Troll Warlord

人気: #99

リーダーボード: #25

バンランク: #67

KDAランク: #102

Hero

ビルド

マッチアップ

ヒーローステータス、ファセット、スキル、タレントと戦略

勝率 51.4%

ピック率 3.7%

Attributes

Troll Warlord image

582 +55.0/lvl

231 +12.0/lvl

Strength Image

21 +2.5/lvl

Agility Image

23 +3.3/lvl

Intelligence Image

13 +1.0/lvl

ステータス

Attack

ダメージ:

50 - 58 + 3.3/レベル (159 - 167 レベルで 30)

Attack

レンジ:

500

Attack

Armor:

2.8 + 0.6/レベル (21.1 レベルで 30)

Attack

移動:

290

役割

キャリー

デュラブル

ヌーカー

プッシャー

サポート

エスケープ

ディスエイブラー

イニシエーター

Facets

armor icon

インセンティブ

勝率: 50.5%

ピック率: 33.8%

近接攻撃フォーム時、スタック数に応じてアーマーを付与する。

damage icon

バッドインフルエンス

勝率: 51.9%

ピック率: 66.2%

Abilities

Innate Ability Image
バトルトランス

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Yes

PASSIVE: No


攻撃フォームを遠距離型から近接型に切り替える。近接攻撃では基本攻撃時間が短縮される。

W

ワーリングアックス(遠距離)

対象: Unit

DAMAGE TYPE: Magical

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ

PASSIVE: No

DISPELLABLE: Yes

DEBUFF [E]: Yes


5本の斧を扇状に投げつける。斧は範囲950内に飛び、敵ユニットに減速とダメージを与える。


ロシャンには効果がない。

スペルブロックやスペル跳ね返しは発動しない。


斧のダメージ: 60 / 80 / 100 / 120

減速の持続時間: 2.5 / 3 / 3.5 / 4

移動減速: 40%

クールダウン: 9

消費マナ: 60

Cooldown

9

Cast Range

950


Aghanim ScepterAghanim Shard

アグニムのセプター

ワーリングアックス(遠距離)で敵をディスペルできる。クールダウンと消費マナが減少する。

ディスペルタイプ:基本ディスペル


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branchTalent tree branchTalent tree branch

LEVEL 25 TALENT: ワーリングアックスが魔法無効を貫通する

LEVEL 15 TALENT: ワーリングアックスのダメージ +100

LEVEL 10 TALENT: ワーリングアックスのデバフ持続時間 +2.5秒


憎悪を帯びた斧だけが、これほどまでに驚異的な回転を見せる。

E

ワーリングアックス(近接)

DAMAGE TYPE: Magical

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ

PASSIVE: No

DISPELLABLE: Yes


自身の周りに小さな範囲で二つの斧を投げ、 敵ユニットにダメージと攻撃ミスを与える。


ロシャンには効果がない。


ダメージ: 50 / 100 / 150 / 200

範囲: 450

ブラインド持続時間: 5

ミス確率: 60%

斧投げの持続時間: 3

クールダウン: 9

消費マナ: 50

Cooldown

9


Aghanim ScepterAghanim Shard

アグニムのセプター

ワーリングアックス(近接)で自身をディスペルできる。クールダウンと消費マナが減少する。

ディスペルタイプ:基本ディスペル


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branchTalent tree branchTalent tree branch

