ユールの聖セプター [7.38c]

アイテム強化 | Magical

Main shop

Gold is the currency used to buy items or instantly revive your hero in Dota 2.2600

時代を超えて受け継がれる謎めいた杖。破壊的な風は善にも悪にもなる。

基本戦闘ステータス

+ 10 インテリジェンス

bonus mana regen

+ 2.5 マナ自然回復

bonus movement speed

+ 20 移動速度

レシピ

Abilities

アクティブ

サイクロン:対象ユニットをサイクロンで吹き飛ばして、2.5秒間の無敵状態にする。敵ユニットまたは自身にのみキャスト可能。

敵ユニットは地面落下時に魔法ダメージを50受ける。

ディスペルタイプ:基本ディスペル

追加情報

  • 味方はサイクロンで吹き飛ばせない。
  • 自身にキャストしたサイクロンはスペル無効を貫通する。
  • 一部のバフとデバフをディスペルできる。
  • サイクロンの持続時間はステータス耐性の影響を受けない。

統計

以下の統計データは、各ロールにおいて{itemName}をコアアイテムまたは非コアアイテムとして含むヒーロービルドの割合を示しています。このデータは、当サイトのヒーローガイドに基づいています。

Support

Core: 10%

3 out of 29 guides

Support

コモン: 14%

4 out of 29 guides

Support

状況次第: 76%

22 out of 29 guides

Offlane

Core: 0%

0 out of 26 guides

Offlane

コモン: 12%

3 out of 26 guides

Offlane

状況次第: 35%

9 out of 26 guides

Mid

Core: 0%

0 out of 19 guides

Mid

コモン: 5%

1 out of 19 guides

Mid

状況次第: 47%

9 out of 19 guides

キャリー

Core: 0%

0 out of 20 guides

キャリー

コモン: 0%

0 out of 20 guides

キャリー

状況次第: 0%

0 out of 20 guides

アイテム構築戦略

ユールの聖セプターをコアアイテムとするヒーロー

 undefined
敵ヒーローにコントロールとダメージスキルを仕掛けるためのコアアイテムだ。ピンチの時は自分をディスペルして時間を稼ぐこともできるぜ。
 undefined
アイスパスやマクロパイアを敵ヒーローに当てるためのコアアイテム。ピンチの時には自分をディスペルして時間を稼げるぜ。
 undefined
ローリングサンダー中に敵ヒーローの上にいる時にサイクロンを使うことで連続スタンを仕掛けるためのコアアイテム。ピンチの時に自分をディスペルして時間を稼ぐのにも使えるぜ。

ユールの聖セプターにカウンターされるヒーロー

 undefined
敵ヒーローにアフォティックシールドを即座に発動できるぜ。アバドンをキーティングするのにも役立つよ、サイクロンで自分かアバドンを浮かせて逃げるんだ。
 undefined
アルケミストにサイクロンをかけるか自分にかけて逃げ回れる。アンコン(Unstable Concoction)のスタンとダメージも回避可能だぜ。
 undefined
コールドフィートのスタンを回避するために、タイミングよくプロック範囲外に移動できない場合、サイクロンで回避できるぜ。
 undefined
ブラインクダガーで突っ込んでバーサークコールした後のアックスをサイクロンで浮かせて味方を守れる。これでカウンターヘリックスとブレードメイルのダメージを防げるぜ。
 undefined
 undefined
 undefined
センのスタンピードバフをかわすには、自分か相手にサイクロンをかけて逃げればOK。ホーフストンプのスタンとダメージも回避できるぞ。
 undefined
 undefined
ドーンにスターストライクやセレスティアルハンマーを使われた時、サイクロンで自分か相手に使えばキトできる。ソーラーガーディアンのスタンも回避可能。
 undefined
 undefined
シーリングチェーンの束縛を解除できるぜ。それに、サイクロンでエンバー精霊のフレイムガードを消すこともできるんだ。
 undefined
 undefined
 undefined
 undefined
 undefined
コールドスナップをディスペルして、敵ヒーローのアラクリティを解除できる。さらに、トルネード、EMP、カオスメテオ、カタクリズムみたいなスキルを避けることも可能だぜ。
 undefined
 undefined
 undefined
 undefined
サイクロンでマーシーを浮かせてキーティングできるから、アンリーシュの持続時間を無駄にさせられるぜ。
 undefined
モンキーキングの「神功の達人」をディスペルしたり、プライマルスプリングのスローを自分から解除できるぜ。さらに、彼をキーティングしたり、ウーコンズコマンドのチャネルを妨害するのにも使えるぞ。
 undefined
ナイトストーカーか自分にアクティブ使って時間稼ぎして距離取れ。ヌリファイアで解除可能。
 undefined
 undefined
Pudgeがディスメンバーしてる最中にサイクロン使って味方を救えるぜ。あと、自分にサイクロン使ってミートフックを回避することもできる。
 undefined
シャドウストライクのディスペルができて、スクリーム・オブ・ペインやソニックウェーブも回避できるよ。クイーン・オブ・ペインがアグニムの欠片を持ってると、ブリンクの沈黙もディスペルできるから便利だね。
 undefined
 undefined
 undefined
スクラッターブラストやファイアスナップクッキー、それにモーティマーキスのダメージやコントロールを、タイミングよく自分にかけたサイクロンでかわせるぜ。
 undefined
スピリットブレイカーの「Bulldoze」をディスペルして、ステータス抵抗と機動性を奪えるぜ。あと、「Charge of Darkness」を回避したり、「Nether Strike」をディスジョイントしたりもできるんだよ。
 undefined
 undefined
オーバーグロウスやリーチシードをディスペルするために自分をサイクロンで浮かせられる。敵ヒーローのリビングアーマーもディスペル可能。
 undefined
 undefined
 undefined
ベノムゲイルとポイズンスティングのディスペル効果が得られる。タイミングよく自分にサイクロンを使えばノクシャスプレイグの飛び道具も回避できるぜ。
 undefined
 undefined
ウィンドランの「ウィンドラン」をディスペルできるし、「フォーカスファイア」中にキーティングも可能。タイミングよく「サイクロン」を自分に使えば、「シャックルショット」や「パワーショット」のコントロールとダメージも回避できるぜ。
 undefined
 undefined
アクティブスキルを使って、Wraith Kingをキーティングするか、Spectral Bladeのダメージを無効化しよう。

トリビア

Dota 2Valve Corporationの登録商標だぜ。
© 2025 ロー テクノロジーズ LLC。