ホーリーロケット – Dota2ガイド、統計&ヒーローマッチアップ [パッチ 7.38c]
聖なるロケットって言う超レアで魔法のペンダントを想像してみて。超かわいいお守りみたいなもんで、自分を守ってくれるだけでなく、自分の回復力とチームの回復力もアップしちゃうんだよ!
基本戦闘ステータス
+ 9 すべての属性
クールダウン:
レシピ
Abilities
アクティブ
エネルギーチャージ:味方ユニット1体を対象に、保有済みのチャージ数に応じてHPとマナを17、即座に回復する。
8秒ごと、および範囲1200内にいる可視状態の敵がアビリティを使用するたびに、チャージを1獲得する。
パッシブ:聖なる加護
付与する回復が25%増幅される。
追加情報
- チャンネリングを中断
- 他の回復効果とスタックする
- ホーリーロケットを装備すると、ヒールスキルの効果が増幅されてもっと強力になる。魔法で包帯やポーション、HP回復スキルがパワーアップする感じだな。
統計
以下の統計は、各ロールにおいてホーリーロケットがコア、共通、または状況依存アイテムとして含まれるヒービルドの割合を示しています。この統計はヒーローガイドに基づいています。
アイテム構築戦略
ヒーロー特化アイテムの中でも特に目立つ数少ないアイテムの1つで、ホーリーロケットを作るのはたいていヒーリング能力のあるサポート。このアイテムでさらに回復力を強化する必要があると判断した場合、ミッドゲームで作られることが多い。このアイテムを選ぶヒーローは、アンディインやIO、チェンのように回復量がどうしても必要な場合だけだ。
トリビア
ホーリーロケットは2018年11月の7.20パッチでDota 2に追加された。しかし、初期のステータスや効果のせいで、すぐにプレイヤー間で広く使われるアイテムにはならなかった。