ヴァンガード – Dota2ガイド、統計&ヒーローマッチアップ [パッチ 7.39d]

アイテム強化 | Armor

Main shop

Gold is the currency used to buy items or instantly revive your hero in Dota 2.1700

所有者を最も危険な攻撃から守る協力な盾。

英雄の堅牢な盾、頑丈で防御力が高く、敵の攻撃からヒーローを守る信頼性の高いアイテムだ。

基本戦闘ステータス

bonus health

+ 250 HP

bonus health regen

+ 4.5 HP自然回復

レシピ

Abilities

パッシブ

ダメージブロック:60%の確率で、近接型ヒーローの場合 50のダメージを、遠距離型ヒーローの場合25のダメージをブロックする。

追加情報

  • ダメージブロックは複数あってもスタックしない。
  • 複数のダメージブロックがスタックする
  • ゲーム序盤のサバイバル力を高めたいヒーローにピッタリ。このアイテムはヒーローの防御を強化するだけでなく、味方に保護のシールドを提供し、Dota 2の熱い戦いで敵の攻撃に負けないタフさを発揮できるぞ!

統計

以下の統計は、各ロールにおいてヴァンガードがコア、共通、または状況依存アイテムとして含まれるヒービルドの割合を示しています。この統計はヒーローガイドに基づいています。

Offlane

Core: 5%

2 out of 43 guides

Offlane

コモン: 2%

1 out of 43 guides

Offlane

状況次第: 30%

13 out of 43 guides

キャリー

Core: 0%

0 out of 41 guides

キャリー

コモン: 0%

0 out of 41 guides

キャリー

状況次第: 2%

1 out of 41 guides

Mid

Core: 0%

0 out of 35 guides

Mid

コモン: 0%

0 out of 35 guides

Mid

状況次第: 0%

0 out of 35 guides

Support

Core: 0%

0 out of 63 guides

Support

コモン: 0%

0 out of 63 guides

Support

状況次第: 0%

0 out of 63 guides

アイテム構築戦略

お前の強力な盾、過小評価されがちなバンガードはレーン戦の序盤に購入すれば生存率が大幅に上がり、敵から狙われにくくなる。タンク役を担うヒーロー、オフレーンやタンク型ミッドヒーローがよく使うアイテムだぜ。

ヴァンガードがコアアイテムのヒーロー

 undefined
レーン戦で物理ダメに強くなるコアアイテム。後々{heavens-halberd}や{crimson-guard}にアップグレードできる。
 undefined
レーン戦で物理ダメージにめっちゃ強くなるコアアイテム。タワーに突っ込んだりキル取りに行く時も怖くない。後で{crimson-guard}や{heavens-halberd}にアップグレードしてチーム戦の影響力もアップ。

トリビア

Dotaの初期やDota 2への移行期には、Vanguardはタンキーヒーローや早〜中盤のサバイバビリティが必要なコアアイテムとしてよく使われてた。でも、人気があったとはいえ、ゲームのメカニズム変更やメタの変化で効果に疑問が持たれる時期もあったよ。
Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt