狂気の仮面 – Dota2ガイド、統計&ヒーローマッチアップ [パッチ 7.39d]

アイテム強化 | Accessories

Main shop

Gold is the currency used to buy items or instantly revive your hero in Dota 2.1900

この仮面を着けると、制御できないほど攻撃的になる。

狂戦士の仮面って何? それはヒーローの攻撃速度をターボモードにブーストし、移動速度まで上げて、戦場の主役にしちゃうアイテムだ。まるでヒーローが「もう我慢できない!」って感じで全力でハイスピードバトルに突っ込んでいくような感じさ。でもここがミソ、狂戦士の仮面で破壊の渦になれる代わりに、ちょっとだけ無防備にもなっちゃうんだよね。

基本戦闘ステータス

bonus damage

+ 20 ダメージ

+ 24% ライフ吸収

レシピ

Abilities

アクティブ

バーサーク:攻撃速度100と移動速度25を獲得するが、アーマーが8減少し、サイレンス状態になる。6.0秒持続。

パッシブ

ライフ吸収:攻撃者は与えた物理ダメージの一定割合分を回復する。

追加情報

  • 攻撃速度はヒーローの基本攻撃速度に累積する 解除可能(基本)
  • 攻撃ダメージの24%を回復するから、物理火力の高いコア向きだね
  • 英雄がマスクオブマッドネスを装備したら、まるでバトルパーティーのために着飾ったみたいだよね。この魔法のマスクは攻撃速度を爆上げして狂ったように連撃できるようになるし、移動速度もアップするから、戦場をスタイリッシュに駆け回れるぜ。

統計

以下の統計は、各ロールにおいて狂気の仮面がコア、共通、または状況依存アイテムとして含まれるヒービルドの割合を示しています。この統計はヒーローガイドに基づいています。

キャリー

Core: 10%

4 out of 41 guides

キャリー

コモン: 2%

1 out of 41 guides

キャリー

状況次第: 12%

5 out of 41 guides

Mid

Core: 0%

0 out of 35 guides

Mid

コモン: 0%

0 out of 35 guides

Mid

状況次第: 9%

3 out of 35 guides

Offlane

Core: 0%

0 out of 43 guides

Offlane

コモン: 0%

0 out of 43 guides

Offlane

状況次第: 2%

1 out of 43 guides

Support

Core: 0%

0 out of 63 guides

Support

コモン: 0%

0 out of 63 guides

Support

状況次第: 0%

0 out of 63 guides

アイテム構築戦略

マスクオブマッドネスはゲーム序盤の強力なアイテムで、レーンでもジャングルでも、あるいは初期の小競り合いでも、持続的なファームを可能にするからね。

狂気の仮面がコアアイテムのヒーロー

 undefined
ファームを大幅に加速できるコアアイテム、特にアンシェント狩りに最適。発動中は戦闘でも高いDPSを発揮。後で{morbid-mask}を{satanic}に使うために分解可能。
 undefined
ライフステールで必要な持続力を与え、素早い攻撃速度でクリープウェーブやニュートラルスタックをさばけるコアアイテム。これでUltのゴッズストレングスも敵ヒーローを瞬時に溶かせるぞ。
 undefined
Chronosphere内での攻撃速度とライフステールでHP維持と早期~中期のキルポテンシャルを高めるコアアイテム。{hand-of-midas}より早期に影響力が欲しい時に選択しよう。使用時はサイレンス効果で動けなくなるからポジションには注意が必要。
 undefined
コアアイテムで、グレイブのバウンスを最大化してファーミング速度をアップ。ムーングレイブを取得した瞬間からアンシェントをフラッシュファームできるようになるのが特に重要。

トリビア

Dota 2の「狂気の仮面」は、元々Warcraft IIIのMOD「Dota」のアイテムが元ネタだよ。Warcraft IIIでは「死の仮面」というライフスティールと追加ダメージを提供するアイテムがあった。DotaがDota 2に移行する際、この「死の仮面」がリメイクされて「狂気の仮面」になったんだ。
Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt