ヒーローステータス、ファセット、スキル、タレントと戦略 [7.39e]
分身を作り出して独自に攻撃させる
エンシェントと同じ始原の力を持つゼット・アークウォーデンはラディアントとダイアの争いに終止符を打つと誓った。変動するエネルギーで孤立している敵を攻撃し、空間を歪ませて味方を守る防護フィールドを展開する。スパークレイスを召喚して、周囲を巡回させて敵を探し出し、魔法の力を注ぎ込む。そうしてゼットの分身を作り出す。アイテムや装備も含めてコピーすることで敵を圧倒するのだ。
勝率 50.8%
ピック率 2.5%
属性

560 +52.8/lvl
363 +31.2/lvl

20 +2.4/lvl

20 +3.0/lvl

24 +2.6/lvl
ステータス

ダメージ:
67 - 73 + 5.6/レベル (259 - 265 レベルで 30)

レンジ:
625

Armor:
3.3 + 0.5/レベル (20.2 レベルで 30)

移動:
285
ロール
キャリー
デュラブル
ヌーカー
プッシャー
サポート
エスケープ
ディスエイブラー
イニシエーター
Facets

ルーンレプリカ
勝率: 47.7%
ピック率: 37.7%
テンペスト・ダブルは発動時にパワールーンのボーナスを12秒間受ける。
レベル1 - アーケインルーン
レベル2 - アーケイン・不可視ルーン
レベル3 - アーケイン・不可視・ヘイストルーン

パワーキャプチャ
勝率: 52.6%
ピック率: 62.3%
マグネティックフィールドがルーンを引き寄せる。パワールーンを発動すると、全属性が恒久的に+1.5上昇する。
アビリティ

アビリティ: パッシブ
ルーンの発動時、4s秒の自然回復ルーンのバフを獲得する。
バウンティまたは水のルーンの発動時は持続時間が 67% になる。
FACET: パワーキャプチャ

自身にパワールーンを発動する。アークウォーデンかテンペスト・ダブルがパワールーンを発動すると、全属性が恒久的に+1.5上昇する。

フラックス
対象: ユニット
ダメージタイプ: 魔法
デバフ耐性を貫通: いいえ
パッシブ: いいえ
ディスペル可能: 有効
デバフ: 有効
孤立した敵ユニット1体に渦を巻く不安定なエネルギーを注入し、継続ダメージと減速を与える。他の敵ユニットが対象の近くにいると、ダメージは入らない。
持続時間: 6
味方捜索範囲: 225
ダメージ/秒: 15 / 30 / 45 / 60
移動減速: 14% / 21% / 28% / 35%

16

75

500 / 600 / 700 / 800


アグニムのセプター
対象が単独の場合、サイレンスを付与し、ダメージ量と持続時間が上昇する。




LEVEL 15 TALENT: フラックスの減速 +20%
LEVEL 10 TALENT: フラックスのキャスト範囲 +200
エンシェントを捕らえた、無数の力の断片だ。

マグネティックフィールド
対象: エリア
デバフ耐性を貫通: はい
パッシブ: いいえ
磁器を帯びた円形の歪曲フィールドを出現させる。磁場により攻撃速度にボーナスが付き、フィールド内の味方ユニットはフィールド外から来る攻撃を回避する。
範囲: 300
持続時間: 4 / 5 / 6 / 7
攻撃速度ボーナス: 30 / 60 / 90 / 120
回避ボーナス: 100%

20 / 19 / 18 / 17

50 / 70 / 90 / 110

900
FACET: パワーキャプチャ

マグネティックフィールドがルーンを引き寄せる。フィールド内のルーンは自動で発動する。




LEVEL 20 TALENT: マグネティックフィールドのクールダウン -5秒
LEVEL 15 TALENT: マグネティックフィールドの攻撃速度 +25
ゼットほどの歳になれば、時も空間もそれほど重要ではなくなる。

スパークレイス
対象: エリア
ダメージタイプ: 魔法
デバフ耐性を貫通: いいえ
パッシブ: いいえ
デバフ: 有効
スパークレイスを召喚する。スパークレイスはゆっくりと実体化し、敵が範囲内に来るまで対象エリアを巡回する。敵を発見すると、レイスは敵に憑りつき、魔法ダメージと減速を与える。
スパークレイスは無効化できない。
捜索範囲: 375
持続時間: 16
移動減速: 100%
発動遅延: 1.5
ダメージ: 100 / 170 / 240 / 310
レイスの速度: 550
減速の持続時間: 0.5 / 0.6 / 0.7 / 0.8

4

80

2000


アグニムシャード
スパークレイスが発動すると、2番目のスパークレイスが次に近い対象に憑りつき、80%のダメージを与える。スパークレイスの検知範囲が拡大する。




LEVEL 25 TALENT: スパークレイスの発動遅延 -1.1秒
LEVEL 20 TALENT: スパークレイスのダメージ +50%
ゼットの本来の姿が小さくなったもの。

テンペスト・ダブル
パッシブ: いいえ
砕けた要素を再び集めて一つにまとめ、電気を帯びた自身の分身を作る。分身はアークウォーデンがその時点で持つアイテムとスペル(テンペスト・ダブル専用の特殊版)を使用できるが、ほとんどの消費アイテムと死亡時にドロップするアイテムは使用できない。分身の持つアイテムとアビリティのクールダウンはアークウォーデンのものとは別にカウントされる。
分身は時間経過により減速して精度が落ち、自我を失って崩壊する。
分身はテンペスト・ダブルとリフレッシュオーブを使用できない。
賞金: 180 / 240 / 300
持続時間: 18 / 21 / 24
最大ミス率: 35%
自身の最大減速: 35%

60 / 55 / 50

700
FACET: ルーンレプリカ

テンペスト・ダブルは発動時にパワールーンのボーナスを12秒間受ける。
レベル1 - アーケインルーン
レベル2 - アーケイン・不可視ルーン
レベル3 - アーケイン・不可視・ヘイストルーン



LEVEL 25 TALENT: テンペスト・ダブルのペナルティなし
仲間の力に歪められたアークウォーデンは、最も軽蔑するもの、すなわち不調和へと変わる。
タレント



スパークレイスの発動遅延 -1.1秒
テンペスト・ダブルのペナルティなし
+ 2.8%



マグネティックフィールドのクールダウン -5秒
+ 1.8%
スパークレイスのダメージ +50%



マグネティックフィールドの攻撃速度 +25
+ 0.6%
フラックスの減速 +20%



HP +200
フラックスのキャスト範囲 +200
+ 2.4%
勝率
ピック率
作戦
スパークレイスを使ってラストヒットを狙おう、特にレンジドクリープは確実に取れ。
敵がクリープや味方から離れたらFluxを当てて、右クリックとSpark Wraithで追い打ちできるぜ。
スパークレイスで敵の偵察して、ファーム中に身を守れ
テンペストダブルを敵に与えないように注意しよう。かなりのゴールドと経験値を渡すことになるからね。
テンペストダブルをできるだけ頻繁に使ってサイドレーンを押し込み、建物にダメージを与えろ。
初期はメジャーアイテムでタンクできるようになるまで、チームファイトには参加しないようにしよう。
相手が1~2ヒーローをテレポートで戻してスプリットプッシュに対応してきたら、残りの敵と戦うか
煙玉を使うかロシャンを狙え。
キャリやってるならRuned Replicaのファセット取れ、ミドルなら{Power Capture}のファセット取れ
磁性フィールドでルーン確保しろ
Counter Strategy
アークウォーデンのFluxは近くに他のユニットがいるとダメージを与えない。
アークウォーデンのスパークレイスはチャージに時間がかかるから、逃げて避けるチャンスがあるぜ。
アークウォーデンの磁場内のユニットは、自分が磁場内にいるか回避貫通アイテムを持っていればヒットできる。
アークウォーデンはレーン弱いから、早めにプレッシャーかけて潰そう
アークウォーデンのテンペストダブルはゴールドと経験値を大量にドロップする。可能なら確殺しよう。
アークウォーデンに近づくためにはギャップクローズアイテムを買おう。
トラベルブーツはArc Wardenのスプリットプッシュに対抗したり、素早くチームに合流したりするのに役立つ。
アークウォーデンが
アグニムのセプターを持ってたら、フラックスを喰らいそうな時は味方やクリープの近くに移動して沈黙とダメージを防ごう。