでオムニと敵チームに持続的な圧力をかけ続けられるからな。
スピリットサイフォンで戦闘中に体力を吸い取られるし、高火力出してきても意味ない。サイレンスでエンレージやオーバーパワーをタイミングよく使えなくなる。機動力が高くてロックダウンしづらい上に、エクソシズムでウルサがキル狙いに来たら逆にボコられる。
沈黙は彼のスペルコンボを乱し、{Electric Vortex}や{Ball Lightning}の使用を妨げる。{Spirit Siphon}はバーストダメージに対して持続的な回復を提供。{Exorcism}は戦闘中に{Storm}を距離を取らせる。彼女の機動力は{Storm}のイニシエーションから逃れるのに役立つ。
デスプロフェットはEulの自然な購入者で、トレントのオーバーグロースをディスペルして拘束を回避できる。サイレンスはトレントのスキル使用を阻止し、彼の有用性を制限する。スピリットサイフォンはハラスメントへの持続力を提供し、エクソシズムは常にプレッシャーをかけ、戦闘中にトレントを後退させ続ける。
苦手な相手は...
...統計に基づくと [7.39c]
Hero | Change in Win Rate ▲ |
---|---|
-5.1% | |
-4.7% | |
-4.4% | |
-4.0% | |
-3.7% | |
-3.6% | |
-3.5% | |
-3.4% | |
-3.3% | |
-3.2% | |
-2.8% | |
-2.6% | |
-2.6% | |
-2.4% | |
-2.4% |
...ゲームプレイに基づいて [7.39c]
アイスブラストはスピリットシポンとエクソシズムからの回復をブロックするんだ。これがデスプロフェットのチームファイトでの生存に一番頼ってる手段なんだよ。
高いマナプールと頻繁なマナ消費があるから、アンチメイジのマナヴォイドの優先ターゲットにされやすいぜ。
ドゥームを食らうとスキルが一切使えなくなるから、チームファイトで役立たずになっちまう。事前にエクソシズム使ってないと詰みだ。ドゥーム中はヒールも効かないぞ。
テロブレはサンダーでデスプロフェットと体力を入れ替えて団戦で仕留められる。幻影が持続ダメージで防御を圧倒する。メタモルフォーシスで攻撃力が上がり、長期戦になるとデスプロフェットは生き残れない。テンポを握ればエクソシズムを使う前に爆発させられる
ライカンは簡単にエクソシズムを誘い出して、究極技のシェイプシフトで撤退or突撃を切り替えられるから、デスプロフェットを追い詰めて素早く仕留められる。戦闘中のDPのクールタイムと機動力の低さを突けるぜ。
エルダー・タイタンはエコーストンプでデス・プロフェットを拘束し、チームにキルチャンスを作れる。追撃中に行動を阻むことも可能。ナチュラルオーダーで彼女のアーマーと魔法耐性を剥ぎ取れば、簡単に仕留められる。
アンディイングはトゥームストーンでデスプロフェットにゾンビを召喚でき、究極スキルのフレッシュゴーレムでタンク性能と火力がアップ。ヒールと筋力吸収スキルで持続戦闘が可能で、デスプロフェットに効果的だぜ。
ブリスルバックはデスプロフェットの攻撃を耐えられる。デスが本気で仕掛けてきても、ブリスルはクイルスプレーを連発してヴィスカスナサルグーで削り、逆転を狙えるぜ。
ベノマンサーはベノマスゲイル、ポイズンスティング、プレイグウォードの攻撃でデスプロフェットをスローでき、移動速度を下げて戦いにくくすることで彼女の活躍を抑えられる。
...カウンターアイテム [7.39c]
死霊使いは頻繁にスキルを使うから、HPとマナの維持に役立つぞ。ハラスやラストヒット、セルフヒールにも使えるからな。
移動速度が上がって、ギャップを詰めたりデスプロフェットのスピリットシボンを切ってキーティングできる。サイレンスの移動スロウも相殺できるぞ。
移動速度が上がって、ギャップを詰めたりデスプロフェットのスピリットシボンを切ってキーティングできる。サイレンスの移動スロウも相殺できるぞ。
クリプトスウォームからの大ダメージを吸収できるぜ。
自分や味方の「沈黙」を解除できる。さらに「スピリットシフォン」をデスプロフェットに反射して無効化することも可能。
スピリットシフォンとエクソシズム終了時の回復量を大幅に減らすのに効果的だぜ。
エクソシズム発動中のデスプロフェットから自分や味方を突き飛ばしてキーティングできるし、スピリットシフォンのリンクも切れるぞ。
あなたとチームに魔法耐性とバリアを与え、デスプロフェットの魔法攻撃主体のスキルセットからのダメージを大幅に軽減するぜ。
デスプロフェットの高火力を彼女自身に跳ね返して、スキルで追いかけてくるのをやめなければ一気に仕留めることができるぜ。
デバフ無効と魔法耐性を付与して、沈黙を防ぎ、デスプロフェットの魔法ダメージを軽減できるぞ。
魔法耐性を提供し、デスプロフェットの全スキルのダメージを軽減することで、彼女のバースト力を無効化します。
死霊術師の魔法ダメージがめっちゃ効かなくなるよ!魔法耐性アップで彼女のスキルセットから受けるダメージを大幅に減らせるぜ。
沈黙を解除できるぞ。幻影もエクソシズムのダメージを多少吸ってくれる。
エクソシズムのダメージを無効化しつつ、透明状態になれる。さらに、移動速度も上がるから、デスプロフェスに接近して一気に仕留めやすくなるぜ。
死霊使いから逃げ回るための透明化ツールと、魔法耐性&バリアを提供。彼女の魔法ダメージを大幅に軽減できるぞ。
デスプロに即効ディスエーブルをかけて、回復やスキルのダメージ発動前に爆発ダメージで落とせるぜ。
{Death Prophet}を即座に拘束して、回復やスキルでダメージを与える前に連続スタンで爆発ダメージを決めるチャンスを作れるぞ。
エクソシズムのダメージを軽減して、デスプロフェットのスピリットサイフォンからの回復とエクソシズム終了時の回復も抑えるタンク性能を提供するぜ。
スピリットサイフォンやエクソシズム終了時のヒール量を減らすのに役立つぜ。
苦手なのは…
...統計に基づくと [7.39c]
Hero | Change in Win Rate ▲ |
---|---|
-7.5% | |
-7.1% | |
-5.4% | |
-5.4% | |
-4.4% | |
-4.4% | |
-4.2% | |
-4.0% | |
-3.8% | |
-3.7% | |
-3.6% | |
-3.6% | |
-3.6% | |
-3.4% | |
-3.3% |