ヒーローステータス、ファセット、スキル、タレントと戦略
勝率 45.4%
ピック率 3.9%
Attributes

648 +83.6/lvl
255 +20.4/lvl

24 +3.8/lvl

15 +1.5/lvl

15 +1.7/lvl
ステータス

ダメージ:
56 - 66 + 3.8/レベル (180 - 190 レベルで 30)

レンジ:
200

Armor:
4.5 + 0.3/レベル (14.1 レベルで 30)

移動:
290
役割
キャリー
デュラブル
ヌーカー
プッシャー
サポート
エスケープ
ディスエイブラー
イニシエーター
Facets

大喰らい
勝率: 45.4%
ピック率: 70.5%
チャージが2になり、獲得するアビリティが1レベルアップする。

悪魔の取引
勝率: 46.0%
ピック率: 17.1%
アイテムをその価値の%bonus_item_sellback_percent%%で売ることができるが、バイバックには%bonus_buyback_penalty%%増しのコストが必要になる。

迫る破滅
勝率: 44.2%
ピック率: 12.5%
Abilities

アビリティ: パッシブ
DAMAGE TYPE: n/a
PASSIVE: 破壊可能
攻撃時、ドゥームよりもレベルの低いヒーローに25%のボーナスダメージを与える。
ドゥームのレベルが最大になると、すべての攻撃に適用される。

デバウアー
対象: Unit
PASSIVE: No
バフ: Yes
敵クリープまたは中立クリープ1体を食べ、そのクリープが所持する特殊アビリティを獲得する。オルトキャストが無効の場合、アビリティは獲得しない。持続時間はクールダウンと同じ長さ。
クリープが元々持っていたゴールドとボーナスゴールドを得る。
アビリティを持たないクリープを対象とした場合、先に持っていたアビリティが維持される。
ボーナスゴールド: 40 / 80 / 120 / 160
クリープの最大レベル: 4 / 5 / 6 / 6
基本チャージ回復時間: 0

70

40 / 50 / 60 / 70

300
FACET: 大喰らい

チャージが2になり、獲得するアビリティが1レベルアップする。




LEVEL 15 TALENT: デバウアーがエンシェントを対象にできる
LEVEL 10 TALENT: デバウアーが魔法耐性を15%獲得する
ルシファーの食欲と貪欲が満たされることはない。

スコーチアース
DAMAGE TYPE: Magical
PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ
PASSIVE: No
周囲の敵を炎で包み込み、ダメージを与える。同時に自身の移動速度が上昇する。
ドゥームを中心にして追尾する。
ダメージ: 20 / 35 / 50 / 65
範囲: 600 / 600 / 600 / 600
ボーナス移動速度: 7% / 8% / 9% / 10%
持続時間: 10 / 12 / 14 / 16

41 / 39 / 37 / 35

60 / 70 / 80 / 90

600




LEVEL 20 TALENT: special_bonus_unique_doom_9
LEVEL 15 TALENT: スコーチアースの移動速度 +5%
自身を支える炎を惜しむことなく使い、目覚めと共に破壊を広げる。

インファナルブレイド
対象: Unit
DAMAGE TYPE: Magical
PIERCES DEBUFF IMMUNITY: いいえ
PASSIVE: No
DISPELLABLE: Yes
DEBUFF [E]: Yes
燃える剣を振り下ろして敵に火をつける。0.6秒のスタンを与え、4秒の燃焼を付与する。燃焼は毎秒、基本ダメージ+対象の最大HPの一定割合のダメージを与える。
アビリティ詠唱を妨げる。
基本燃焼ダメージ: 15 / 30 / 45 / 60
ダメージになる最大HP: 1% / 2% / 3% / 4%
燃焼の持続時間: 4
スタンの持続時間: 0.6
スタンの基本持続時間:
スタンのボーナス持続時間:
ボーナスダメージ:

13 / 10 / 7 / 4

40

200




LEVEL 20 TALENT: インファナルブレイドでダメージになる最大HP +2.5%
LEVEL 10 TALENT: special_bonus_unique_doom_4
追放の時に受けた炎の烙印をルシファーは他者にも分け与える。

ドゥーム
対象: Unit
DAMAGE TYPE: Pure
PIERCES DEBUFF IMMUNITY: Yes
PASSIVE: No
持続時間: 12 / 14 / 16
ダメージ/秒: 25 / 45 / 65

140 / 130 / 120

150 / 225 / 300

400


アグニムのセプター
ドゥームを受けた対象の範囲%scepter_aura_radius%内にいる味方もドゥームの効果を受ける。自身にキャストすると周囲にいる敵に効果を及ぼすことができる。




LEVEL 25 TALENT: ドゥームがブレイクを付与する
LEVEL 25 TALENT: ドゥームがミュート状態を付与する
ヴァシュンドルの鐘を由来にした名前が与えられた瞬間、その運命は決まっていた。
Talents



ドゥームがブレイクを付与する
ドゥームがミュート状態を付与する
+ 1.8 %



インファナルブレイドでダメージになる最大HP +2.5%
+ 1.9 %



デバウアーがエンシェントを対象にできる
+ 0.3 %
スコーチアースの移動速度 +5%



+ 0.6 %
デバウアーが魔法耐性を15%獲得する
勝率
ピック率
戦略
デバウアーのボーナスゴールドは、デバウアーのサイクル終了時に付与される。死ぬと失っちゃうから、クリープがデバウアーされてる間はなるべく死なないようにしようぜ。
ブリンクダゲッターを手に入れたら、敵にインベントリを見られる前に即活用しろ。だいたいウルティでフリーキルが取れるぜ。
通常、Centaur ConquerorをdevourしてWar Stompを手に入れたい。blinkで敵に飛び乗った後、追加のdisableとして使えるからな。
戦いの最初に姿を見せずに、優先ターゲットのDoomが現れるのを待て。
ドゥームがクールダウン中は戦闘を避けろ。チームメイトにクールダウンを伝えて、レーンを押すか守備的にプレイしろ。
相手のインベントリをチェックして、リンケンやロータスオーブがないか確認しろ。それらが装備されてる相手にドゥームをぶっ放すとブロックされて無駄になるから注意だ。
「Devour」はできるだけ頻繁にレーンクリープやニュートラルクリープに使って、常にゴールドとXPを稼ぎ続けるようにしよう。
Counter Strategy
下位レベルのドゥームはレーン弱いから、序盤からプレッシャーかけようぜ
ドゥームのスキルはクールタイムが長いから、切れてる時に積極的に攻めようぜ。
リンケンズスフィア、ステータス抵抗アイテム、ロータスオーブはドゥームの呪文に対抗するのに効果的だぜ。
コアにAegis持たせればDoom対策になるよ。Roshan倒しに行こうぜ。
ドゥームのレベル25沈黙タレントまでなら、ドゥーム中でも自分のアイテムを使ってキーティングや脱出が可能。テレポートも使えるぞ。
伝説
焼かれようとも燃えることはなく、むさぼり食おうとも決して満たされることはなく、殺しても裁きを受けぬ者――ルシファーは楯突くすべての者たちに破滅をもたらす。炎をまとう剣先で魂を摘み取る彼は「堕落者」である。光の向こうの領域ではかつて将軍を務めていたが、不服従の罪により追放されたのだった。
六回、ヴァシュンドルの大鐘から彼の名が呼ばれた。六十と六回、彼の翼には焼き印が押され、あとにはくすぶる印だけが残った。翼を失った彼は自分を光の世界につなぎとめていた縛を抜け、叫び声を上げながら地上に落ちた。そこは砂漠の中の窪地。楽園は失われた。今、彼は慈悲も動機もなく危害を加え、七層の闇の領域を自由に行き来できる唯一の生者である。免れ得ない欲求に突き動かされ、想像を絶する才能にねじ曲げられたドゥームは行く先々に地獄をもたらす。決して服従することはない。世界はやがてドゥームのものとなるだろう。