LEVEL 25 TALENT: ワーリングアックスが魔法無効を貫通する

LEVEL 15 TALENT: ワーリングアックスのダメージ +100

LEVEL 10 TALENT: ワーリングアックスのデバフ持続時間 +2.5秒


敵を近くに置いておこう。

ファーヴァー

アビリティ: パッシブ

PASSIVE: 破壊可能


同一対象を連続で攻撃すると、攻撃速度を得る。標的を変更すると、スタックはゼロになる。


ブレイクによって新しいスタックの獲得は無効になる。

ブレイクによってアグニムシャードにより付与されたPROCの確率が無効になる。


スタックあたりの攻撃速度: 15 / 20 / 25 / 30

最大スタック数: 10


FACET: インセンティブ

armor icon

近接攻撃フォーム時、スタック数に応じてアーマーを付与する。


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

LEVEL 15 TALENT: ファーヴァーの攻撃速度 +5


初めに成功せずとも、繰り返し、繰り返し攻撃せよ。

バーサーカーレイジ

DAMAGE TYPE: Physical

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Yes


近接攻撃フォームでは、攻撃で標的を罠にかけることがある。標的は移動や移動スペルの使用ができなくなる。また、移動速度とアーマーにボーナスを得る。

遠距離攻撃フォームでは、攻撃で標的をマイム状態にすることがある。ボーナスダメージを与え、標的の移動と攻撃を減速させる。


遠距離ユニットと近接ユニットで異なるアイテムのクールダウンが、アイテム使用時のトロール・ウォーロードのフォームによって決定されるようになる。


ボーナス移動速度: 15 / 25 / 35 / 45

ボーナスアーマー: 2 / 3 / 4 / 5

罠発動の確率: 20%

罠の持続時間: 0.8 / 1.2 / 1.6 / 2

マイム発動の確率: 20%

マイムの持続時間: 0.8 / 1.2 / 1.6 / 2

マイムによる移動減速: 8% / 16% / 24% / 32%

マイムによる攻撃減速: 8 / 16 / 24 / 32

マイムのダメージ: 5 / 10 / 15 / 20


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branchTalent tree branch

LEVEL 20 TALENT: バーサーカーレイジのアーマー +9

LEVEL 10 TALENT: バーサーカーレイジの移動速度 +25


怒りと同じく、トロール・ウォーロードの斧は尽きることがない。

R

バトルトランス

PASSIVE: No

バフ: Yes


激しいトランス状態に入り、範囲900内の最も近い敵ユニット(ヒーローを優先)に連続攻撃を行う。トランス中、ダメージで死亡することはない。ライフ吸収、攻撃速度、移動速度にボーナスを得る。基本ディスペルが付与される。 ディスペルタイプ:基本ディスペル


バトルトランス中もアイテムやアビリティを使用できるが、他のコマンドは使用できない。

アックスのカリングブレイドによるキルは有効。

トロールは対象の視界を得る。


トランスの持続時間: 6.5

ライフ吸収: 40% / 60% / 80%

攻撃速度: 140 / 170 / 200

移動速度: 25% / 30% / 35%

Cooldown

90 / 80 / 70

Mana Cost

150

Cast Range

525


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

LEVEL 20 TALENT: バトルトランスの持続時間 +1.5秒


混じりけのない憎しみにより放出されたアドレナリンで体が素早く動く。

Talents

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

バトルトランスによる強ディスペル

+ 0.8 %

ワーリングアックスが魔法無効を貫通する

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

バーサーカーレイジのアーマー +9

バトルトランスの持続時間 +1.5秒

+ 0.0 %

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

ワーリングアックスのダメージ +100

ファーヴァーの攻撃速度 +5

+ 1.1 %

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

バーサーカーレイジの移動速度 +25

+ 2.9 %

ワーリングアックスのデバフ持続時間 +2.5秒

勝率

ピック率

戦略

Counter Strategy

伝説

トロールを怒らせるのは簡単だ。短気で議論の好きなこの種は、論争と敵対こそが生きる糧で、議論のために声を荒げる機会を逃さない。オスのトロールは女族長の住居の地下にある部屋で育ち、特にこれといった活動はせず、食べ、遊び暮らす。成年以降もそこで過ごす者も多いが、族長はそんな彼らにも食料を与えてやる。若いトロールがようやくその地下室から出る時が来ると、彼らは同族で集まり、あらゆることに不満を垂れながら旅をする、ならず者集団になるのである。

トロールは議論好きとは言え、付き合いづらいという理由で仲間の輪から追い出される者は稀である。だが、ジャーラカルにとってはそれが運命だったようだ。彼はホーヴェン出身のトロールである。あまりにも期待を裏切り、辛辣で周りを苛立たせる性質をした彼は、他のトロールからしゃくに障るヤツだと思われていた。ある時、襲撃後の分け前を一人だけ多く求めたため、ついに仲間が彼を見限った。仲間たちはジャーラカルに向くと棍棒を打ち付け、野営地から追い出した。追放されたことに怒ったジャーラカルは翌日、武装して野営地に戻ると、仲間たちを一人ずつ、みんな殺してしまった。そして、血の誓いを立てたのだ。「これからは自分のために戦う」。こうしてジャーラカルはトロール・ウォーロードとして放浪するようになった。憎悪と怒りに満ちた、一人だけの軍の尊大な司令官だ。

Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt