ドラウレンジャー

人気: #21

リーダーボード: #28

バンランク: #50

KDAランク: #33

ヒーロー

ビルド

マッチアップ

ヒーローステータス、ファセット、スキル、タレントと戦略 [7.39c]

[E]

勝率 51.4%

ピック率 14.1%

属性

ドラウレンジャー image

472 +41.8/lvl

255 +16.8/lvl

Strength Image

16 +1.9/lvl

Agility Image

22 +2.9/lvl

Intelligence Image

15 +1.4/lvl

ステータス

Attack

ダメージ:

51 - 58 + 2.9/レベル (149 - 156 レベルで 30)

Attack

レンジ:

625

Attack

Armor:

3.7 + 0.5/レベル (20.0 レベルで 30)

Attack

移動:

310

役割

キャリー

デュラブル

ヌーカー

プッシャー

サポート

エスケープ

ディスエイブラー

イニシエーター

Facets

damage icon

ヴァンテージポイント

勝率: 49.6%

ピック率: 33.2%

高所から攻撃した場合、与えるダメージが30%増加する。

multi_arrow icon

サイドステップ

勝率: 52.2%

ピック率: 66.8%

マルチショットのキャスト中、ドラウはゆっくりと移動し、アイテムを使用できる。

Abilities

Innate Ability Image
プレシジョンオーラ

アビリティ: パッシブ

PASSIVE: 破壊可能


ドラウの現在のアジリティとレベルに応じて、ボーナスアジリティを得る。周囲のヒーローも、このボーナスの50%を得る。


範囲: 1200

アジリティに基づくボーナス: 4% / 8% / 12% / 16%

レベルあたりのアジリティボーナス: 1%


ドラウ族から離れて森で過ごした期間に、トラクセクスは他の弓術家に弓の技術を向上させる方法を教えた。

Q

フロストアロー

対象: Unit

DAMAGE TYPE: Physical

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ

PASSIVE: No

DISPELLABLE: Yes

デバフ: Yes


攻撃に凍結効果を追加し、敵の移動速度を低下させるとともにボーナスダメージを与える。減速は1.5秒間持続する。


連続キャストで減速の持続時間がリセットされる。


移動減速: 10% / 20% / 30% / 40%

ボーナスダメージ: 10 / 15 / 20 / 25

Mana Cost

9 / 10 / 11 / 12

Cast Range

625


Aghanim ScepterAghanim Shard

アグニムのセプター

敵に低体温を1スタック付与し、フロストアローによるダメージが上昇する。また、スタックの数に応じて自然回復量を減少させる。敵が低体温のスタックにより死亡した場合、バーストしてスタックの数に応じたダメージを周囲に与え、減速させる。


氷をまとう矢は静寂を切り裂き、獲物を芯まで凍えさせる。

W

ガスト

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ

PASSIVE: No

DISPELLABLE: Yes


ウェーブを放って、敵ユニットにサイレンスを付与し、ノックバックさせ、不可視状態を解除する。ノックバック距離はドラウと敵の距離に比例する。


幅: 250

持続時間: 3 / 4 / 5 / 6

最長ノックバック: 450

ノックバック持続時間: 0.6 / 0.7 / 0.8 / 0.9

Cooldown

19 / 17 / 15 / 13

Cast Range

900


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branchTalent tree branch

LEVEL 20 TALENT: ガスト自体の移動速度 +50

LEVEL 10 TALENT: ガストがマナを消費しない


肉弾戦の中にある静寂を好むトラクセクスは、ドラウとしての性質を呼び起こし、敵魔術師の詠唱を終わらせる。

E

マルチショット

DAMAGE TYPE: Physical

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Yes

PASSIVE: No


詠唱 - 矢を一斉に射撃し、敵に追加ダメージを与えてフロストアローを付与する。最大1.75秒間持続する。


矢の基本ダメージは魔法無効を貫通する。

フロストアローのダメージと減速効果は魔法無効を貫通しない。


ウェーブ数: 3

ウェーブあたりの矢の数: 4

矢の基本ダメージボーナス: 100% / 120% / 140% / 160%

矢の射程倍率: 1.75

Cooldown

24 / 21 / 18 / 15

Mana Cost

50 / 70 / 90 / 110


FACET: サイドステップ

multi_arrow icon

マルチショットのキャスト中、ドラウはゆっくりと移動し、アイテムを使用できる。


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branchTalent tree branchTalent tree branchTalent tree branch

LEVEL 25 TALENT: マルチショットのウェーブ +1

LEVEL 20 TALENT: マルチショットのダメージ +25%

LEVEL 15 TALENT: マルチショットのクールダウン -6秒

LEVEL 10 TALENT: マルチショットの1ウェーブあたりの矢 +1


レンジャーが若かったころ、複数の矢による射撃を習得することは軽薄で気の散ることだと考えられていた。エンシェントの戦いでは、このような技術が不思議と不可欠なものとなった。

マークスマンシップ

アビリティ: パッシブ

DAMAGE TYPE: Physical

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Yes

PASSIVE: 破壊可能


戦闘経験から、信じられないほどの精度と効果で矢を放てるようになった。敵の防御を貫通し、基本アーマーを無視する。400の範囲内に敵ヒーローがいる場合、このアビリティは無効になる。


マークスマンシップにはトゥルーストライクの効果がある。


確率: 30% / 35% / 40%

ボーナスPROCダメージ: 50 / 70 / 90


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

LEVEL 25 TALENT: マークスマンシップの確率 +10%


ドラウレンジャーは正に天才的な弓使いだ。

グレイシャー

破片で新スキル獲得

DAMAGE TYPE: Magical

PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ

PASSIVE: No


足元に氷の丘を作り出す。丘の上に立っている間、攻撃範囲にボーナスが付与され、高所アドバンテージを得る。これにより攻撃は必ず命中し、飛行中の視界を獲得する。また、1ウェーブあたりのマルチショットの数にボーナスを得る。丘の正面は視界を曇らせ、ドラウ以外が動かすことはできない。キャスト時、マルチショットを中断することはない。


持続時間: 8

攻撃範囲ボーナス: 200

ウェーブあたりの矢数ボーナス: 1

Cooldown

20

Mana Cost

50

Cast Range

400

Talents

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

マルチショットのウェーブ +1

マークスマンシップの確率 +10%

+ 1.0%

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

ガスト自体の移動速度 +50

+ 2.0%

マルチショットのダメージ +25%

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

マルチショットのクールダウン -6秒

+ 0.7%

攻撃範囲 +75

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

マルチショットの1ウェーブあたりの矢 +1

+ 0.4%

ガストがマナを消費しない

勝率

ピック率

戦略

フロストアローをマニュアルキャストで使えばクリープのアグロを引かないから、頻繁にハラスしちゃおう。追加ダメージでラストヒットも取りやすいぜ。

レーン戦で敵に近づかれすぎないように気をつけろ。特にサポートがレーンを引いてる時は無防備になるからな。安全な距離を保って、ヒーローをキーティングする技術を覚えろよ。

マルチショットは至近距離で使うと全ての矢が命中して最大ダメージが出せる。スキルの効果範囲内でできるだけ多くの敵を巻き込むように使うのがコツだぜ。

ピンチの時は、グストで沈黙させて敵を吹き飛ばしつつテレポート脱出が可能。グストで敵を押しのけて時間を稼げるぞ。

ドロウは敏捷性ステータスが大好きで、受動スキルの{Precision Aura}でさらに増幅される。敏捷性アイテムを積みまくってダメージと攻撃速度をガンガン上げよう。

ドロウはポジショニングが命だ。戦闘で早く姿を見せるなよ、距離を保って味方を前に出しといて前衛にやらせろ。

木に隠れつつマルチショットで波を押せ。これでレーンクリープを狩りながら捕まるリスクを回避できる。彼女が姿を晒さずにウェーブを消せる唯一の方法だ。

アグニムのセプターを完成させたら、単体ダメージが激増するぜ。Multishotでファームもめっちゃ速くなるし。

Counter Strategy

ドロウレンジャーは動きが遅くてアーマーも低いから、序盤はできるだけハラスして潰しにかかれよ。

ドロウレンジャーがマルチショットをチャージし始めたら、射程内にいないようにしろ

ドロウレンジャーの「ギャスト」と「マルチショット」は円錐形のエリア効果だ。上にいるなら、スキル使ってきたらサイドステップか、通り抜けるように動けばいいぜ。

ドロウレンジャーはガラス大砲ヒーローだから、ギャップクローザーアイテムが有効だぞ。400範囲内に近づけば彼女のマークマンシップは無効化されるから覚えとけ

ヘブンズハルバードはDrow Rangerに対して超強力だ。5秒間ディスアームできるからな。ただし、Marksmanshipの効果は回避貫通(トゥルーストライク)するってのを覚えておけよ

チームファイトではドロー・レンジャーを優先的に狙え!こいつが死んだら味方のプリシジョン・オーラが消えるからな!

煙玉を使ってDrow Rangerを包み込んで仕留めよう。

Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。
footer.skellyAlt